ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月17日

また舘山寺温泉

また舘山寺温泉
昨年の同じ時期にでかけた舘山寺へと再び、、です。

まずは、浜松駅近くの『黄河キッチン』さんで腹ごしらえ。
すぐ近くに人気の浜松餃子のお店があり、そちらに行ったのですが、、
既に行列が。。

ぶらっと歩いて入ったお店でしたが、、いや、ホントに美味しかったです。
いきなりの大満足です。
また舘山寺温泉
つゆだく天津飯、、これも絶品!
写真じゃ伝わらなくて残念です。エビ、ぷりっぷりですよ。
また舘山寺温泉
昨年もお世話になった舘山寺温泉鞠水亭さん、、
寒くなると温泉の有り難みが増しますなぁ、、
また舘山寺温泉
で、、またうなぎパイファクトリー(笑
また舘山寺温泉
最後は山七さんで鰻の肝をたんまり食べました。
また舘山寺温泉
ふんわり白焼きに、、
また舘山寺温泉
香ばしい蒲焼き、、

ごちそうさまでした。


タグ :舘山寺温泉

このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(静岡県西部の温泉)の記事画像
和の湯~志ぶき
シートピア
舘山寺温泉
同じカテゴリー(静岡県西部の温泉)の記事
 和の湯~志ぶき (2014-02-04 05:58)
 シートピア (2012-03-11 00:51)
 舘山寺温泉 (2011-11-05 22:57)
この記事へのコメント
餃子に鰻と好物を見せつけられて・・・おなかがグウグウ鳴っております。

エビの入った天津飯は・・・見ただけでかゆくなって来ちゃいます。(笑)
Posted by 賢パパ at 2012年11月18日 04:06
賢パパさん、こんばんは。
早朝4時、、おなかが減っていそうですね。。

エビアレルギー、、大変ですね。
ちんまりしたお店ですので、
エビ抜き余裕でOKですね!
Posted by ittaitta at 2012年11月18日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
また舘山寺温泉
    コメント(2)