ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月22日

三峰山


北に美ヶ原、南に霧ヶ峰に位置する三峰山へ、トオルさんと出かけてきました。
過去一の経験をしました。。。。
  続きを読む

Posted by itta at 22:08Comments(0)霧ヶ峰・美ヶ原

2024年08月16日

霧ヶ峰(蝶々深山~車山~南・北の耳~ゼブラ山~物見岩)


今年も霧ヶ峰に避暑登山です。

昨年は7月末、避暑とは程遠い日差しと熱風を浴び、ふらふらになりました。。
今年はお盆です。流石に風も秋めいていて、お昼近くになるまでは爽やかな山行を楽しむことができました。
また、植生も昨年とは随分と変わっていて再訪してよかったです。

写真はノビタキ♂です。
この小さな体で海を越え、東南アジア方面まで渡ると言うから驚きです、、
  続きを読む

Posted by itta at 22:20Comments(0)霧ヶ峰・美ヶ原

2023年11月28日

蝶々深山~霧ヶ峰


7月17日の記録です。

暑くて溶けそうでしたので、霧ヶ峰で涼みながら花と鳥を楽しもうと気軽に出かけました。
結果、溶けてなくなりそうになりました。。
  続きを読む

Posted by itta at 22:31Comments(0)霧ヶ峰・美ヶ原

2015年06月27日

王ヶ鼻~王ヶ頭~牛伏山~物見石山


レンゲツツジ咲く、美ヶ原へ出かけてきました。

写真は王ヶ鼻手前での一枚。
今が満開でした。
  続きを読む

Posted by itta at 21:13Comments(18)霧ヶ峰・美ヶ原

2013年08月25日

霧ヶ峰(車山)


雨ですね、、
本来ならば北アルプスに行く予定をたてていたのですが…。
もういいや。。

で、どこも雨のようですので、景色が見えなくても楽しめるところ、、、
そうだ、、花の咲いているところがいいですね、、、霧ヶ峰、、それとも美ヶ原。。

本当は両方行きたかったのですが、霧ヶ峰を終えた後に今日はこれでよしとしました。
美ヶ原は別の季節、別の天候で訪れたいです。ああ、霧ヶ峰もです。。

写真はちょっとびっくり!
白いツリガネニンジン。
  続きを読む

Posted by itta at 23:03Comments(8)霧ヶ峰・美ヶ原