2013年08月18日
梅ヶ島温泉 力休
暑いですね、、
暑くてどこに行っても混雑するお盆、、
また梅ヶ島に行ってきました。
行きに寄ったのが松野集落にある「笊蕎麦 つど野」さん。
お蕎麦にうるさい人は是非一度訪れてみてください。
私は全然うるさくないのですが、とても美味しくいただきました。
メニューは冒頭のもり(840円)と焼味噌(210円)だけです。
思い出したように出かけてしまいそうです。
力休さんにチェックしたら、湯元屋さんにお邪魔してだらだらとします。
美味しい田舎料理に温泉、ビール、、、とにかくだらだらと梅ヶ島を満喫して
夜はふけていきます。
梅ヶ島の夜はクーラーイラズです。
こんなに近くにある最高の避暑地です。
翌日は真富士の里でソフトクリームを食べて、、
いつも通りのよい休日でした。
Posted by itta at 22:02│Comments(6)
│静岡県中部の温泉
この記事へのコメント
奥座敷があっていいですね。掛川からだと静岡までの渋滞を考えてしまって行く気になれません。
とは言っても,昨日と今日は講習会で浜松に行っていて,明日からようやく夏休みです。
とは言っても,昨日と今日は講習会で浜松に行っていて,明日からようやく夏休みです。
Posted by 松理 at 2013年08月18日 22:42
渋滞はいやですよね、、
この梅ヶ島からの帰り、まるで紅葉の季節のように
上り線が混雑していました。
お盆休みの疲れを落とすために黄金の湯に向かう人々かなぁ、、
なんて思いましたがお客さんがたくさんくるのはよいことですね。
私は明日は仕事です、、半分廃人のようになっておりまして不安です。
この梅ヶ島からの帰り、まるで紅葉の季節のように
上り線が混雑していました。
お盆休みの疲れを落とすために黄金の湯に向かう人々かなぁ、、
なんて思いましたがお客さんがたくさんくるのはよいことですね。
私は明日は仕事です、、半分廃人のようになっておりまして不安です。
Posted by itta
at 2013年08月18日 22:54

いいですね、行く前から値段がわかっている1050¥ですか
私は蕎麦にはうるさくないです(笑)
私の地元では、『はちべえ』という藤枝市役所の近くの店が有名らしいです
私は井川の不揃いな手打ちソバが好きですから~アハハ~
しかし、笊ヶ岳と風イラズに見えた私は病でしょうか、、
私は蕎麦にはうるさくないです(笑)
私の地元では、『はちべえ』という藤枝市役所の近くの店が有名らしいです
私は井川の不揃いな手打ちソバが好きですから~アハハ~
しかし、笊ヶ岳と風イラズに見えた私は病でしょうか、、
Posted by 樽樽
at 2013年08月18日 23:09

もう何年も美味い蕎麦を食べたことがないのでここは行ってみる価値がありそうですな。
とりあえずは油山在住の友達から情報を仕入れることにしてみますわ。
とりあえずは油山在住の友達から情報を仕入れることにしてみますわ。
Posted by 賢パパ at 2013年08月19日 04:16
>樽樽さん
藤枝のはちべえについて調べさせていただきました。
とても評判もよく、出かけてみたくなりました。
情報、ありがとうございます!!
笊ヶ岳、風イラズ、、、(笑
私も打ち込みながら頭に浮かんだ2つのピークです、、(笑
私らは病気のようですね。。。
藤枝のはちべえについて調べさせていただきました。
とても評判もよく、出かけてみたくなりました。
情報、ありがとうございます!!
笊ヶ岳、風イラズ、、、(笑
私も打ち込みながら頭に浮かんだ2つのピークです、、(笑
私らは病気のようですね。。。
Posted by itta at 2013年08月19日 19:38
>賢パパさん
賢パパさんは蕎麦にうるさいでしょうねぇ、、
なにしろ美味しいお蕎麦をご自身で打てるわけですから。。
今日、仕事で近くまで行くことがあったので寄りたかった
のですが、流石にそんな贅沢をしてはいけないと思い
ラーメンに踏みとどまりました。
賢パパさんは蕎麦にうるさいでしょうねぇ、、
なにしろ美味しいお蕎麦をご自身で打てるわけですから。。
今日、仕事で近くまで行くことがあったので寄りたかった
のですが、流石にそんな贅沢をしてはいけないと思い
ラーメンに踏みとどまりました。
Posted by itta at 2013年08月19日 19:47