ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月06日

笹山~山伏

笹山~山伏
浅間神社から智者山間の歩き残しをつないできました。

写真は百畳平手前の平坦な尾根道。
この近辺は、あまり注目されない地味な印象ですが、気持ちよさでは群を抜いた素晴らしい道でした。
笹山~山伏
笹山登山口から出発です。
笹山~山伏
笹山山頂までは本当にすぐ。
しかし、本日は景色ゼロです。
笹山~山伏
笹山~山伏
林道が見えてきたら、、
笹山~山伏
牛首峠です。
笹山~山伏
ここからの登りはなかなかです。
笹山~山伏
ミヤマカラマツ
笹山~山伏
サラサドウダンツツジ
笹山~山伏
奥笹山は、有志の方が名付けたようです。
個人的にはセンスを感じる命名だと思いました。
笹山~山伏
そしてこの後に広がる森がすごかったです。
笹山~山伏
倒木を抱きかかえるように、いくつもの木々が生え、、
笹山~山伏
時間をかけて空洞を作る、、こうした変遷の跡をいつも探していましたが、
これだけ見事に見られた森は初めてでした。
笹山~山伏
笹山~山伏
笹山~山伏
笹山~山伏
贅沢な時間が流れます。
笹山~山伏
猪の段
笹山~山伏
冒頭の一枚。
霧が晴れてきました。
笹山~山伏
百畳平
笹山~山伏
ヘビイチゴ
笹山~山伏
ツマトリソウ
花弁が6枚でした。
笹山~山伏
山伏小屋に行ってみると、、
笹山~山伏
15名ほどの団体さんがいらっしゃったのでUターン。
笹山~山伏
ここの山頂標識は嫌いです。
晴天時の雄大な景色と対照的な人のさもしさを、なぜ、登頂時に確認しなければいけないのか、、がっかりです。
笹山~山伏
笹山~山伏
大笹峠(山伏峠)へと向かいます。
笹山~山伏
バイケイソウ
笹山~山伏
ガレ場には、最近工事したような跡が、、
笹山~山伏
林道に出ると、そこが大笹峠。
山梨側にゲートが見えます。
笹山~山伏
こちらは静岡側。
笹山~山伏
小河内山へは、この脇を行くのでしょうか。
笹山~山伏
踏み跡が続いています。
笹山~山伏
動物の骨が散らばっていました。
笹山~山伏
長い林道歩きが始まります。
笹山~山伏
笹山~山伏
笹山~山伏
笹山登山口までの区間で、崩落した道路はここ一箇所だけでした。
以前、SWさんの記録で見た場所は、もっと派手に落ちていたように記憶しておりますが、
どこなのか分かりませんでした。
笹山~山伏
ジバシリ
笹山~山伏
ほどなくトラックを発見。
通行止めですが、車が入れる状態になっていました。
笹山~山伏
先程歩いた山伏のガレ場が前方に。
笹山~山伏
やんぶしばし
笹山~山伏
ガレ場の工事は、この一環のようです。
笹山~山伏
すごい、、ちょっと感動しました。。
笹山~山伏
規制解除は未定とのことです。。
笹山~山伏
ここを左に行くと百畳峠へと続きます。
結構登らされます。
あと、地形図や山と高原地図に記された林道経路とは、かなり違う感じでした。
笹山~山伏
実際はもっと見えなかったです。
笹山~山伏
百畳峠
広い駐車場がありました。現時点で山伏の最寄り登山口はここでしょうか。
笹山~山伏
ヒメレンゲ
笹山~山伏
マムシグサ
笹山~山伏
コアジサイ
笹山~山伏
現地で、ツルアジサイなどというものがあるのだろうか、、、と思いましたが、
今しがた検索してみたら、、、ありました(笑
笹山~山伏
今日もカッソ横沢さんで、おそ~い昼食。
自家製ソースのジェノベーゼ、、美味い!!
笹山~山伏
お土産は、これまた自家製のグリーンピースポタージュ。
1人前300円です。これもお勧め!





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(大井川流域(左岸北部))の記事画像
猿見石山~天狗石山
智者山~天狗石山~益田山
リバウェル井川スキー場~アツラ沢ノ頭~笹山
富士見峠~大日山~勘行峰~リバウェル井川スキー場
富士見峠~七ッ峰~天狗石山~奥大井湖上駅
同じカテゴリー(大井川流域(左岸北部))の記事
 猿見石山~天狗石山 (2023-05-06 21:31)
 智者山~天狗石山~益田山 (2021-02-15 01:05)
 リバウェル井川スキー場~アツラ沢ノ頭~笹山 (2013-11-09 22:18)
 富士見峠~大日山~勘行峰~リバウェル井川スキー場 (2013-02-24 22:07)
 富士見峠~七ッ峰~天狗石山~奥大井湖上駅 (2012-05-04 21:42)
この記事へのコメント
2週連続で「笹山」ですか~?
ittaさんのシャレのセンスがナイスですねぇ。
林道はあれだけ落ちていると復旧は難しいのかな?
百畳峠までは車で行けるんでしょうか?
あと、井川へ行くのに横沢から富士見峠への道路は通れませんよね?
Posted by 賢パパ@今日は通院日 at 2014年07月07日 03:37
ittaさん、こんばんは

案内の標識が整備されていて、人気のコースぶりが伝わって来ます。
こんな道がだぁい好きですが、こちらでは中々見つかりませんね。
林道の崩壊もすごい! 修復は不可能でしょうね?
Posted by 岳 at 2014年07月07日 20:15
ずいぶん派手に落ちていますね・・・
なんちゃって山伏やるには丁度よい山岳道路なんですが。
上は山伏崩ですか。痛々しいですが、大谷崩といい、早川といい、崩れるところですからね・・・
Posted by うぱ at 2014年07月07日 20:23
ものすごい距離を歩かれましたね。私は笹山と山伏を繋げるのは別の方法を考えていました、が、ittaさんの方法は思いつきませんでした。

機械法切工、これは山犬段で見たことがあります。ユンボを崖の上からワイヤロープで吊ってガリガリやる方法だと思います。絶壁で落差100m以上?ユンボのオペレータ、昼飯とかは持って行くとしてもトイレとか・・・なかなか大変ですよね。命がけですし。
Posted by swg at 2014年07月07日 20:42
>賢パパさん
言われてみたら、、、確かに2週連続の笹山ですね(笑
どちらも静岡の百山だったりしますし、、

林道はどうなんですかね、、
この辺りは、白鳥建設ではなく、木村組さんのお仕事場のようでした。
きっと、その気になればどうにでもなるのかな、、、と、、
早川町側は、もっとすごいことになっていそうですけれど。。

百畳峠までは、車で入ることができます。山伏楽ちん登山はこちらからです。
横沢を経由して富士見峠に至る道も、綺麗に直っていて、
走ることができますよ!
Posted by ittaitta at 2014年07月07日 21:59
>岳さん
山伏は、三百名山にも選ばれていて、安倍山稜の最高峰です。
人気の山で、いつもたくさんの人が訪れています。

しかし、、この笹山近辺の尾根道は、良く整備されているわりには
歩かれていなくて、、なんでしょう、、静かで、、最高なのです。。

週末、信州入りできることを祈りまくりの私です。。天気が、、
Posted by ittaitta at 2014年07月07日 22:01
 百畳峠の巨大な舟窪地形がいいですね。18年前に通ったのみです。
Posted by 松理 at 2014年07月07日 22:02
>うぱさん
崩落現場はなかなかの迫力でした。
真っ白くなった山伏崩れ、、
何というか、、、はい、、痛々しかったです。
でも仕方がないですよね。自然もすごいですけど、人間もすごいです。。
Posted by ittaitta at 2014年07月07日 22:04
>swgさん
今回は林道歩きが多いので、けっこう舐めていたのですが、、、
百畳峠に至る林道の登りがしんどくて、、、途中、道に寝ころびました(笑
山伏山頂から百畳平、そして百畳峠に出て林道歩きでしたら、
問題ないと思います。

山犬段辺りも、見事なくずれっぷりですよね、、
吊されたユンボに乗っての作業は、すごい高度感、、スリル満点かと
思われます、、私も実際に見てみたいです。
Posted by ittaitta at 2014年07月07日 22:07
>松理さん
そうですか、、18年も前に調査されていたのですね、、
山伏~富士見峠、これでようやく歩き終えましたが、
毎回、来てよかったと心から思える美しい道が続いていました。
Posted by ittaitta at 2014年07月07日 22:09
>山伏~富士見峠、これでようやく歩き終えましたが、
 下巻が8月中には発行できそうな目途がつきました。智者山と言わず,千頭駅や谷畑駅や接阻峡温泉駅からつないでください(笑)
Posted by 松理 at 2014年07月07日 22:37
>松理さん
おお、、いよいよですね!!
千頭駅~天狗石山は、この冬に歩く予定です。
智者山から南を見ると、ダイラボウなんかも経由して、満干峰方面まで
つながるんですよね、、、下巻に期待しております!
Posted by ittaitta at 2014年07月07日 22:54
以前、車で百畳峠から勘行峰線と井川雨畑線の分岐まで走ったとき、車でも「こんなに下るの??。」と感じましたが、それを登られたとは・・・お疲れ様です。

自分が百畳に行ったときは、駐車したすぐそばにカモシカが逃げもせず佇んでいて呆気にとられました。

智者山から南。
どこへ向かうか・・下巻に期待ですね!!。
Posted by malembemalembe at 2014年07月07日 23:44
>智者山から南。どこへ向かうか・・下巻に期待ですね!!。
 ittaさん,ここでmalembeさんへの答えをすみません。
 中巻で中保津と七ッ峰との間は,林道を紹介してつなぎましたが,下巻では智者山の南は,林道の部分はほとんど紹介せずに洗沢峠辺りまで飛びます。そして,そこからも車道の部分は紹介しないで,峰山集落の西まで飛びます。清沢峠の少し東の林道部分でも紹介しない部分があります。
 大鈴山からはダイラボウなどを経由して朝鮮岩や花沢までつながります。
Posted by 松理 at 2014年07月08日 20:27
>malembeさん
あの林道の辛さ、、、分かってくださる人がいて、本当に嬉しいです(笑

今回、鹿やカモシカには会いませんでしたが、キジは通して6回も遭遇
しました。正直、キジなのかヤマドリなのかよく分からないのですが、
バサバサと飛び立つたびに驚きました。。

智者山の南、、なんとかなりそうですね(笑
Posted by ittaitta at 2014年07月08日 21:27
>松理さん
いえいえ、、私もとても興味深く読ませていただきました。
下巻で、一番楽しみにしているエリアです。

地図でつないで読んだのですが、清沢峠と大鈴山は、特定できません
でした。

清笹峠でしたら、先日知ったインノ山への道が掲載されていることになるので、
すごく嬉しいです。
Posted by ittaitta at 2014年07月08日 21:31
>あの林道の辛さ、、、分かってくださる人がいて、本当に嬉しいです(笑
 あの林道を歩くことは,考えもしませんので,ittaさんと同様の山行を計画した人がいて,それを止めたことがあります。記事を読んで大笹峠に下った時に「山伏に戻ってくるのだな。」と思いました。しかし,林道経由で帰るということで「えらいこっちゃ」と思いました。

>キジは通して6回も遭遇しました。
 一瞬あの林道の長さに(途中で6回もキジをしました)と思ってしまいました(笑)

>地図でつないで読んだのですが、清沢峠と大鈴山は、特定できません
でした。
 すみません。仰せの通り「清笹峠」でした。インノ山への道は,事情があって紹介できませんが,その理由を書いてあり,略図を見ればわかります。
 大鈴山は,インノ山の東北東にある79.7m峰です。この山への道は,数多く紹介します。
Posted by 松理 at 2014年07月08日 22:31
>松理さん
実は、大笹峠に降りてから、戻るか林道を歩くかを判断しました。
林道の荒れっぷりを確認しまして、呼んでいる、、と判断しました(笑

キジ撃ち6回は、完全にくだしてますね(笑

インノ山への道は、何とかなりそうとのことで、今年の冬には登れそうです。
大鈴山、確認しました。瀬戸川の源頭に当たるわけですね。
で、ここからが藁科川と瀬戸川の分水嶺歩きですか、、楽しみです!
Posted by ittaitta at 2014年07月08日 23:35
宝永山に続いて2連荘ですね。
足が錆びる暇がない感じですね。


ここの笹山は、まだ歩いていません。
梅ヶ島から入るルートにしようか、ittaさんの歩かれたルートにしようか考え中です。
このルートも運転が大変そうなんですよね・・・

カッソ横沢さん!調べたら大根沢山の帰りにこの道路通りました。
全然気がつきませんでした。

是非とも立ち寄りたいけど運転が・・・。(><)
Posted by ぷぅ at 2014年07月09日 09:08
>ぷぅさん
この日は家族サービスを、、なんて考えていましたが、
既に予定が入っているので、好きに遊んでいいと言われました(笑

梅ヶ島からですと、牛首か井川峠に出る道ですね。
井川峠に出る道は、途中の深沢山に寄りたいので、私もいつか
歩いてみたい道です。ただ、、、ヒルが出るようですので時期を選びますね。

私の歩いたコースは快適ですよ(笑
山伏から百畳平、そして百畳峠に出ての林道歩きがお勧めです。

カッソ横沢さんは、パンが一番の売りです。
この日も、市街から1時間以上かけて買いに来た人達がいて、
売り切れを聞いてがっかりしていました。。でも、何を食べても美味しいです。
Posted by ittaitta at 2014年07月09日 20:43
奥笹山?、50年経つと景色も変わるもんですねー。
Posted by かたやま at 2014年07月09日 21:00
>かたやまさん
ご、、50年ですか、、、
寧ろその頃の景色に興味があります(笑

奥笹山は、非公認ピークですね。
検索したら、結構ひっかかりました。。
Posted by ittaitta at 2014年07月09日 21:19
>林道の荒れっぷりを確認しまして、呼んでいる、、と判断しました(笑
 相当な重症ですな(笑)
Posted by 松理 at 2014年07月09日 22:14
>松理さん
いやいや、、
至ってノーマルでございます。。

変な人が溢れていますので、、(笑
Posted by ittaitta at 2014年07月09日 23:56
拙ブログの「思い出」の中に、何枚か写真がありますので、お暇な時にでも覗いてみて下さい。
Posted by かたやま at 2014年07月10日 17:14
>かたやまさん
ありがとうございます。
「思い出」の記事、面白くて全部読み入ってしまいました。

「景色が変わる」の意味が、よく分かりました。
時代とともに山は近くなっている、、良いことか悪いことかは分かりませんが、
そう感じました。
Posted by ittaitta at 2014年07月10日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
笹山~山伏
    コメント(26)