ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月10日

ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh

ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh
ログ取得に使っていた2代目旅レコ、、最近どうにも不具合が多いです。
なぜか途中で電源が切れてしまい、使い物になりません。。

で、解決策としてのモバイルバッテリーです。
しばらくの間、ログはスマホでとります。
前回買ったモバイルバッテリーは全然ダメだったのですが、
今度はテント泊でも活躍してくれることを願うばかりです。
ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh
少し重さはありますが、個人的には3~4回も充電できれば御の字です。

容量      13000mAh
充電回数目安  iPhone 約7回分
サイズ     147 x 62 x 22mm
重さ      291g

あと、付属しているLEDフラッシュライトが480時間駆動するそうです(笑


タグ :ANKER Astro M3

このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(GPS)の記事画像
Garmin Etrex 20 , 日本高精密地形図(東日本版)
山と高原地図
今更ですが、、iPhoneデビュー
GPSロガー 旅レコ
同じカテゴリー(GPS)の記事
 Garmin Etrex 20 , 日本高精密地形図(東日本版) (2014-04-15 23:15)
 山と高原地図 (2012-04-19 22:59)
 今更ですが、、iPhoneデビュー (2012-01-15 22:14)
 GPSロガー 旅レコ (2011-10-12 20:56)
この記事へのコメント
かなりデカイですね・・・
寒くなると能力が落ちるので(山は夏でも寒いし)、半分くらいの能力しか期待はできず、大きいことはメリットです。
スマホに、ロガーに、中にはデジカメもUSBで充電できるものもあります。必須ですね。
もちろん、ワタクシもこれに救われたといっても過言ではないですよ~
Posted by うぱ at 2014年01月10日 23:14
スリムで格好良いですね~
確かにBATTからの変換は電気だけでなくて熱で消費されちゃう分が
あるので、60%位の効率と考えたほうが良いですよ。
なのでボクは21000mAhという、、、メチャ重たいです(^^ゞ
Posted by nainai at 2014年01月10日 23:45
>うぱさん
今日はほっこりとした時間をありがとうございました。
想像以上で、すごく嬉しかったです。

山での電源供給は、生死に関わる場合もありますね。
そうしたものに頼らないで済むのが一番でしょうけれど、
使えるものは使いたいです。
Posted by ittaitta at 2014年01月11日 16:27
>naiさん
今から温泉に出かける頃でしょうか。

60%の効率ですと、ちょうど欲しいぐらいですね。
参考になりました。

それにしても、21000なんて大容量もあったのですね、、
500mlのペットボトルくらいでしょうか。。
Posted by ittaitta at 2014年01月11日 16:32
こんばんは。

自分もANKERのモバイルバッテリーを使ってますよ。
10000mAhのやつです。
でもガラケー&スマホの2台使いの上にログはガーミンで取ってるので山行で持っていっても使ったことは無いんですよぉ。^^;
せっかく重いのを持って行ってるのにね。
まっ、お守り代わりです。
Posted by とーととーと at 2014年01月11日 19:10
>とーとさん
とーとさんのガジェット充実ぶりはすごいですね(笑

私も今日持っていきましたが、使いませんでした。
それでも、遠慮無くスマホを使えたのは、これがあるからです。
なかなかよい買い物をしました。

ガーミン、、欲しいです。。
Posted by ittaitta at 2014年01月11日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh
    コメント(6)