2014年06月24日
鯨ヶ池
日曜日は、鯨ヶ池でまったり釣りをしておりました。
菱藻がすぐ手前まで迫っているので、久々の8尺、朱紋峰 攻(せめ)。
型落ちして久しいのですが、好きな竿です。
小雨でがら空きの桟橋に関わらず、なかなか口を使わない魚。
いや、面白い。
Posted by itta at 02:47│Comments(2)
│へら鮒
この記事へのコメント
ittaさん おはようございます。
連絡する前に 先手を打って打っていただき感謝です。
Jasper さんとも連絡がつきそうなので。
最近 土日の天気がサエませんね・・・
梅雨だから仕方ないとも思いますが 登っても景色が
望めないと高山に足を踏み入れる気分にもなれず、
低山は虫がいっぱいで・・・・
はぁーって感じですね。
ここ 家に引きこもりオタク化しておりマス。
お盆に富士で行われるイベントがあります。
テーマは「戦争撲滅」という難しい物ですが 毎年行われています。
今年はイベントの一部「子供コーナー」で どんぐりちゃんたちが
活躍することになりました。
テーマは難しいものの 子供たちにも楽しめるブースを計画
しているのでお時間がありましたらお越しくださいマセ。
詳しくは ブログで紹介しますね!
ありがとうございました。
連絡する前に 先手を打って打っていただき感謝です。
Jasper さんとも連絡がつきそうなので。
最近 土日の天気がサエませんね・・・
梅雨だから仕方ないとも思いますが 登っても景色が
望めないと高山に足を踏み入れる気分にもなれず、
低山は虫がいっぱいで・・・・
はぁーって感じですね。
ここ 家に引きこもりオタク化しておりマス。
お盆に富士で行われるイベントがあります。
テーマは「戦争撲滅」という難しい物ですが 毎年行われています。
今年はイベントの一部「子供コーナー」で どんぐりちゃんたちが
活躍することになりました。
テーマは難しいものの 子供たちにも楽しめるブースを計画
しているのでお時間がありましたらお越しくださいマセ。
詳しくは ブログで紹介しますね!
ありがとうございました。
Posted by ひとちが
at 2014年06月24日 07:44

>ひとちがさん
Jasperさんからも、ご連絡をいただきました。
SHCで、ひとちがさんにお伝えすることを約束しましたので、
円滑に話が進んでよかったです。ありがとうございます!
天気、、そして燃費、、お、、ちょっと韻を踏むようなこの二語が、
目下の課題であります。。
浜石岳のササユリは、もうご覧になりましたか?
ここは虫も気になりませんし、曇り空でも楽しめますよ。
そして、お盆のイベント紹介、ありがとうございます。
罰当たりなもので、外出していることの多い頃ですが、
機会がありましたら、お世話になりたいです!
それでは、Jasperさんの愛娘たちが、どんな変化を遂げるか
楽しみにしています!
Jasperさんからも、ご連絡をいただきました。
SHCで、ひとちがさんにお伝えすることを約束しましたので、
円滑に話が進んでよかったです。ありがとうございます!
天気、、そして燃費、、お、、ちょっと韻を踏むようなこの二語が、
目下の課題であります。。
浜石岳のササユリは、もうご覧になりましたか?
ここは虫も気になりませんし、曇り空でも楽しめますよ。
そして、お盆のイベント紹介、ありがとうございます。
罰当たりなもので、外出していることの多い頃ですが、
機会がありましたら、お世話になりたいです!
それでは、Jasperさんの愛娘たちが、どんな変化を遂げるか
楽しみにしています!
Posted by itta
at 2014年06月24日 21:52
