ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月08日

ダイラボウ

ダイラボウ
石谷山に続いて訪れたのはダイラボウ。

(2013.02.07 ダイラボウの記録を石谷山記事から別記事に分けました。)
ダイラボウ
登山口は富厚里峠にあるのですが、、道に迷って随分と遅れてしまいました。
写真から分かるように、すっかりと西日が差しております。
ダイラボウ
太陽と追いかけっこです。
ダイラボウ
とは言え、、この山も山頂まで車で来ることができる山です。
ダイラボウ
広い山頂に到着です!
ダイラボウ
ああ、、素晴らしい、、、、

大満足で下山です。
暗くなる前に下りないと、、

ダイラボウ
最後に訪れた舟山。
橋の上から見たときは行けそうでしたが、近づくと渡渉が必要じゃないですか、、

この舟山と木枯ノ森も、ダイダラボッチがこぼした土と言い伝えられているそうです。

午後から急ぎ足で回った低山でしたが、それなりに充実した一日でした。



参考画像
ダイラボウ
これがダイダラボッチだとか…。。


タグ :ダイラボウ

このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(藁科川流域(右岸))の記事画像
ロンショウ~ダイラボウ
寺森山~杉尾山
大峰山
大崩山稜~杉尾山~智者山~日尻平
徳願寺山~梵天山~駿河嶺~大鈩山~飯間山~ロンショウ~満観峰~朝鮮岩
大久保山~大鈴山~インノ山~洞山
旧宇都ノ谷峠~ロンショウ~ダイラボウ
同じカテゴリー(藁科川流域(右岸))の記事
 ロンショウ~ダイラボウ (2025-02-24 20:39)
 寺森山~杉尾山 (2025-02-02 11:43)
 大峰山 (2023-05-07 19:38)
 大崩山稜~杉尾山~智者山~日尻平 (2017-02-04 23:38)
 徳願寺山~梵天山~駿河嶺~大鈩山~飯間山~ロンショウ~満観峰~朝鮮岩 (2016-01-05 16:29)
 大久保山~大鈴山~インノ山~洞山 (2015-12-20 01:23)
 旧宇都ノ谷峠~ロンショウ~ダイラボウ (2014-11-24 22:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダイラボウ
    コメント(0)