ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月11日

こども病院裏~権現山~トリカブトの段

こども病院裏~権現山~トリカブトの段
2年続けて挑戦した南沼上山稜。
今年は、1つ西にあるこども病院裏からの尾根より取り付いてみました。
で、、とうとう、、3年目にしてようやく、、権現山を踏むことができました。

写真は、登り始めてすぐ、恐らく標高100mくらいからの眺望。
市街地が広く、そして海まで見渡せます。
谷津山、花沢山、そして賤機山稜が目を引きます。
※一般登山道ではありません。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
麻機遊水池にある野鳥観察小屋前に6時半に集合。
今日はSHCの賢パパさんとご一緒させていただきました。

yamayoさんが朝のトレーニングで駆けつけてくださり、3人で写真の登山口まで。
yamayoさんとはここでお別れしました。

因みにyamayoさんは、後続の11時発Bグループで、同じコースを歩きました。
我々Aグループは事情により2名。
Bグループは7名。この尾根をこんなに多くの人間が縦断した酔狂な記録は他に知りません(笑
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
△38.5「浅畑」
松理さんの調査時は、藪の中に埋もれていたようですが、
今日は綺麗に刈り払われていました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
あちらは南沼上山稜
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
少々藪っぽいものの、思っていたよりは道ができていました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
△205.0「谷津」
茶畑の中にあります。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
そこらにイノシシの落とし物。
市街地の脇にあるにも関わらず、かな~り獣臭い山です。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
謎です。。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
倒木の根の影にあったヌタ場。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
こうした藪道は、積極的に巻いて歩きました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
南沼上山稜からの稜線が合わさる辺りだと思うのですが、
現地では気づきませんでした。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
イノシシ、やりたい放題。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
ネクタイが3本くらい巻かれていました。
正直、やめて頂きたいです。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
今日唯一の富士山。
なぜ、こんな天気の良い日に藪山(笑
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
88号鉄塔より。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
△343.2「北沼上」
いよいよ核心部に近づいて参りました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
正面の平たいピークが権現山。
背後に若山~竜爪山~高山
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
さて、激藪地帯。
正面突破を計ります。
テープはBグループに回収していただきました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
正面から入るものの、すぐに右の枯れ藪にエスケープ。
踏み抜くと茨が痛いのですが、割とすんなりと歩けました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
わさわさと行きます(笑
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
わっさわっさと行くのです。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
農道出合い。
看板の裏辺りから出てきました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
あれは!!??
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
upaさんがNODOエイドを準備してくださっていました。
(私は事前に教えていただいていたのですが、それでも驚くやら嬉しいやら。。)
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
至れり尽くせりです。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
温かい蜂蜜レモンで乾杯!!
最高ですな。
upaさん、本当にありがとうございました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
いよいよ権現山に取り付きます。
というか、この梯子の先を調査した松理さん、、すごいです、、
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
63号鉄塔
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
こんなんですが、割と素直に歩けます。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
権現山までの登りは、好きなところを歩く感じです。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
権現山、到着です。
トリカブトの段へと向かいます。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
途中、落ちていた薬きょう。。怖い。。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
左端がトリカブトの段
十円はげが、若山
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
霜柱の花がたくさん咲いていました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
一旦、農道に出てすぐに取り付きます。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
この辺りは、案内標識が多く問題ありませんでした。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
トリカブトの段へは、壁のような急登です。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
やりました。
トリカブトの段です。
桜峠へと向かいます。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
途中、気づいたのですが、スパッツが裂けてました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
売店前桟橋、弁天桟橋
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
うへぇ、、、
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
桜峠
で、舗装路を歩いて野鳥観察小屋前に戻りました。
桜峠~トリカブトの段は、以前歩いたときと違って、かなり整備され
分かり易くなっていました。
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
夜はSHCの新年会。
賢パパさん始め、SHCの皆様、、最高の休日をありがとうございました。
誰が何と言おうと、“私は”楽しかったです!

賢パパさんのブログ http://blog.goo.ne.jp/kentyann2012/e/bf7afaf365efc63149fa14bdcac9dc37
upaさんのブログ http://upa114.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
naiさんのブログ http://soloduo.naturum.ne.jp/e1835914.html

Aチーム


Bチーム





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(巴川流域)の記事画像
帆掛山~梶原山
観音山~秋葉山
南沼上山稜~賤機山稜
帆掛山~柏尾峠~大道山(山原無線中継所)
南沼上山稜(川合山~321m峰)
梶原山
梶原山~帆掛山~高山~竜爪山
南沼上山稜
霊山寺~一本松~高山方面に尾根歩き
帆掛山
同じカテゴリー(巴川流域)の記事
 帆掛山~梶原山 (2024-01-15 20:09)
 観音山~秋葉山 (2019-12-31 22:46)
 南沼上山稜~賤機山稜 (2017-01-08 23:05)
 帆掛山~柏尾峠~大道山(山原無線中継所) (2013-04-29 23:58)
 南沼上山稜(川合山~321m峰) (2013-01-12 23:37)
 梶原山 (2012-08-25 07:03)
 梶原山~帆掛山~高山~竜爪山 (2012-01-09 21:27)
 南沼上山稜 (2011-12-29 16:51)
 霊山寺~一本松~高山方面に尾根歩き (2011-07-11 22:08)
 帆掛山 (2011-05-08 20:41)
この記事へのコメント
『私も』楽しかったですよ!

トリカブトの急な坂を軽々しく登れるように鍛えなきゃ

いやぁ~藪って、いいですね
西にもスゴい藪あるんでしょうね(丸投げ)
私の知識がないので知らないだけでしょう
Posted by 樽樽樽樽 at 2014年01月11日 22:32
 ついにやりましたね!
 「権現山さわやかハイク」ですか。さわやかとは程遠い藪だと思いますが,こうした支援で気持ちがさわやかになったことでしょう。
 63号鉄塔の尾根に登る梯子が懐かしいです。
 63号鉄塔の次の写真,左にある茶畑が放置になっているようですね。この10年で放置茶畑が激増した感じです。
 農道宮沢線にの後は,急坂はあったものの,歴戦の雄のお双方にすれば楽勝だったでしょう。
Posted by 松理 at 2014年01月11日 22:43
>さて、激藪地帯。
>正面突破を計ります。

マジですか・・・ oTL
Posted by swg at 2014年01月11日 23:13
>樽樽さん
Bグループはラン主体の方々が多く、本当にこの山域で
楽しめるのか、、少々不安だったりしました。

少しでも楽しんでいただけたなら嬉しいです。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
Posted by ittaitta at 2014年01月11日 23:31
>松理さん
お陰様で、目標を達成することができました。
飲み会で、「松理さんには県民栄誉賞を」なんて声も(笑

エイドは、薄暗い道のあとですので殊更に嬉しかったです。
放置茶畑、、あそこはまだ枝が柔らかくてよかったのですが、
そのうち立って通れない道になってしまうのではないでしょうか。。

トリカブトの段への登りですね、、(笑
それはもうカモシカのように、、ええと、、すみません。。
Posted by ittaitta at 2014年01月11日 23:34
>swgさん
正しくは、、さてどこから行こうか、、茨が痛いな、、と
悩んでいる間に、賢パパさんが突撃されていました(笑

後から来たBチームも、あそこのテープは笑えたのではないでしょうか、、
Posted by ittaitta at 2014年01月11日 23:37
お疲れ様でした。
新年早々素晴らしい企画でした。
私も2年越しの夢が叶って大満足の一日でした。
次はどんなサプライズ企画が出て来るんでしょうかねぇ?
期待していますよ~。
Posted by 賢パパ@最高に楽しかった! at 2014年01月12日 08:10
昨日はありがとうございました~。

一人で走りに行こうと思う山ではありませんが。。。
昨日はホントに楽しかったです。
藪のこんな楽しみ方もあるんだなと!

え~っと次は・・・
とりあえず高山企画は参戦いたします!!ハイ!
Posted by yamayo at 2014年01月12日 09:38
ittaさん、ありがとうございました。
年末のほんの軽い一言が、こんなことになってしまうなんて。
皆さん、本当に山がお好きなんですね。
破れたズボンと、使い捨てのつもりで買った皮の手袋は・・・
とりあえず捨てずに取っておきます。
Posted by くまごろう at 2014年01月12日 09:49
近場でこんなに楽しめるとは思いませんでした。企画されありがとうございました。富士山屋の私としまして、今オフシーズンは安倍奥や奥大井を考えてましたが、ittaさんのおかげで、変な方向に行きそうです(笑)しかし単独だと考えちゃいますね。ナタ(武器)と熊鈴は必携です。また面白い企画ありましtら、よろしくお願いします。
Posted by ケニ屋 楽しかったです! at 2014年01月12日 09:55
本年もよろしくお願いします。

企画お疲れさまでした。
inaminさんがUPした画像も拝見いたしました。
皆笑って実に楽しそう。

今回は、予定が合わずパスさせていただきましたが、次回は是非参加させてください。
Posted by Jasper at 2014年01月12日 15:05
こちらは大人数だったので、気分は川口浩探検隊(古っ!)
前半は新道を作ったり、竹藪に絡まったり、古井戸に囚われたりと大騒ぎでした。

おかげで後半部分は大急ぎ。
ケニ屋さんがえらく走れる人だったのには驚きました。「ナタ持って走る人」認定です。

ちなみにittaさんは「藪っぽいイケメン」です(褒め言葉)。
Posted by inamin at 2014年01月12日 17:53
>賢パパさん
先日はありがとうございました。
賢パパさんは竜爪界隈に明るいので、
権現山到着後のルート選択が非常に
スムーズで助かりました。

私一人では、ああは行きませんでした、、

次回ですか(笑
いろいろ歩きたい場所はあるのですが、
懸念材料が、かなり赤くなりつつある
あの木ですね、、今年も嫌なシーズンが
近づいてきました。。
Posted by ittaitta at 2014年01月13日 17:10
>yamayoさん
3000m級でも颯爽と走られるyamayoさんが、
果たしてこの企画で満足していただけるか、、、
結構不安でしたので、そう言っていただけると
本当に嬉しいです。

早朝からありがとうございました。

高山周辺は、杉の進行具合と相談となりそうです。。
Posted by ittaitta at 2014年01月13日 17:11
>くまごろうさん
そうなんです!
もとはと言えば、くまごろうさんが「憧れの山はありますか?」
と尋ねられたことが発端なんですよね(笑

何とかaitaさんだけは引きずり込もうと考えていたこの尾根を、
こんなにも多くの人が歩くなんて!!びっくりです!

私もスパッツが破れてしまいました、、
捨てずに、藪用に布をあてておきます。。
Posted by ittaitta at 2014年01月13日 17:15
>ケニ屋さん
富士山専門のケニ屋さんが、標高2~300mの山を楽しまれるというのも面白いですね(笑

今回は、下見までしてくださりありがとうございました!
獣情報やら、大変有用でありました。
更に、喜んでいただけて嬉しいです。

松理さんの本を読むと、怪しい道がゴロゴロとありますよね(笑
私も身の丈にあったコースを選びながら楽しみたいです。
また、宜しくお願いします。
Posted by ittaitta at 2014年01月13日 17:20
>Jasperさん
お待ちしておりました、、が、大切な用事があったようですので
楽しみは次の機会ですね!
今年も宜しくお願い致します。

で、、杉の葉が一気に赤くなってきましたね、、
来週あたりですと、今回の標高を歩くと全身の体液が
鼻水化してしまいそうです。。
少しずつ、高みにエスケープですね。。
Posted by ittaitta at 2014年01月13日 17:22
>inaminさん
Bグループを一手に引き受けてくださり、本当に
ありがとうございました。

後半の走る姿を写真で拝見して、震え上がった次第で
あります(笑
トリカブトの段も駆け上がったのですね。。。。参りました。。

それにしても、皆さんよい表情をされていて、、
夜まで充実した1日でしたね!
また宜しくお願いします。
Posted by ittaitta at 2014年01月13日 17:25
さわやかに登ってきたように見えたのですが、やはり藪だったのね。
でもこの季節を選んだのは最適でしたね。蜂やらマムシやらの宝庫ですし。
Posted by upa at 2014年01月13日 20:26
>upaさん
いえいえ、、爽やかでしたよ(笑

過去、2回の南沼上山行も正月前後に行いました。
あと少しすると、ダニが出てくるのでしょうね、、、うへぇ、、
Posted by ittaitta at 2014年01月13日 20:40
ittaさん
まともな人間には到底思いつかないような
とても変な企画を考えて頂き
ありがとうございます!

竹林の迷路に始まり
イノシシ?のフントラップを避けつつ
藪漕ぎの後にご褒美の絶景が広がるかと思いきや
うっそうとした林の中に三角点があるのみ・・・

トリカブトの段への登りにしてもなんですかあれ
日本3大急登なんてショボいもんだと思える程でしたよ

しかも最後には温泉行かない自分まで登山靴で走らされ


もう最高に楽しい一日でした(笑)



唯一心残りなのは新年会に参加出来なかった事


今度は一緒に遊びましょう!
不動とか青薙とか・・・
Posted by トオル at 2014年01月13日 22:19
>トオルさん
私もトオルさんの姿を最後まで見ることができなかったのが
心残りでした。
しかし、、トリカブトの段の急坂を前にして半端なく
生き生きとされていたという情報はいただきました(笑

果たして、厳冬期の仙丈ヶ岳で楽園のような景色を見てきた
人達がこのコースでいいのだろうか、、という悩みはありましたが、
楽しんで頂けて本当に嬉しいです。

不動、そして青薙までつけてくださってありがとうございます。
雪解けが待ち遠しいです。前黒法師山、丸盆、房小と行きたい
山で溢れています。宜しくお願い致します。
Posted by ittaitta at 2014年01月14日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こども病院裏~権現山~トリカブトの段
    コメント(22)