ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月18日

八ヶ岳高原ロッジ

八ヶ岳高原ロッジ
八ヶ岳にある避暑地に出かけてきました。
勿論、我が家の別荘ではありません。。

標高約1700mの世界は朝晩寒いくらいでした。
八ヶ岳高原ロッジ
八ヶ岳高原ロッジ
姪っ子甥っ子と一緒の予定でしたが、チビはうちの子だけに、、
代わりに実家の愛犬と仲良く過ごしました。
八ヶ岳高原ロッジ
飲んで喰うだけの生活。。うはははは
八ヶ岳高原ロッジ
八ヶ岳高原ロッジ
サンメドウズ清里スキー場に、、
八ヶ岳高原ロッジ
八ヶ岳高原ロッジ
八ヶ岳高原ロッジ
お、、マツムシソウ
八ヶ岳高原ロッジ
この3階建て立体迷路、、途中からは娘を抱えて迷いまくりでした。。



このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(長野)の記事画像
八ヶ岳高原ロッジ
同じカテゴリー(長野)の記事
 八ヶ岳高原ロッジ (2011-08-15 13:18)
この記事へのコメント
いいですね~

飲んで食うだけの生活(笑)
メチャクチャ旨そう

スキー場のお花畑にワンワン連れたお嬢ちゃん
特選でしょう

私は先日甲武信ヶ岳へ行って来ました
天気最高!眺望抜群!
ですが、忙しくレポは今週中になるかと。
甲武信ヶ岳のバッジ買いました?
Posted by 樽樽樽樽 at 2013年08月18日 23:18
1700mでも朝晩寒かったですか~
2900mは寒いわけですね。。(笑) 朝 夜明け後で8℃
Posted by nainai at 2013年08月19日 02:04
自分のことばっかりじゃなくて・・・相変わらず家族サービスもそつなくこなしてるぢゃまいか。
ittaさんのお人柄が良く現れていますねぇ。
お嬢ちゃんは「犬を飼いたい」って言いだすのでは?
Posted by 賢パパ at 2013年08月19日 04:11
 行動力が凄いです。身体が2つどころから3つは欲しいでしょう。清里に何度も行っていますが,そんな所があるとは知りませんでした。たぶん羽衣池の上の辺りに,そんなものがあったような気はしますが。
Posted by 松理 at 2013年08月19日 08:03
>樽樽さん
ジンギスカン→海産物→普通のバーベキューという流れで、
最後のモツは満腹で中止となりました。。

で、、
甲武信ヶ岳、行かれましたか!!
なかなか手強いところばかり登られてますね。
バッジはまだ買えてません。
鶏冠山を登るときにまとめて買う予定ですが、
いつになるかやらです。

レポ、楽しみにしています!
Posted by itta at 2013年08月19日 19:41
>naiさん
2900mの寒さはまた別物ですね(笑
避暑地どころじゃありません。。。
Posted by itta at 2013年08月19日 19:42
>賢パパさん
いえいえ、、私は運転して荷物を運んで、、あとは
だらだらと飲み食いの世界でしたので。。

山も好きですが、元来こうしたぐ~たら生活は
大好物です(笑

犬はいずれ飼いたがるでしょうねぇ、、
私もそうでしたが、子供はみんなそうですよね。
でも新しい家族になるわけですから、いろいろと
じっくりと話し合わないと決まりませんよね。
Posted by itta at 2013年08月19日 19:44
>松理さん
サンメドウズ清里は何度か名前が変わっているようです。

地図で確認してみましたら、確かに羽衣池の北側に位置して
おりました。流石です!

ここではリフト2つに乗りました。
ヒュッテのある側の降り口は、以前訪れたことがありました。
真教寺尾根で牛首に向かう途中に立ち寄った場所でした。
Posted by itta at 2013年08月19日 19:50
ピッケルにシャクナゲのバッジは2個買いました
鈴が付いてるのはどこにあるのでしょうか、、
最近は手拭い集めもしてます~
横窪沢小屋と甲武信岳ですが、味がありますね

あ、、蒟蒻買いました♪

と、と、、。。鶏冠山???

鶏冠尾根っすか!????
Posted by 樽樽樽樽 at 2013年08月19日 19:58
>樽樽さん
私たちが行ったときは、最後の1つのバッジで
2人で譲り合うのも面倒くさいから次買いましょって
感じですぐに店を出てしまいました。

手拭い、私もよく買います。
南アルプスのやつは、うっかり2枚目を買ってしまいました。
でも、頭に巻いて歩いているとボロボロになるので
丁度よかったです。

蒟蒻は、あれですか?刺身蒟蒻!!あれは間違いなく絶品ですね!!

鶏冠山は春先に行こうと思ったのですが、雨が降り、渡渉が怖いの
でやめました。
Posted by itta at 2013年08月19日 21:16
ittaさん、こんばんは

まさに夏のバカンスですね!
皆さん、いい想い出が出来たと思います。
ワンコべったりでしたか?
八ケ岳、野辺山高原は避暑には最適ですね!
Posted by at 2013年08月19日 21:28
>岳さん
こんばんは~

長野県、素晴らしいですね!
何がいいって、野菜やフルーツが本当に美味しいです!
今日、静岡で1日働いてもうヘトヘトのべとべとです。。
ああ、、また戻りたいです。。

犬は大好きで、自分が一番仲良しだと言い張っています。
ちょっとそうは見えないのですが、、(笑
Posted by ittaitta at 2013年08月19日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
八ヶ岳高原ロッジ
    コメント(12)