ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月26日

高根山

高根山
寒い日が続きます。
いつか食べた鍋割山の鍋焼きうどんが美味しかったなぁ、、なんて考えていたら居ても立っても居られなくなり
高根山食堂へと、おうどんを食べに出かけてきました。
高根山
倉田地区駐車場に車を置き、スタートするとすぐに通行止めの標識、、
舟ヶ久保がどこなのか分かりませんが、問題ないでしょう。
高根山
1月も下旬、、杉が赤くなってきました。。
高根山
ピストンの方はこの駐車場まで車を入れて大丈夫ですね。
高根山
しかし、併設されているトイレは使用禁止ですのでご注意!
高根山
登山口に置かれた注意板。
ずっとあるけれど、いつまでダメなのかな??
高根山
何の羽だろう??
汚れてなければ拾いたかったです。
高根山
芋穴所のマルガシ
いつ見てもでかい、、
高根山
登山口に書かれていた注意書き方面は、特に塞がれていませんでした。
高根山
山頂脇のパイロンと注意書き
以前はこれが道を塞いでいたと記憶しています。
高根山
ちょっと気になる、、
高根山
高根山
風も穏やかで最高のうどん日和じゃありませんか!
中央左より手前に菩提山、その右奥に形良い小さなピークが粟ヶ岳
右奥に八高山
高根山
原価100円くらい(笑
高根山
誰もいない山頂で、ハフハフ、うま、ハフハフ、ぷふ~と食べるうどんに「来て良かったなぁ」の思いが溢れました。
高根山
高嶺白山神社奥宮
高根山
下りはすぐに林道に出ます。
高根山
中央にダイラボウ
高根山
茶畑が美しい
高根山
最後に鼻崎の大スギ
お手軽で楽しめるルートですね!




タグ :高根山

このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(瀬戸川流域(右岸))の記事画像
椿山~菩提山~笠張山~高尾山
高根山(家山から西尾根)
清水山給水塔~京塚山
清水山給水塔
潮山
高根山
高根山
清水山給水塔
椿山~千葉山
蔵田~高尾山~笠張山(周回)
同じカテゴリー(瀬戸川流域(右岸))の記事
 椿山~菩提山~笠張山~高尾山 (2025-03-15 22:21)
 高根山(家山から西尾根) (2025-02-16 22:45)
 清水山給水塔~京塚山 (2025-02-08 21:18)
 清水山給水塔 (2024-12-02 20:36)
 潮山 (2024-02-04 19:48)
 高根山 (2023-11-30 21:49)
 高根山 (2019-09-28 13:32)
 清水山給水塔 (2017-09-18 20:52)
 椿山~千葉山 (2016-12-10 21:32)
 蔵田~高尾山~笠張山(周回) (2016-10-30 23:12)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高根山
    コメント(0)