2011年03月27日
万二郎岳~万三郎岳~小岳(戸塚山)
2010年11月13日
天城山に紅葉狩りです!
大人になって初めて登る百名山、まずは駐車場の広さにびっくり!
そして人の多さにも

いつも植林帯から歩き始めるのが山でしたので、、
なんだかお庭の中を歩いている気分です。。
万二郎岳は人でいっぱい。
写真を一枚撮って次に向かいます。
紅葉はちょっと過ぎているのでしょうかね、、
日が陰っていて今ひとつです。
ところどころ綺麗です。
アセビのトンネルを進みます。
万三郎は混雑どころじゃなかったです。
50人近くいました(笑
山頂から少し離れた場所で富士山発見!
地図とにらめっこして、、となりの小岳にエスケープです。
静かな山頂でホッと一息。
もう一度万三郎に戻ると、随分と静かになっていました。
しゃくなげコースで帰ります。ここの紅葉が素晴らしかった。
大満足の帰還となりました。
Posted by itta at 21:14│Comments(2)
│伊豆半島
この記事へのコメント
山バッチはゲットされましたか(^^)
天城山はベコニアガーデンで買えるんだったかな
たまたま買い始めただけなんですが、逆に無かったり売り切れだったりするとショックです。。
まだ30個くらいですが・・
天城山はベコニアガーデンで買えるんだったかな
たまたま買い始めただけなんですが、逆に無かったり売り切れだったりするとショックです。。
まだ30個くらいですが・・
Posted by nai at 2011年03月27日 21:54
ええ!?
そんなものがあったのですか??
全く知りませんでした。
今度、そちら方面に行くことがあったら買いたいです。
情報、ありがとうございます。
30個ですかぁ、、たくさんですね、、私は1つももってません…。。
今年、1個でも2個でもgetできたら嬉しいです。
そんなものがあったのですか??
全く知りませんでした。
今度、そちら方面に行くことがあったら買いたいです。
情報、ありがとうございます。
30個ですかぁ、、たくさんですね、、私は1つももってません…。。
今年、1個でも2個でもgetできたら嬉しいです。
Posted by itta at 2011年03月27日 23:21