ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月23日

御座山

御座山
天狗山~男山を終えて、次に訪れたのは御座山。
こちらは日本二百名山だけあって、登山口には多くの車が停まっていました。

写真は山頂の一枚。
ここもまた来たくなる、気持ちの良い山でした。
御座山
距離的にもそれほどないので、散歩気分でスタートです。
御座山
不動の滝に到着、、いやいや、、気温も上がり、散歩どころじゃなくなっています、、へとへとです。
御座山
naiさんの足取りが速くて、トオルさんと2人でよろよろになって追います(笑
御座山
御岳神社
御座山
ようやくの展望、、奥秩父の山々が見渡せました。
御座山
さぁ、、見えてきましたよ!!
御座山
避難小屋を過ぎたらすぐです。
御座山
雲海が広がっていました!
御座山
御座山
浅間山
御座山
北アルプス
御座山
槍ヶ岳
御座山
南アルプス
御座山
八ヶ岳連峰
御座山
左端に榛名山、遠く白根山~男体山
御座山
両神山

遠くまで来た甲斐がありました。
御座山
御座山
南相木温泉滝見の湯はなんと450円!
御座山
シナノユキマス?
御座山
憧れの三平師匠!!
御座山
ノンアルで乾杯!!
御座山
シナノユキマスの唐揚げ、美味しかったです!
この後、静岡に戻るトオルさん、naiさんとはお別れ、、
私は稲子温泉に向かい、2日目の車泊です。
楽しい山行きをありがとうございました。また、この辺りをご一緒したいですね!

トオルさんのブログ http://tcraft925.naturum.ne.jp/e2611630.html
naiさんのブログ http://soloduo.naturum.ne.jp/e2611838.html




このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(奥秩父山塊(北部))の記事画像
横尾山
飯盛山
天狗山~男山
同じカテゴリー(奥秩父山塊(北部))の記事
 横尾山 (2022-08-27 22:38)
 飯盛山 (2016-05-30 23:53)
 天狗山~男山 (2015-11-22 23:12)
この記事へのコメント
 あの人の多い御座山に他に誰もいないということは,登頂時刻は14時頃だったのでしょうか?
 2度行きましたが,展望はなぜか記憶にありません。
Posted by 松理 at 2015年11月23日 20:35
>松理さん
ヤマレコで確認してみますと、山頂には12:45から13:22まで
わりとゆっくりと滞在していました。

人はちらほらといましたが、混雑はしていませんでした。ラッキーだった
ようですね!

松理さんはこの近辺の山に足繁く通われていたのですね。
次に行くときは、また別のコースで歩いてみたいと思いました。
Posted by ittaitta at 2015年11月23日 21:00
 私が行った時は,山頂に人だかりがしている感じで,それを撮った写真が『新ハイキング』に載ったことがあります。

>松理さんはこの近辺の山に足繁く通われていたのですね。
 安倍山系の調査を休みにしている5月中旬~10月下旬にやりました。
 御座山は,南北両側からやっています。
 四方原山にも行っていますが,茂来山は,果たせないでいます。
 兜岩山は,荒船不動を起点にして,荒船山と一緒にやっています。来年のアカヤシオが咲く頃に兜岩山を西からやろうと思っています。
 荒船山は,内山峠からもやっていまして,さらに2度の山行で内山峠の北側の山を八風山までつなげています。
 馬越峠の東方にある御陵山やその山稜と千曲川を挟んで南方にある五郎山もいい山ですよ。
Posted by 松理 at 2015年11月23日 21:51
>松理さん
いや、いいですねぇ、、私も一度くらい雑誌に写真を載せてみたいものです。

なるほど、、この辺りは登山口の標高も高く、日本有数の避暑地、、
安倍山系の調査中断中に登るにはうってつけの場所にありますね。

荒船山は本によると、雪が少なくて通年登れるそうですね。
荒々しい山容ですので意外に感じました。
しかし、、そこまでのアクセスが大変です。

八風山、、かなりの距離があるのと、今ひとつ判然としない山名、、
なぜと思いましたが、一等三角点の山でしたか。

御陵山、五郎山と奥秩父の西端に位置する山が次々と、、
本当にお詳しい。。一週間くらい滞在して、登りまくりたいです。
高原野菜やトウモロコシの美味しい季節だと尚嬉しいですね(笑
Posted by ittaitta at 2015年11月23日 23:38
いや~どちらも山頂から去り難い良い景色でしたね~

またの機会も宜しくお願いします
Posted by nainai at 2015年11月24日 00:56
>naiさん
今回は本当に楽しい時間をありがとうございました!
登った三座、全て信州百名山、、やはり激戦区から選ばれた
百座は只者ではありませんね!
次は静岡の藪山でしょうか?よろしくお願いします!
Posted by ittaitta at 2015年11月24日 06:40
御座山は、昔のことですが大石真人さんと云う方が「佐久の幽巒(ゆうらん)」(奥深い山、の意)という形容をして、一部の人が使っていました。
私も55年ほど前に南相木村から登り、それから50年ほどしてから北相木村から登りました。
どちらも「幽巒」が似つかわしく、誰一人出会うことのない山行でした。
展望もそれなりにありましたが、ittaさんの場合のように、大キレットまで見えるような透明感はありませんでした。
御座山について深田久弥が「御座山」という素晴らしい紀行を残してくれています。
両神山から始めた西上州の山をめぐりながら最後に御座山にいたる山旅の紀行です。
私は久弥の紀行で一番好きな一篇ですが、『わが愛する山々』に収載されていますので、余計なお節介ですが、一度目を通されたらいかがかとお勧めします。
Posted by 風花爺さん at 2015年11月24日 07:21
ittaさん、こんばんは

御座山は長野県の東部では一番人気の山です。
里山を歩く地元の方は、浅間山より御座山と言われる位なんですよ。
やはり訪ねていただける人がいてこその人気の山。
ひとちがさんも来ていただいた虫倉山、飯縄山などの里山はお勧めです。
Posted by 岳 at 2015年11月24日 19:54
 またまたすみません。

>安倍山系の調査中断中に登るにはうってつけの場所にありますね。
 それがですね。近場の山を登り尽くしている感じでしたので,そこまで遠出するしかなかったという面があります。もちろん歩きたい山ではありましたが。

>荒船山は本によると、・・・そこまでのアクセスが大変です。
 掛川から内山峠まで下道で5時間。静岡からなら1時間短くて済みます。アクセクしないで行きましょう。

>八風山・・・一等三角点の山でしたか。
 そこに気がつきましたか。流石です。しかし,内山峠からの足跡を伸ばすことが最優先課題でした。往復でしたので,いつかは軽井沢方面からも登ってみたいです。
 1つの山の片側にだけ足跡を残すというのが非常に厭でして,それで御座山も両側からやった次第です。
 八風山は,ラジオの交通情報で「上信越道の八風山トンネル・・・」で,一般の人にも名前だけは知られています。
Posted by 松理 at 2015年11月24日 20:10
>風花爺さん
半世紀後に同じ山に登られるとは、、
本当に若い頃から山に登られていたからできることですね。
私にはちょっとどころか、、かなり、、難しいです。

佐久の幽巒、、山がぐんと深みを帯びる形容ですね。
やはり感性を磨くのは知識なんだなぁ、、と思わずにはいられませんね。。

御座山についての紀行文もありますか。
『わが愛する山々』読んでみたくなりました。
いつも貴重な情報をありがとうございます。
Posted by ittaitta at 2015年11月24日 21:42
>岳さん
こんばんは。
そうでしたか、、一番人気だったとは、、それは素晴らしい筈ですね(笑
浅間山はまだ出かけたことがありませんが、楽しみな山の1つです。
それを上回る評価をする方がいるんですね。

虫倉山、、ここも連休前に気になって調べていました。
ちょっと距離的に遠かったのでやめましたが、いつか歩いてみたいです!
Posted by ittaitta at 2015年11月24日 21:45
>松理さん
「1つの山に片側だけ~」という下りが松理さんらしいですね(笑
この思いがあったから『安倍山系』などという化け物のような本が
できあがったのですね、、

八風山の名前は知りませんでした。
ラジオでいつも聞くのは「小仏トンネルで~」の渋滞情報、、
毎度毎度気の毒に感じております、、
Posted by ittaitta at 2015年11月24日 21:48
 またまたまたしつこくてすみません。

 百名山狙いで五竜岳を北側,鹿島槍ヶ岳を南側からそれぞれ往復する人がいます。間にある八峰キレットを避けたい気持ちがあるかもしれませんが。ともかくそれではやった気がしないので縦走でした。一度は白馬~種池(29年前),もう一度は八方尾根~蓮華岳(15年前)でした。

>「小仏トンネルで~」の渋滞情報、、毎度毎度気の毒に感じております、、
 私もいつもそう思っています。。韮崎インターの東にあるジャンクションで
「さよなら~」ですからね(笑)
Posted by 松理 at 2015年11月24日 22:08
1つの山でも、登り方を変えるといくつもの表情があって面白いですね。
季節での違いもありますし、「やった気がしない」は分かる気がします。
でも、「やったことにして~」のときもあったりします(笑
Posted by ittaitta at 2015年11月24日 22:26
 これには返信はいりませんよお。

>、「やった気がしない」は分かる気がします。
 『安倍山系』ではやるしかありませんでした(笑)

>でも、「やったことにして~」のときもあったりします(笑
 これも原則としてありませんが,バス停から登山口までは,道のりから概算で出した場所がありました(笑)
Posted by 松理 at 2015年11月24日 22:41
御座山は、シャクナゲの時期を狙っています。
ここも展望いいですね。
岩山の写真を見ると腰が引けてしまいます。
来年の参考にさせて頂きますね。
Posted by ぷぅ at 2015年11月28日 00:34
>ぷぅさん
花を主体に山に登る時期を選ばれるとは流石です。
全面的に共感します!

こちらの岩場はそれほどでもなかったです。
天狗山~男山の方が苦手な人は嫌だと思いますが、ぷぅさんは
あちらこちら歩かれてますから、、、(笑
Posted by ittaitta at 2015年11月28日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
御座山
    コメント(17)