ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月28日

梅ヶ島温泉


平日休暇を利用して、梅ヶ島温泉に来ています。
今回泊まる力休は昨年に続いて2回目。今日の宿泊客は私たちだけです。お料理、鹿のカルパッチョも猪鍋もばかうまかったです。



タグ :力休

このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(静岡県中部の温泉)の記事画像
梅ヶ島温泉 清香旅館
北沢やまめ釣堀センター~梅ヶ島温泉
真富士の里感謝祭~湯元屋さん
SLで行く寸又峡温泉 Ⅱ
ととや新兵衛~島田市中央公園~瀬戸谷温泉ゆらく
梅ヶ島温泉 力休
うつろぎ~梅ヶ島温泉
魚魚の家~梅ヶ島温泉
瀬戸谷温泉 ゆらく
梅ヶ島温泉
同じカテゴリー(静岡県中部の温泉)の記事
 梅ヶ島温泉 清香旅館 (2014-10-26 16:10)
 北沢やまめ釣堀センター~梅ヶ島温泉 (2014-07-20 17:24)
 真富士の里感謝祭~湯元屋さん (2014-03-25 19:29)
 SLで行く寸又峡温泉 Ⅱ (2014-01-14 21:15)
 ととや新兵衛~島田市中央公園~瀬戸谷温泉ゆらく (2014-01-04 22:27)
 梅ヶ島温泉 力休 (2013-08-18 22:02)
 うつろぎ~梅ヶ島温泉 (2013-07-16 22:00)
 魚魚の家~梅ヶ島温泉 (2013-06-24 23:43)
 瀬戸谷温泉 ゆらく (2013-04-06 19:18)
 梅ヶ島温泉 (2013-02-16 18:03)
この記事へのコメント
うわわ、旨そうだなぁ^^
うらやましいっす。
Posted by トゲゾー at 2011年03月28日 23:16
2人で15,000円だよ!こういう素朴な宿と料理が大好き。
Posted by itta at 2011年03月29日 00:03
数年前までは毎年のように梅ヶ島のとある旅館にてお泊まり飲み会を開催していました。

静岡ばかりじゃなくて東京や横浜からも仲間が集まり、厨房を貸していただき、そばを打ったりもしていました。

所が・・・・経営者のご夫婦が高齢になり、切り盛りが出来なくなってしまって旅館は閉鎖。

楽しい想い出がたくさん残っていますが・・・あのご夫婦がその後どうなったのか・・・気がかりです。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年03月29日 03:58
え!お安い!!
そして、おいしそう~。わ~~ん、いいなあいいな。
平日に行けるって、超お得感満載ね!!
Posted by かおりん at 2011年03月29日 10:31
賢パパさん

もしかして、自炊・素泊まりのできる宿ですか?

私も以前、気になって調べてやっていないと確認
したことがあります。

話によると、登山客がよく利用していたようですが…。

その後、どのように過ごされているのか、今度伺って
みますね。
Posted by ittaitta at 2011年03月29日 11:18
かおりんさん

平日、安くていいよ!
やっぱり、ここのところキャンセルが多くて、
それについては仕方がないと諦めてたみたい。

福岡の親戚の方も避難してきていて、1歳2ヶ月の
娘さんとうちの娘で仲良くうち解けていたよ。

いろんなところでつながっているんだなって思ったよ。
Posted by ittaitta at 2011年03月29日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梅ヶ島温泉
    コメント(6)