2012年12月24日
浜のかきあげや
今日はクリスマスイブ、、
嫁さんがケーキやら何やら準備が忙しいということですので、
チビを連れ出すことに。。
おお、、そう言えば昨日swさんのところで見た浜のかきあげやさんが
美味しそうだったな、、ということで、行って参りました。。
swさん、、ありがとうございます

漁師の沖漬丼 700円
かき揚げ 300円
で、サービスで桜えびのみそ汁(100円)をつけてもらいました

桜エビ漁につかう漁船のすぐ横で食べられるなんて、、、贅沢ですな、、
かき揚げは煎餅感覚でいけちゃいます。
食後は浜石岳にある青少年野外センターに、、
富士山は雲の帽子をかぶっていましたが、駿河湾や伊豆半島が見事でした。
アスレチックで遊んだり、山頂に向かって少しだけ歩いてみたり、、
まったりと楽しい半日でした。
タグ :浜のかきあげや
Posted by itta at 21:21│Comments(4)
│静岡
この記事へのコメント
早速行ってこられましたか
ホームページを見ましたが、年内の営業は今日が最後だったんですね
個人的に、1番おすすめなのは由比どんぶりです
浜石岳も最近登ってないので、近々行ってみようかな
ホームページを見ましたが、年内の営業は今日が最後だったんですね
個人的に、1番おすすめなのは由比どんぶりです
浜石岳も最近登ってないので、近々行ってみようかな
Posted by SW at 2012年12月24日 23:43
ご無沙汰してしまって、ごめんなさい。
浜のかきあげ屋さん、今年はゴールデンウイークに行きました。
1時間半並びましたが、空気と雰囲気のせいか、それほど苦ではなかったです。
静岡に住んでいてよかったなあと思える場所のひとつですね。
浜のかきあげ屋さん、今年はゴールデンウイークに行きました。
1時間半並びましたが、空気と雰囲気のせいか、それほど苦ではなかったです。
静岡に住んでいてよかったなあと思える場所のひとつですね。
Posted by taka_8 at 2012年12月25日 15:08
>SWさん
お陰様でぎりぎり滑り込みました(笑
実は、、最初は由比どんぶりを頼んだのです。。
しかし、、SWさんが食べていたものを思い出して
食べてみたくなって変えました。
浜石岳、、未だ未踏です。。
機をみて出かけたいです。
お陰様でぎりぎり滑り込みました(笑
実は、、最初は由比どんぶりを頼んだのです。。
しかし、、SWさんが食べていたものを思い出して
食べてみたくなって変えました。
浜石岳、、未だ未踏です。。
機をみて出かけたいです。
Posted by itta
at 2012年12月25日 20:54

>taka_8さん
お久しぶりです!
1時間半も並ぶんですか、、、
今回は全く並ばなかったので時期が良かったんですね。
用宗のどんぶりハウスもお勧めです!
年末年始、、宜しければ近場で飲みましょうか?
お久しぶりです!
1時間半も並ぶんですか、、、
今回は全く並ばなかったので時期が良かったんですね。
用宗のどんぶりハウスもお勧めです!
年末年始、、宜しければ近場で飲みましょうか?
Posted by itta
at 2012年12月25日 20:55
