2023年01月04日
八子ヶ峰
2022年11月26日の記録です
当初予定していた北八ヶ岳主脈登山口に至る道が冬季閉鎖されていたため、
そのまま帰るのも勿体ないということで歩いた山です、、
ここから蓼科山の反対側に入ります
すぐにヒュッテアルビレオが見えてきました
八子ヶ峰東峰
しらかば2in1のリフトの脇にある三角点、、ここが西峰かな?
蓼科山
北八ヶ岳
南八ヶ岳
お土産
タグ :八子ヶ峰
Posted by itta at 12:25│Comments(2)
│北八ヶ岳・蓼科山
この記事へのコメント
三角点のある場所の背景に車ですか。がっくりきますね。
Posted by 松理 at 2023年01月05日 20:59
>松理さん
あそこはスキー場のリフト下り場ですね。
地元の方が軽トラックでお昼を食べにきているようでした。
あそこはスキー場のリフト下り場ですね。
地元の方が軽トラックでお昼を食べにきているようでした。
Posted by itta
at 2023年01月06日 16:37
