2011年05月20日
日本平~久能海岸
なにやら日々満身創痍で、更新もままなりません。
それでも、我が家のチビさんは初夏の日差しの中、
人生を謳歌しているようで何よりです。
近所のワンさんがお気に入りのようです。
先週の日曜日は、日本平に出かけてきました。
お子様ランチが食せるのではないか、、と期待したのですが、
生憎、レストランでは扱っていませんでした。
桜エビのかき揚げ丼を食べました。
富士は霞んでおり、バスツアーの方々も残念そうでした。
でも、竜爪を前衛に安部東山稜がきれいに見えて、私としてはこちらの
方が嬉しかったです。
晴れていれば、南アルプスも見えるんですよね。
久しぶりに笊さんを拝めれば言うことなかったのですが…。
レストランのガラス越しの一枚です。こりゃ飯が進みますな。

昼食をとった後は、久能街道を走り海岸へ行きました。
娘にとっては、昨年の夏以来の海です。
前回はビビリ全開でしたが、今回は波から離れています。
大好きな石コロがどこまでも続いておりご満悦。
拾っては投げ、拾っては投げ……あと、拾ったり投げたりもしました。

お子様ランチが食せるのではないか、、と期待したのですが、
生憎、レストランでは扱っていませんでした。
桜エビのかき揚げ丼を食べました。
富士は霞んでおり、バスツアーの方々も残念そうでした。
でも、竜爪を前衛に安部東山稜がきれいに見えて、私としてはこちらの
方が嬉しかったです。
晴れていれば、南アルプスも見えるんですよね。
久しぶりに笊さんを拝めれば言うことなかったのですが…。
レストランのガラス越しの一枚です。こりゃ飯が進みますな。
昼食をとった後は、久能街道を走り海岸へ行きました。
娘にとっては、昨年の夏以来の海です。
前回はビビリ全開でしたが、今回は波から離れています。
大好きな石コロがどこまでも続いておりご満悦。
拾っては投げ、拾っては投げ……あと、拾ったり投げたりもしました。
Posted by itta at 20:12│Comments(2)
│静岡
この記事へのコメント
おはようございます。
お嬢さんはのびのびと育っているようで・・・何よりかと。
最近、霞のかかったような日が多くて景色が今一すっきりしませんねぇ。
昨日は有休取って高山から竜爪山を歩いて来ましたが静岡市街地方面はほとんど見えていませんでした。
仕事、忙しいのでしょうか?
健康には気をつけてくださいね。
お嬢さんはのびのびと育っているようで・・・何よりかと。
最近、霞のかかったような日が多くて景色が今一すっきりしませんねぇ。
昨日は有休取って高山から竜爪山を歩いて来ましたが静岡市街地方面はほとんど見えていませんでした。
仕事、忙しいのでしょうか?
健康には気をつけてくださいね。
Posted by 賢パパ
at 2011年05月21日 06:36

こんにちは。
今日も靄のかかった天気できたね。
富士の方に出かけましたが、富士山がぼや~っと
見えました。
高山、まだ行っていません。
賢パパさんはかなりの頻度で出かけているようで
びっくりです。
仕事、、、、いろいろ重なって、ちょっときつい時期ですが
もう一がんばりです。
今日も靄のかかった天気できたね。
富士の方に出かけましたが、富士山がぼや~っと
見えました。
高山、まだ行っていません。
賢パパさんはかなりの頻度で出かけているようで
びっくりです。
仕事、、、、いろいろ重なって、ちょっときつい時期ですが
もう一がんばりです。
Posted by itta at 2011年05月21日 18:40