ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月08日

ローズマリー

ローズマリー
庭でローズマリーが花をつけています。

私は『ローズマリーの赤ちゃん』くらいしか頭に浮かばないのですが、名の由来は「海のしぶき」を
意味する「Rosmarinus」にあるとか。

もともと海辺に生える植物だったからだそうです。

うちは海辺にはないのですが、年中季節を問わずもじゃもじゃしている逞しい奴です。

たまに夕食でいい仕事をしています。




このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(★その他)の記事画像
FinePix F900EXR
イモリ
迷い犬を探しております
雨、、
FinePix F770EXR
娘からのプレゼント
アンパンマンショー
2歳になりました
オクシズ
ハクキン懐炉の季節ですね
同じカテゴリー(★その他)の記事
 FinePix F900EXR (2013-12-20 22:32)
 イモリ (2013-06-08 22:41)
 迷い犬を探しております (2012-12-27 23:28)
 雨、、 (2012-11-11 18:58)
 FinePix F770EXR (2012-05-11 21:16)
 娘からのプレゼント (2012-03-11 23:57)
 アンパンマンショー (2012-03-11 01:01)
 2歳になりました (2011-12-13 21:18)
 オクシズ (2011-12-05 00:19)
 ハクキン懐炉の季節ですね (2011-11-26 00:16)
この記事へのコメント
おはようございます。

ローズマリーの赤ちゃん、学生時代に映画を観た記憶がありますが・・・・ストーリーは全く憶えていません。

海の中のシーンが印象に残っているんですが・・・何しろ40年以上も前の事なので・・・

おぉ、料理に使ってるんですか。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年03月09日 04:15
こんばんは。
私もストーリーは全く覚えていません。
学生時代、ホラー特集でオーメンと一緒に放送されているのを見ました。
でも、後味の悪い映画だったような気がします。。ホラーですしね。
40年以上前ですか、、私が生まれる前の作品なんですね。

料理は、肉料理や魚料理にたまに使われてます。
Posted by itta at 2011年03月09日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ローズマリー
    コメント(2)