ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年06月03日

甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山

甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
平日休暇を利用して甘利山周辺を歩いてきました。

何しろ天候に恵まれない週末が続いていますが、ここは花の楽園、、
今回も終始楽しく歩くことができました。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
すき家で牛たまかけ朝食ミニ、、
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
久々の白鳳荘からのスタートです。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
ヤマツツジがあちこちに咲く登山道は、林道を縫うようにつけられていてよく整備されています。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
最高です。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
ラショウモンカズラ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
一部こんな区間も、、首だけが出る状態です。。
しかし道は明瞭です。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
シロバナノヘビイチゴ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
甘利山グリーンロッジ駐車場に到着
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
平日だからでしょうか、つつじ苑は閉まっていました。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
マイヅルソウ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
レンゲツツジはまだまだこれから、、ところどころ花が開いています。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
バイカウツギが満開
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
ヤマツツジ、、すごい、、
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
レンゲツツジ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
ウマノアシガタ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
今回の一番の目的、サクラスミレ
国内の野生のスミレでは一番大きな花をつけます。。
スミレの女王と呼ばれています。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
甘利山山頂
流石平日、誰もいません(笑
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
ウツギ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
花に彩られた新緑の道が続きます。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
サクラスミレはたくさん咲いています、、
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
標高を上げると見応えのあるトウゴクミツバツツジ、、
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
ミツバツチグリ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
奥甘利山
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
タチツボスミレ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
トウゴクミツバツツジ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
青空が出てくるといよいよ気持ちがよい、、
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
サルオガセ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
鳳凰山 薬師岳
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
地蔵ヶ岳のオベリスク
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
千頭星山
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
御所山の分岐まで戻り、御所山方面へ、、
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
こちらも歩き易い道です。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
御所山に到着
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
三角点峰です。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
ガス、、戻ります。。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
フデリンドウ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
富士山と甘利山
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
大笹池方面へ、、
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
この辺りもサクラスミレがいっぱい!
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
さて、パラダイスです。
辺りには綿毛が舞い、あまりに浮世離れした美しい空間が広がっていました。。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
主役はクリンソウ
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
大笹池
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
嬉しかったのは殆ど踏み荒らされていなかったことです。
柵もなく、何も考えずに歩く方が訪れたら最後、、無残な景色が目に浮かびます。
これから訪れる方は何とぞ細心の注意をお願いします!
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
そして最後の急登を終えると南甘利山、、
雲が厚く、お昼頃にも関わらず夕暮れ時のように暗い道を歩きました。
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
白鳳荘のある椹池に帰ってきました。
ここも美しい、、
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
韮崎旭温泉も久しぶり、、お湯の中で寝てしまいました(笑
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
道の駅しらねでお土産
ニラ、佐藤錦、ノももン
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
めん丸身延店で丸味噌を食べて帰りました。





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(南アルプス(北東部))の記事画像
櫛形山~裸山
甘利山~千頭星山
夜叉神峠~薬師岳~観音岳~高嶺~広河原
櫛形山
櫛形山~裸山~唐松岳~丸山
椹池~甘利山
夜叉神峠登山口~薬師岳
甘利山~千頭星山~大ナジカ峠~薬師岳~観音岳
櫛形山
鳳凰山
同じカテゴリー(南アルプス(北東部))の記事
 櫛形山~裸山 (2024-08-17 22:07)
 甘利山~千頭星山 (2019-09-28 12:35)
 夜叉神峠~薬師岳~観音岳~高嶺~広河原 (2018-10-27 05:32)
 櫛形山 (2018-08-12 22:16)
 櫛形山~裸山~唐松岳~丸山 (2016-07-02 21:31)
 椹池~甘利山 (2016-06-06 22:58)
 夜叉神峠登山口~薬師岳 (2016-03-28 17:19)
 甘利山~千頭星山~大ナジカ峠~薬師岳~観音岳 (2015-07-22 00:07)
 櫛形山 (2014-07-20 21:45)
 鳳凰山 (2013-11-02 23:06)
この記事へのコメント
新着記事から失礼します。
花は綺麗ですね。
以前は、全く興味が無かったんですが
最近、花が綺麗だと思うようになりました。
良い季節になりましたね。
Posted by 山猿山猿 at 2025年06月04日 10:24
>山猿さん
はじめまして。
季節の移ろいを感じながら山を歩くことが幸せです。
そうした中で花の魅力は群を抜いています!

木曽にお住まいの山猿さんは、身近に豊かな緑と渓谷があり本当に羨ましいです!
Posted by ittaitta at 2025年06月04日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
甘利山~千頭星山~御所山~南甘利山
    コメント(2)