2017年06月17日
富士山 富士宮ルート
千葉のFさんと、久しぶりにご一緒させていただきました。
今回は、Fさんの大学の後輩にあたる現役登山部員の青年を加えて3人の山行です。
前夜待ち合わせた5合目からは、目の覚めるような星空、夜景、、
富士市街の向こう、富士川河口を挟んで清水方面の明かりまで見えます。
車でぐっすりと眠り、出発です。6月も半ばだけあって、雪が殆ど見当たりません。
雪渓歩きは9合目を超えてから。
脇から山頂に向かうトラバースルートができていましたが、自由に直登しました。
ここは久しぶりです。
いやはや、、なんでしょう、このご褒美は。。
聖岳~赤石岳~悪沢岳
塩見岳~農鳥岳~間ノ岳~北岳
背後には中央アルプス
ぎりぎり甲斐駒ヶ岳、、そして北アルプス
八ヶ岳連峰
剣ヶ峰から三島岳に寄り道
初めて来ました。
この後、鳥居まで戻り熟睡です。。ポカポカで気持ちの良い陽気でした。
すれ違いが多いという判断から、帰路はブル道を行きました。
埃っぽくて、全身砂まみれ(笑
Fさんにノンアルビールをいただき、3人で乾杯!最高です!
けやき坂でランチ
五目焼きそば、美味かったです。
この冬、剱や五竜を登っている方々と私とでは、世界が全く違うのですが、
面白く刺激的な話をたくさん聞くことができました。また、宜しくお願いします!
Posted by itta at 21:06│Comments(6)
│富士山
この記事へのコメント
まさに大展望です。北アルプスは,まだすっかり雪の中という感じです。
ブル道では,ブルが働いているのですね。
ブル道では,ブルが働いているのですね。
Posted by 松理 at 2017年06月18日 13:12
>松理さん
南、中央、北と、どこのアルプスからも眺めることのできる富士山、、
富士山から見ると、どこの山も小さいですね。
この日のブルは、5合目駐車場で稼働しておりました。
何をしていたのかは、謎です。。
南、中央、北と、どこのアルプスからも眺めることのできる富士山、、
富士山から見ると、どこの山も小さいですね。
この日のブルは、5合目駐車場で稼働しておりました。
何をしていたのかは、謎です。。
Posted by itta at 2017年06月18日 21:58
ittaさん、こんにちは
流石に夜景は素晴らしい、感動ものですね!
ittaさんは、もう何回も登られていらっしゃるんですね。
私は8合目で仮眠し、深夜に山頂へ行った事がありました。
足の裏の骨を骨折してしばらく歩いていなかったこともあり、
スタートから雨のなか、寒さも疲れも日本一でした。
流石に夜景は素晴らしい、感動ものですね!
ittaさんは、もう何回も登られていらっしゃるんですね。
私は8合目で仮眠し、深夜に山頂へ行った事がありました。
足の裏の骨を骨折してしばらく歩いていなかったこともあり、
スタートから雨のなか、寒さも疲れも日本一でした。
Posted by 岳 at 2017年06月20日 17:22
>岳さん
こんばんは~
数えてみましたら富士山は7回目でした。
しかし、剣ヶ峰まで登るのは久しぶりですぐに降りてしまうことが多いです。
この日は昼寝できるくらいの最高のコンディションでした。
雨の富士山は、子供の頃に登ったことがありますが二度とやりたくないです。
せっかくですので、ご褒美のある日に登りたいですね!
こんばんは~
数えてみましたら富士山は7回目でした。
しかし、剣ヶ峰まで登るのは久しぶりですぐに降りてしまうことが多いです。
この日は昼寝できるくらいの最高のコンディションでした。
雨の富士山は、子供の頃に登ったことがありますが二度とやりたくないです。
せっかくですので、ご褒美のある日に登りたいですね!
Posted by itta at 2017年06月22日 00:02
お疲れ様でした。1枚目の画像ですが、画面中央やや左側に、さそり座の全景が写っています。多分意識されて撮影はされていないでしょうが、少年時代から星を趣味にしている者としては、無意識に短時間で夜景と星座が一緒に撮影できる時代になったと、つくづく感じる画です。
Posted by ケニ屋 at 2017年06月25日 08:13
>ケニ屋さん
ありがとうございます。
現地でさそり座を特定していましたが、写真の中に写っているとは
気づきませんでした。。
この薄ぼんやりとした写真で見つけてしまうのは、やはり、本当に
好きな人でないと難しいと思います。
ありがとうございます。
現地でさそり座を特定していましたが、写真の中に写っているとは
気づきませんでした。。
この薄ぼんやりとした写真で見つけてしまうのは、やはり、本当に
好きな人でないと難しいと思います。
Posted by itta at 2017年06月25日 09:31