2011年03月05日
桃の節句
もうすぐ1歳3ヶ月。
2回目のお節句です。
歩き始めてから、日々の流れが早く感じます。
どんどん成長してしまうような。
喜ばしいことですが、寂しいですな。
Posted by itta at 13:30│Comments(2)
│★その他
この記事へのコメント
喜ばしいことじゃないの!!
さみしいころに、もう一人子供できたらいいねえ~^^
ちょっと、梅の枝?をちっこい子たちが登っているのは何でしょう・・・?
上のにいにが、今年は年中さんなので在園生として、その親と卒園式に出席予定。在園生の親なのになんか泣きそう・・・。そんな人いんのかな?
来年は・・・号泣かも、
自分の卒業式なんて泣いたことなかったのになあ・・。
あ、このブログは携帯からだとコメントできないようね~。
コメントできなくても読ませてもらってるんでmixiにもとばしたままにしといてね~。(とばすって言わない?つなげる?)
さみしいころに、もう一人子供できたらいいねえ~^^
ちょっと、梅の枝?をちっこい子たちが登っているのは何でしょう・・・?
上のにいにが、今年は年中さんなので在園生として、その親と卒園式に出席予定。在園生の親なのになんか泣きそう・・・。そんな人いんのかな?
来年は・・・号泣かも、
自分の卒業式なんて泣いたことなかったのになあ・・。
あ、このブログは携帯からだとコメントできないようね~。
コメントできなくても読ませてもらってるんでmixiにもとばしたままにしといてね~。(とばすって言わない?つなげる?)
Posted by かおりん at 2011年03月06日 20:05
そうだよね、、でも分かっていてもさびしいねぇ。
ちっこい子たちの正体はサルボボだよ。
飛騨高山に行ったときに朝一で買ったやつ。
卒園式かぁ、、まだすごく遠くのように感じるけど、
みんな「すぐ」って言うんだよね。
来年は号泣確定だね。でも3人目の時はやっぱり慣れちゃうのかな?
携帯からコメントできないんだ??知らなかったよ。
見てくれてありがとね!
ちっこい子たちの正体はサルボボだよ。
飛騨高山に行ったときに朝一で買ったやつ。
卒園式かぁ、、まだすごく遠くのように感じるけど、
みんな「すぐ」って言うんだよね。
来年は号泣確定だね。でも3人目の時はやっぱり慣れちゃうのかな?
携帯からコメントできないんだ??知らなかったよ。
見てくれてありがとね!
Posted by itta at 2011年03月06日 21:22