2012年01月30日
カイサク

今年一発目は、地元カイサクでショッッッッッパイ釣りをしてしまいましたよ。
花粉到来と共に山は難しくなります。
ちょいと修行し直さないとまずいですかね。。。

Posted by itta at 22:15│Comments(6)
│へら鮒
この記事へのコメント
お疲れ様でした
アツイ日も有れば渋い日も有りますよね。
自然と生き物相手じゃ思い通りには行かない・・・
でもソレが醍醐味ってヤツなんでしょうね
次は魚さんに勝りますように
アツイ日も有れば渋い日も有りますよね。
自然と生き物相手じゃ思い通りには行かない・・・
でもソレが醍醐味ってヤツなんでしょうね
次は魚さんに勝りますように
Posted by ひろきち at 2012年01月30日 23:37
カイサク…?
Posted by トゲゾー at 2012年01月31日 06:11
>ひろきちさん
本当ですね。
ただ、さぼりすぎて引き出しが全然ありません。
どうでもよい釣りを追いかけてしまって、結果がついてこない
感じです。
準備も含めて、もう少しちゃんとやらねばです。
本当ですね。
ただ、さぼりすぎて引き出しが全然ありません。
どうでもよい釣りを追いかけてしまって、結果がついてこない
感じです。
準備も含めて、もう少しちゃんとやらねばです。
Posted by itta at 2012年01月31日 19:54
>トゲゾーさん
貝作ね。
油山にある釣り堀。
鯉釣りは貸し竿もあって、ファミリーで賑わってるよ。
貝作ね。
油山にある釣り堀。
鯉釣りは貸し竿もあって、ファミリーで賑わってるよ。
Posted by itta at 2012年01月31日 19:55
カイサクの豆腐、最近たべてないなあ~。
釣堀の方も、かなりご無沙汰です。
自分はフライの方ですが・・・。
久しぶりに思い出して、ちょっと行きたくなってきましたよ。
釣堀の方も、かなりご無沙汰です。
自分はフライの方ですが・・・。
久しぶりに思い出して、ちょっと行きたくなってきましたよ。
Posted by yamayo at 2012年01月31日 20:34
おお!
yamayoさん、やられるのですね!
昔は、イトウやら何やら釣れて気合いの入った釣り場でしたよね。
昨シーズンは、2回ほどニジマスを釣りに行きました。
カイサクの魚は臭みがないので持ち帰って食べちゃいます(笑
豆腐、おいしいですよね。
今回も、カレーの付け合わせにゴマ豆腐をいただきましたが、
ゴマの風味がなかなかでした。
yamayoさん、やられるのですね!
昔は、イトウやら何やら釣れて気合いの入った釣り場でしたよね。
昨シーズンは、2回ほどニジマスを釣りに行きました。
カイサクの魚は臭みがないので持ち帰って食べちゃいます(笑
豆腐、おいしいですよね。
今回も、カレーの付け合わせにゴマ豆腐をいただきましたが、
ゴマの風味がなかなかでした。
Posted by itta
at 2012年01月31日 22:23
