ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月12日

mont-bell ポケッタブルデイバック&platypusソフトボトル1.0L

mont-bell ポケッタブルデイバック&platypusソフトボトル1.0L
山頂アタック用のザックとボトルを購入しました。

コンパクトに収納できる軽量ザックはいろいろありましたが、
値札を見て、ほぼ決定しました(笑
mont-bell ポケッタブルデイバック&platypusソフトボトル1.0L
かなりたっぷりとしていて、軽量のわりには生地がしっかりしている印象です。
mont-bell ポケッタブルデイバック&platypusソフトボトル1.0L
ここに行く予定ですニコニコ



このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
milestone MS-G3
ファーストエイドキット
OSPRAY TALON 22(S/M)
OSPREY KESTREL 38 (S/M)
OSPREY Talon18
MSR REVO ASCENT
MAMMUT ROCK RIDER
冬物片付け
SEA TO SUMMIT ウルトラSILナノドライサック(35L) , ウルトラシルパックライナーS(30~50L)
エキスパートオブジャパン スノーシューズL
同じカテゴリー(ギア)の記事
 milestone MS-G3 (2025-04-05 23:32)
 ファーストエイドキット (2024-11-11 21:42)
 OSPRAY TALON 22(S/M) (2024-10-04 19:56)
 OSPREY KESTREL 38 (S/M) (2024-09-22 16:20)
 OSPREY Talon18 (2015-02-19 22:34)
 MSR REVO ASCENT (2014-12-25 22:37)
 MAMMUT ROCK RIDER (2014-10-08 21:25)
 冬物片付け (2014-06-07 22:26)
 SEA TO SUMMIT ウルトラSILナノドライサック(35L) , ウルトラシルパックライナーS(30~50L) (2014-05-07 22:39)
 エキスパートオブジャパン スノーシューズL (2013-12-24 22:13)
この記事へのコメント
こんばんは。

僕もポケッタブルデイパックの20Lのオレンジ色を持ってます。

聖に行かれるんですか。僕も仙丈ヶ岳&早川尾根から鳳凰三山へ行く計画ですが、お天気がいまいちですね。梅雨明けから8月上旬まで毎日のように晴天続きだったのに…。

いつから行くか悩みどころです。
Posted by SW at 2012年08月13日 19:15
南ア南部ですか、いいですねぇ~

畑薙まで2時間程度で行けるのは、静岡市民のメリットですね。

私も子供らと荒川三山~赤石岳に行こうと思っていたのですが、
2日目に千枚小屋から赤石小屋まで歩ける自信がなく、
もう少し大きくなってから行く事にしました。
赤石避難小屋という選択肢もあったのですが。
Posted by inamin at 2012年08月13日 23:33
>SW
おお、、またかぶってしまいましたか(笑

天気、心配ですね。
私はこの高度の山の縦走経験がありませんので、雷とかすごく怖いです。

仙丈ヶ岳、鳳凰三山ですかぁ、、いいですねぇ。。
南アの北方の山も、今年は1つくらい登ってみたいです。
お気をつけてください。
Posted by itta at 2012年08月14日 12:57
>inaminさん
易老渡まで入ることができれば光岳も、、なんて考えていましたが、
まだ復旧の目処はたたないようですね。。

今回は、静岡人の地の利を生かします(笑

荒川三山~赤石岳、、恐らく全く同じコースをこの夏予定していました。
残念ながらメンバーの怪我で流れてしまいましたが、来年は行けると
いいな、、と思っています。

しかし、、お子さんみるみる成長されて体力も半端じゃないですね。
多分、お兄ちゃんにはもう抜かれてしまっていると思います。
Posted by itta at 2012年08月14日 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
mont-bell ポケッタブルデイバック&platypusソフトボトル1.0L
    コメント(4)