ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月05日

谷津山

谷津山
新しいヘッデンを買ったのが嬉しくて、夜の谷津山へと出かけてきました。
写真は清水公園越に見る静岡の夜景
谷津山
夜8時半くらいに入山、、
谷津山
ピクニック広場は桜が満開
谷津山
谷津山
谷津山
白色LED
maxの420lmはこの色で、、
谷津山
赤色LED
こわ、、
谷津山
電球色のLEDが一番快適。
多少、霧も出ていたため視認性がピカイチでした。
谷津山
八幡山
谷津山
たまに小雨が降る中、桜に夜景と楽しめましたが、、
やっぱり夜に1人で歩く山は楽しさ半分、気味悪さ半分ですね。。
ヘッデンが非常に使いやすいことが分かったので往復することはやめました(笑




タグ :谷津山

このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(巴川流域(谷津山))の記事画像
谷津山~八幡山~有東山~用宗駅
谷津山
谷津山
谷津山
谷津山
谷津山
谷津山
谷津山
谷津山
谷津山
同じカテゴリー(巴川流域(谷津山))の記事
 谷津山~八幡山~有東山~用宗駅 (2024-07-13 22:24)
 谷津山 (2023-07-23 02:50)
 谷津山 (2022-08-08 22:40)
 谷津山 (2021-03-28 10:02)
 谷津山 (2019-05-02 04:27)
 谷津山 (2019-01-02 01:43)
 谷津山 (2018-07-28 20:38)
 谷津山 (2017-11-07 21:24)
 谷津山 (2017-04-17 23:49)
 谷津山 (2016-03-26 20:46)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
谷津山
    コメント(0)