2012年12月08日
前黒法師岳
寸又三山、、朝日岳に続いては前黒法師岳です。
何とも魅力的な名前と風貌をもつこの山、、もうずっと憧れの山でした。
前日、なかなか寝付けなかったのは言うまでもありません。。
今日も朝焼けの朝日岳を眺めながら出発です!
車の中で友人共々寝過ごしてしまい、7時近くなってしまったので
ちとばかり焦っておりました。。
朝日岳に登ったときに渡った猿並橋。
猿が並んで渡ることからそう呼ばれるようになったとか。。
天子トンネル。
登山口までが遠いのです。自転車が欲しかったです。。
今日もチンダル現象が美しい、夢の吊り橋。
飛龍橋を渡ると登山ポストがあり、中にはノートが入っています。
この登山ノートはとっても便利ですな。
他の山でも取り入れていただきたいです。
ここから林道は未舗装に。
やっとのことで登山口。ああ、疲れた疲れた。
で、、いきなりぐいぐい登らされますぞ。
山肌に石垣が現れます。
この辺りは湯山集落跡地、、かつては人が住んでいたそうです。
なんていうか、、人って強いですね。。でも儚いですね。。
手水??
神社があったのでしょうか??
やがて右手が開け、雲の中にぼんやりと朝日岳が浮かびます。
1時間ほどで林道に出合います。
すでにふくらはぎのあたりが、、(笑
ちょいと休んだら出発です。
徐々に雪が目立ってきました、、
栗ノ木の段に到着。
しばらく歩くと、日が当たるからでしょうか、、
雪の表面がつるつると滑ります、、そこで、、
冬がくるたびに、ザックの中で大切に温めてきたアイゼンが登場です(笑
やがて雲間から青空が覗き、日が差し込みます。
ああ、、実に気持ちがいい。。
こんな急坂も気持ちがいいと疲れない不思議。。
踏み跡のない道をご機嫌モードで登ります
イワカガミの群生地を行きます。
これが咲き乱れる春は見事なんでしょうね。。
長い冬を耐えてください!
白ガレの頭に到着。
ここからようやく氷点下の世界に、、
数少ない展望を楽しむ間もなく歩き始めます。
白ガレの頭を過ぎ、少し下ると延々と続く急坂が待っています。
ウサギ、、だと思いましたが2つに割れた蹄の持ち主??
シカ?カモシカ?イノシシ??
大きな鳥ですね、、ヤマドリでしょうか?
ネコですなネコ、、
展望所に到着。
何も見えませんでした。
さあ、ひたすら登ります。
新雪がサラサラと流れアイゼンが効きません、、手を使って這い上がります。
いい塩梅に根やら幹やらありますので、とにかく這い上がります。
いつしか青空は消え、雪がちらちら、、
道が平坦になりました。
きっと朝日岳と同じパターンです、、ということは、、いよいよですな。。
ドキドキ、、
見えた!!
し、、渋いです、、たまらんです、、
意味もなく黒法師岳への縦走路を確認。
う~ん、、全然道じゃないです。。
寒いので山頂ラーメンは中止、、
何より風がゴーゴー言ってまして雲行きが怪しい、、
さぁ、、一気に下りましょう。
あ~あ、、やっちまいました。。
レインコートを後から履いたのが間違いでした。
スパッツを上につけ直しました。。まぁ、勉強ですね、、
荒れてきました、、
吹雪いてますよ、、さむ、、
なんとか栗ノ木の段に到着。
アイゼンを外してホッとします。
雪山経験値、限りなくゼロですので、、
下もたくさん降ってました。
手造りの店さとうさんで、鹿刺しにこんにゃくおでん、、
山菜とろろ蕎麦で温まります。
〆は町営露天風呂で今日一日、本当に最高でございました
Posted by itta at 22:38│Comments(14)
│大井川流域(右岸北部)
この記事へのコメント
こんばんは。
深南部も吹雪いてましたか。こちらも吹雪いてます。
只今、七面山山頂でテン泊しています。ここは携帯の電波も良好です。現在、氷点下10℃くらいでしょうか。ナルゲンの中身のアクエリアスがシャーベットになってます。
これが最後のコメントにならないことを祈ります。
深南部も吹雪いてましたか。こちらも吹雪いてます。
只今、七面山山頂でテン泊しています。ここは携帯の電波も良好です。現在、氷点下10℃くらいでしょうか。ナルゲンの中身のアクエリアスがシャーベットになってます。
これが最後のコメントにならないことを祈ります。
Posted by SW at 2012年12月08日 22:55
!!
なんと、、Liveですか!!
今、天気予報を見ましたら吹雪どころか明日まで良い天気。。
天気の回復を祈るばかりです。
携帯良好ということですので
書くまでもないのでしょうが、
万一の時は敬慎院さんに、、
0556-45-2551
なんと、、Liveですか!!
今、天気予報を見ましたら吹雪どころか明日まで良い天気。。
天気の回復を祈るばかりです。
携帯良好ということですので
書くまでもないのでしょうが、
万一の時は敬慎院さんに、、
0556-45-2551
Posted by itta at 2012年12月08日 23:10
ittaさんも,SWさんも,私とやっていることが段違いですな。私では考えもしない世界です。
Posted by 松理 at 2012年12月08日 23:21
>松理さん
いやいやいやいや、、、
先日の夕暮山、、
天狗岳に続く薄い道を眺め、
なんでこんなところ地図一枚で歩けるんだろ、、
と真剣に悩みましたよ、、
それこそ、一歩が踏み出せない世界です、、
いやいやいやいや、、、
先日の夕暮山、、
天狗岳に続く薄い道を眺め、
なんでこんなところ地図一枚で歩けるんだろ、、
と真剣に悩みましたよ、、
それこそ、一歩が踏み出せない世界です、、
Posted by itta at 2012年12月08日 23:41
>なんでこんなところ地図一枚で歩けるんだろ
丁寧に読めばわかる箇所が多いですが,途方にくれる場所もあります。最近は,地形図を読む気力が落ち,いい加減に歩いています。
先日の夕暮山の記録の時に書き忘れましたが,ittaさんが笹と格闘した辺りは,私が歩いた15年前もひどい状態で,笹の茎が鼻に入って流血戦になりました。そんなことは,後にも先にもその時の一度切りです。
その時は,夕暮山から中村山まで行き,栃沢経由で福田寺に戻り,矢上辻まで登り返し,大川小学校の裏に下りました。そんな気力は,もうありません。
丁寧に読めばわかる箇所が多いですが,途方にくれる場所もあります。最近は,地形図を読む気力が落ち,いい加減に歩いています。
先日の夕暮山の記録の時に書き忘れましたが,ittaさんが笹と格闘した辺りは,私が歩いた15年前もひどい状態で,笹の茎が鼻に入って流血戦になりました。そんなことは,後にも先にもその時の一度切りです。
その時は,夕暮山から中村山まで行き,栃沢経由で福田寺に戻り,矢上辻まで登り返し,大川小学校の裏に下りました。そんな気力は,もうありません。
Posted by 松理 at 2012年12月08日 23:49
おつかれさまです。やりましたね。
読んでてこちらも寒くなってきました。土曜日は風が凄かったから体感温度はもっと低かったのではないでしょうか。
読んでてこちらも寒くなってきました。土曜日は風が凄かったから体感温度はもっと低かったのではないでしょうか。
Posted by swg at 2012年12月09日 02:54
竜爪越しに見える安倍東稜方面も白くかすんでいたから「おぉっ、降ってるか」と思ってました。
前黒法師は来年のターゲットのひとつに加えておきます。
寸又の温泉に入って駐車場でテント張って打ち上げとセットでね。(笑)
前黒法師は来年のターゲットのひとつに加えておきます。
寸又の温泉に入って駐車場でテント張って打ち上げとセットでね。(笑)
Posted by 賢パパ at 2012年12月09日 04:16
おォ~!!
すごいところまで行ってきましたね~。
昨日は、風がすごく強かったですが、
森の中はひどくなかったですか?
マイナス5度とは、、、寒っ((((;゚Д゚))))
賢パパさんと同様、
私も安倍奥が、白く霞んでいるのを見ましたよ~。
降ってるかな??と。
一気に冬山モードですね。
すごいところまで行ってきましたね~。
昨日は、風がすごく強かったですが、
森の中はひどくなかったですか?
マイナス5度とは、、、寒っ((((;゚Д゚))))
賢パパさんと同様、
私も安倍奥が、白く霞んでいるのを見ましたよ~。
降ってるかな??と。
一気に冬山モードですね。
Posted by yamayo at 2012年12月09日 07:42
ittaさん、おはようございます。
山登りと言うより探検?
寸又は聞いた事がありますが、凄いところでうね!
吊り橋大好きなので、そこまで行きたいです。
ウサギの足跡はNGですね。
ネコは… 冗談も得意ですか?
山登りと言うより探検?
寸又は聞いた事がありますが、凄いところでうね!
吊り橋大好きなので、そこまで行きたいです。
ウサギの足跡はNGですね。
ネコは… 冗談も得意ですか?
Posted by 岳 at 2012年12月09日 08:22
>松理さん
夕暮山の笹藪、、あそこはきつかったです。
笹の向こうに林道があることには薄々気づいていましたが、抜けた場所が切り立った崖だったらどうしようかと心配でなりませんでした。。笹藪を登り返さずに済んで良かったです。。
しかし、、、鼻に笹が刺さるとは、、考えただけでゾクゾクします。。
夕暮山~中村山間も、一歩が踏み出せないでいます。。もうしばらくは、安倍山系を読んで一番易しそうなルートをピストンするスタイルだと思います。。
夕暮山の笹藪、、あそこはきつかったです。
笹の向こうに林道があることには薄々気づいていましたが、抜けた場所が切り立った崖だったらどうしようかと心配でなりませんでした。。笹藪を登り返さずに済んで良かったです。。
しかし、、、鼻に笹が刺さるとは、、考えただけでゾクゾクします。。
夕暮山~中村山間も、一歩が踏み出せないでいます。。もうしばらくは、安倍山系を読んで一番易しそうなルートをピストンするスタイルだと思います。。
Posted by itta at 2012年12月09日 15:37
>swgさん
いや~今回は嬉しかったです、、
初冬の薄雪の頃で一番よい時期だったのかもしれません。
swgさんも是非、ヒルのいない時期に再チャレンジしてみてください。
でも、風が強くかなり~り寒かったです(笑
いや~今回は嬉しかったです、、
初冬の薄雪の頃で一番よい時期だったのかもしれません。
swgさんも是非、ヒルのいない時期に再チャレンジしてみてください。
でも、風が強くかなり~り寒かったです(笑
Posted by itta at 2012年12月09日 15:39
>賢パパさん
帰り、車で藁科方面に下ってきましたが、車道脇にそこそこ雪が積もってました。静岡にしてはかなり降ったのかもしれませんね。。
来年、前黒法師ですか。
私は賢パパさんのやられた黒河内を、、、う~ん、、悩みます(笑
帰り、車で藁科方面に下ってきましたが、車道脇にそこそこ雪が積もってました。静岡にしてはかなり降ったのかもしれませんね。。
来年、前黒法師ですか。
私は賢パパさんのやられた黒河内を、、、う~ん、、悩みます(笑
Posted by itta at 2012年12月09日 15:43
>yamayoさん
深南部の入口ですが、やっぱり南アルプスの南部らしい山深さが感じられ、とても素晴らしいところでした。
風はすごかったです(笑
稜線では雪煙があがり、おいおいおい、、といった感じでした(笑
帰り、単独行の男性1名とお会いしましたが、吹雪のため登頂を断念されてました。英断だと思います。
深南部の入口ですが、やっぱり南アルプスの南部らしい山深さが感じられ、とても素晴らしいところでした。
風はすごかったです(笑
稜線では雪煙があがり、おいおいおい、、といった感じでした(笑
帰り、単独行の男性1名とお会いしましたが、吹雪のため登頂を断念されてました。英断だと思います。
Posted by itta at 2012年12月09日 15:45
>岳さん
夢の吊り橋は口コミサイトの選ぶ「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋 10」にも選ばれてました。まぁ、口コミサイトですが、大したものです。。
ウサギ、、、NGでしたか、、
あれはどうも2つに割れた蹄の持ち主でしょうか、、シカ、カモシカ、イノシシ、、いい加減なことを書いてしまい申し訳ないです。。直しておきます。
夢の吊り橋は口コミサイトの選ぶ「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋 10」にも選ばれてました。まぁ、口コミサイトですが、大したものです。。
ウサギ、、、NGでしたか、、
あれはどうも2つに割れた蹄の持ち主でしょうか、、シカ、カモシカ、イノシシ、、いい加減なことを書いてしまい申し訳ないです。。直しておきます。
Posted by itta at 2012年12月09日 15:49