2025年03月27日
今倉山~赤岩~二十六夜山
平日休暇を利用して、黄砂に霞む富士山を見に出かけてきました。
冒頭の写真は赤岩から望む御正体山越の富士山、、霞んでます。
道坂隧道脇の駐車スペースからのスタートです。
ここを利用するのは3回目かな、、綺麗なバイオトイレもあります。
明るくて気持ちの良い尾根を行きます。
一気に登って今倉山
展望はこんな感じです、、
雪が残っていることを想定して登山靴で登るも、ほとんど溶けてました。。
しかし、泥んこの道が続くのでトレランシューズで来ていたらかなりストレスだったと思います。
西ヶ原
本日のベストスポット、赤岩です。
御正体山と鹿留山に挟まれて富士山
ここは霞んでない日に来てみたいですね、、
林道まで下ります。
林道を跨いで二十六夜山はすぐそこ。
さっきより霞んできています、、黄砂鬱陶しいですな。。
道志山塊にはもう一つ二十六夜山がありますね。
そちらは山梨百名山です。
残すは林道歩き
あらら、、
うわぁ
ゲートを抜けて
道坂隧道で周回です。
下山後は城山へと向かいました。
Posted by itta at 00:34│Comments(0)
│道志山塊