2015年06月21日
静岡県の山50選 静岡県日帰りハイキング50選 しずおか低山ウォークBest20

何れも静岡新聞社による編集です。
『静岡県の山50選』は、山名の由来や山と里の関わりなどに詳しく、
地元の山に愛着のある私にとって、かな~り嬉しい内容でした。
『静岡県日帰りハイキング50選』は南アルプス、深南部、白嶺南嶺などの山は掲載せず、
名前通り日帰りハイキングに限定した、割と気軽に登れる山を中心に集めた感じでしょうか。
重複は意外と少なく、週末の山を決めるには2冊持っていて損はないと思います。
2つの本の初版が、1998、2006と8年の間隔ですので、そろそろ第三弾、、ありますかね??
追記(2015.06.21)
片山さんから、静岡新聞社の内情を教えていただき第三弾はあきらめていたのですが、本日書店で見つけてしまいました。
著者を見てみますと、過去2冊に続いて新ハイキングクラブ静岡支部長の廣澤さん、
そして静岡新聞OBの児平さんと記されていて、経緯を聞かせていただいていただけに、
OBの方のご尽力を勝手に妄想して感謝です(笑
やはり、地元の山を紹介する本は嬉しいものです。
紹介される山は減りましたが、20のうち7つの山の紹介にQRコードが掲載されていて、山の空撮を動画で楽しめます。
これはすごく面白い試みですね。
静岡県の山50選(47/50)
伊豆(6/7)
万三郎岳
登り尾
下田富士・寝姿山
長九郎山
猫越岳
達磨山
城山・発端丈山
富士山と周辺(10/10)complete!!
愛鷹山
越前岳
金時山
三国山
富士山
雨ヶ岳
毛無山
天子ヶ岳
浜石岳
高ドッキョウ
安部奥(13/13)complete!!
竜爪山
真富士山
青笹
十枚山
大光山
八紘嶺
大谷崩ノ頭
山伏
笹山
二王山
七ツ峰
突先山
牛ヶ峰
南アルプス・白峰南嶺と深南部(9/10)
大無間山
茶臼岳・上河内岳
光岳
聖岳
赤石岳
悪沢岳
笊ヶ岳
青薙山
不動岳
黒法師岳
奥大井と遠州(9/10)
ビク石
八高山
大札山・蕎麦粒山
高塚山
板取山
沢口山
朝日岳
常光寺山
岩岳山
神石山
静岡県日帰りハイキング50選(48/50)
高通山
長九郎山
二本杉峠(旧天城峠)
八丁池
万三郎岳
皮子平
大平山・馬場の平
達磨山・金冠山
城山・葛城山・発端丈山
沼津アルプス(大平山・鷲頭山・徳倉山・香貫山)
岩戸山・十国峠
金時山
越前岳
毛無山
長者ヶ岳・天子ヶ岳
野田山(金丸山・大丸山)
浜石岳
高ドッキョウ
安倍・青笹山
十枚山
安倍峠
大谷崩ノ頭
山伏
笹山・井川峠
二王山
真富士山
突先山
竜爪山
梶原山・帆掛山
谷津山
賤機山・福成山・鯨ヶ池
安倍城跡
宇都ノ谷峠
満観峰
高草山
清水山
石谷山(ビク石)
高根山
千葉山
八高山
沢口山
蕎麦粒山・高塚山
常光寺山
岩岳山
秋葉山
尉ヶ峰
富幕山
坊ヶ峰
大知波峠・富士見岩
神石山
しずおか低山ウォークBest20(20/20)complete!!
金時山
万二郎岳・万三郎岳
仁科峠・猫越岳・猫越峠
金冠山・達磨山
位牌岳・愛鷹山
富士山 二ツ塚・御殿庭
長者ヶ岳・天子ヶ岳
高ドッキョウ
満観峰・花沢山
竜爪山
第一真富士山・第二真富士山
十枚山
八紘嶺・安部峠
山伏岳
八高山
蕎麦粒山・高塚山
沢口山
粟ヶ岳
竜頭山
葦毛湿原 神石山・多米峠
伊豆(6/7)
万三郎岳
登り尾
下田富士・寝姿山
長九郎山
猫越岳
達磨山
城山・発端丈山
富士山と周辺(10/10)complete!!
愛鷹山
越前岳
金時山
三国山
富士山
雨ヶ岳
毛無山
天子ヶ岳
浜石岳
高ドッキョウ
安部奥(13/13)complete!!
竜爪山
真富士山
青笹
十枚山
大光山
八紘嶺
大谷崩ノ頭
山伏
笹山
二王山
七ツ峰
突先山
牛ヶ峰
南アルプス・白峰南嶺と深南部(9/10)
大無間山
茶臼岳・上河内岳
光岳
聖岳
赤石岳
悪沢岳
笊ヶ岳
青薙山
不動岳
黒法師岳
奥大井と遠州(9/10)
ビク石
八高山
大札山・蕎麦粒山
高塚山
板取山
沢口山
朝日岳
常光寺山
岩岳山
神石山
静岡県日帰りハイキング50選(48/50)
高通山
長九郎山
二本杉峠(旧天城峠)
八丁池
万三郎岳
皮子平
大平山・馬場の平
達磨山・金冠山
城山・葛城山・発端丈山
沼津アルプス(大平山・鷲頭山・徳倉山・香貫山)
岩戸山・十国峠
金時山
越前岳
毛無山
長者ヶ岳・天子ヶ岳
野田山(金丸山・大丸山)
浜石岳
高ドッキョウ
安倍・青笹山
十枚山
安倍峠
大谷崩ノ頭
山伏
笹山・井川峠
二王山
真富士山
突先山
竜爪山
梶原山・帆掛山
谷津山
賤機山・福成山・鯨ヶ池
安倍城跡
宇都ノ谷峠
満観峰
高草山
清水山
石谷山(ビク石)
高根山
千葉山
八高山
沢口山
蕎麦粒山・高塚山
常光寺山
岩岳山
秋葉山
尉ヶ峰
富幕山
坊ヶ峰
大知波峠・富士見岩
神石山
しずおか低山ウォークBest20(20/20)complete!!
金時山
万二郎岳・万三郎岳
仁科峠・猫越岳・猫越峠
金冠山・達磨山
位牌岳・愛鷹山
富士山 二ツ塚・御殿庭
長者ヶ岳・天子ヶ岳
高ドッキョウ
満観峰・花沢山
竜爪山
第一真富士山・第二真富士山
十枚山
八紘嶺・安部峠
山伏岳
八高山
蕎麦粒山・高塚山
沢口山
粟ヶ岳
竜頭山
葦毛湿原 神石山・多米峠
Posted by itta at 22:30│Comments(4)
│静岡県の山50選
この記事へのコメント
コンプリートが有る!流石ですねえ
このリンク張るだけでも大作だったかと思います。
ちょっと本屋で見てきます
このリンク張るだけでも大作だったかと思います。
ちょっと本屋で見てきます
Posted by nai at 2014年11月02日 11:32
>naiさん
そうなんです、、リンク張りは面倒です(笑
でも、静岡の百山や安倍山系のものをそのまま引っ張るだけでしたので、
いつもよりは楽でした。
ハイキング50選は、本屋さんで見つかると思います。
ぽっと空いた午後の時間を使って歩くのに、丁度良いコースが多いので
意外と重宝します。
そうなんです、、リンク張りは面倒です(笑
でも、静岡の百山や安倍山系のものをそのまま引っ張るだけでしたので、
いつもよりは楽でした。
ハイキング50選は、本屋さんで見つかると思います。
ぽっと空いた午後の時間を使って歩くのに、丁度良いコースが多いので
意外と重宝します。
Posted by itta
at 2014年11月02日 13:42

ittaさん、こんばんは。
静新からの三冊目はもう無いと思いますよ。 以前には新聞社内に山の会があって活動していたのですが、それが無くなり「山屋」がいなくなったんです。
もう15年ほど前、「富士山の見える山」というのを私が出すことで、編集部のOKを貰ったのですが立ち消えになってしまいました。 昨年あたりに出ていたら売れたでしょうけど(笑)
静新からの三冊目はもう無いと思いますよ。 以前には新聞社内に山の会があって活動していたのですが、それが無くなり「山屋」がいなくなったんです。
もう15年ほど前、「富士山の見える山」というのを私が出すことで、編集部のOKを貰ったのですが立ち消えになってしまいました。 昨年あたりに出ていたら売れたでしょうけど(笑)
Posted by かたやま at 2014年11月02日 21:21
>かたやまさん
こんばんは。
貴重な情報をありがとうございます。
しかし、残念な話ですね、、今後続編が出ないこともそうですが、
立ち消えしてしまった話は更に残念です、、
雨の休日、テレビをつけると不思議に山の話題が流れていました。
今こそ、社内山部復活、、と私が言っても仕方がないですね(笑
こんばんは。
貴重な情報をありがとうございます。
しかし、残念な話ですね、、今後続編が出ないこともそうですが、
立ち消えしてしまった話は更に残念です、、
雨の休日、テレビをつけると不思議に山の話題が流れていました。
今こそ、社内山部復活、、と私が言っても仕方がないですね(笑
Posted by itta
at 2014年11月03日 20:52
