2017年11月07日
谷津山
三連休中日、娘と遊ぶことに。
前日、以前jasperさんに勧めていただきすっかり我が家のお気に入りとなったのんほいパークに
出かけていたので、近場から選択するように言うと「ハゼを釣りに行きたい」とのこと。
「ハゼはもう深いところに行ってしまって釣れないかもねぇ、、」と言うと「谷津山でポケモンラーメンを食べたい」
という返答、、お安い御用です。
今回は自宅から歩き、いつもとは違う取り付き。
ログは市高前からになっています。
途中、どんぐりがたくさん落ちていて夢中になって拾います。
写真はまだ拾い始め、、
ライオン砦から、、
気のすむまで遊んだら、ピクニック広場に移動、ポケモンラーメンを食べました。
この後、清水公園で遊びそのまま駿府公園に移動、
大道芸ワールドカップを見て新静岡からバスに乗るころにはすっかり暗くなっていました。
よく歩きました。
Posted by itta at 21:24│Comments(4)
│巴川流域(谷津山)
この記事へのコメント
もう幼児ではない後ろ姿です。
⑱の道で登った訳ですね。
⑱の道で登った訳ですね。
Posted by 松理 at 2017年11月09日 19:59
>松理さん
気が付けば2年生です。
谷津山以外に山も誘うのですがこの山、、というかライオン砦の遊具や
下山後の遊びが楽しみのようです。
小鳥がたくさんいて景色の綺麗な山に行って絵を描きたいそうですが、
そんな山知りません。。
気が付けば2年生です。
谷津山以外に山も誘うのですがこの山、、というかライオン砦の遊具や
下山後の遊びが楽しみのようです。
小鳥がたくさんいて景色の綺麗な山に行って絵を描きたいそうですが、
そんな山知りません。。
Posted by itta
at 2017年11月09日 21:50

私も子供が小学生や幼稚園の時に山に連れて行ったときに、頂上でバーナーでお湯を沸かしてカップラーメン(と家で作ったおむすび)を食べました。山登りでお腹が空いているせいか、それだけで大喜びでした。
そんな子供も、今では大学生と高校生です。頂上でラーメンを食べようと言ってもついてきませんが、山歩きは足腰を中心にダイエットになるというと(時間があれば、気が向けば)長女はついてきます。
そんな子供も、今では大学生と高校生です。頂上でラーメンを食べようと言ってもついてきませんが、山歩きは足腰を中心にダイエットになるというと(時間があれば、気が向けば)長女はついてきます。
Posted by SK at 2017年11月11日 17:18
>SKさん
山で食べる食事は格別ですよね!
私も山頂カップラーメンが何よりの楽しみで山に登っていた頃が
ありましたが、段々と飽きてしまったのが悲しいところです、、
お子さんはもう随分と大きいのに、一緒に山に登ってくれるなんて
嬉しいですね。私もそうなりたいと心から思います。
山で食べる食事は格別ですよね!
私も山頂カップラーメンが何よりの楽しみで山に登っていた頃が
ありましたが、段々と飽きてしまったのが悲しいところです、、
お子さんはもう随分と大きいのに、一緒に山に登ってくれるなんて
嬉しいですね。私もそうなりたいと心から思います。
Posted by itta
at 2017年11月12日 20:20
