ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月02日

山菜採り

知り合いと山菜を採りに行ってきました。
山菜採り
まず出迎えてくれたのは、大量のツクシです。
でも、どうやって食べるのか??美味しいのか??

分からないのでパス。

山菜採り
続いてゼンマイ。同じくいっぱいありました。

これも灰汁抜きがすごく大変だと聞いたのでパス。

山菜採り
本命のノビルさんです。もう、歩けばノビル。採り放題です。美味いんですよね!

山菜採り
同じく本命のワラビ君です。でも、最初の場所では一本しか見つからず場所移動です!

山菜採り
結構採れました!

でも、私は探すのが下手くそで、連れの半分も採れませんでした。

ええ、恵んでもらいましたよ。

眼鏡が必要ですな。

山菜採り
ちっこいタラの芽様も少し採れました。

あと2週間ほど待つと、もう少し採れるそうです。

先に採られなければですが…。

山菜採り

家に帰ってノビルの下処理をしました。

お料理になるのが楽しみでございますヽ(=´▽`=)ノ



このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(★その他)の記事画像
FinePix F900EXR
イモリ
迷い犬を探しております
雨、、
FinePix F770EXR
娘からのプレゼント
アンパンマンショー
2歳になりました
オクシズ
ハクキン懐炉の季節ですね
同じカテゴリー(★その他)の記事
 FinePix F900EXR (2013-12-20 22:32)
 イモリ (2013-06-08 22:41)
 迷い犬を探しております (2012-12-27 23:28)
 雨、、 (2012-11-11 18:58)
 FinePix F770EXR (2012-05-11 21:16)
 娘からのプレゼント (2012-03-11 23:57)
 アンパンマンショー (2012-03-11 01:01)
 2歳になりました (2011-12-13 21:18)
 オクシズ (2011-12-05 00:19)
 ハクキン懐炉の季節ですね (2011-11-26 00:16)
この記事へのコメント
子供のころ、庭につくしがい~っぱい出てきて、とって食卓に佃煮ででたよ。
のびるの下処理は、イッタさんががしたの?
まめですね~。
山菜とりの現場は花粉平気なの?
杉の中のほうが、実は花粉が平気だったりして??台風の目みたいに。
Posted by かおりん at 2011年04月04日 13:59
へぇ、、佃煮にして食べるんだ。
下処理はしたけど、料理は全くやってないよ。

花粉症はマスクしてたから、あまり気にならなかった。
山登りだとマスクが苦しいからダメだろうねぇ。
昔、無理して山に遊びに行ったら、1時間くらい
目が開けられなくなったよ。
Posted by itta at 2011年04月04日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山菜採り
    コメント(2)