2011年08月03日
ファミキャングッズ

ずっと欲しかったタープが、いつもの過剰包装で届きました。
コールマンのヘキサライトⅡです。
まだ張ってませんが、いろいろなところに書かれていた通りポールが重いっす。
山に持っていくわけではないので全然気にしません。
それより色合いがムーンライトに合いそうで今から張るのが楽しみです

→実際に使って見ました

併せて、コールマンのスチールネイルペグと…

同じくコールマンのハンマーも。

ついでにCAPTAIN STAGのアルミロールテーブルも買いました。
これは、安いのにコンパクトで軽くて良さげです。
で、明日からキャンプ+温泉宿で、2泊家族旅行に行ってきます。
八ヶ岳がよく見えるキャンプ場を選んだのですが、天気が曇りかぁ、、
Posted by itta at 22:15│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
温泉 & 家族旅行。
楽しんできて下さいね。
八ヶ岳ですか。
一度は足を踏み入れたい所です。
森村誠一さんの ‘ 未踏峰 ’
八ヶ岳から始まった壮絶なストーリーだったのを
覚えています。
天気だけは読めないし、逆らう事は出来ませんが
良い旅路でありますように
楽しんできて下さいね。
八ヶ岳ですか。
一度は足を踏み入れたい所です。
森村誠一さんの ‘ 未踏峰 ’
八ヶ岳から始まった壮絶なストーリーだったのを
覚えています。
天気だけは読めないし、逆らう事は出来ませんが
良い旅路でありますように
Posted by ひろきち at 2011年08月03日 22:36
すごい!
グッズがそろってる!
さすが、イッタさん。
キャンプ、いいねぇ^^
グッズがそろってる!
さすが、イッタさん。
キャンプ、いいねぇ^^
Posted by トゲゾー at 2011年08月04日 06:28
着々とグッズが増えてますね。
僕ももう少し快適グッズを揃えたいんですが・・・
機会があったらご一緒したいですね。
僕ももう少し快適グッズを揃えたいんですが・・・
機会があったらご一緒したいですね。
Posted by oyoyo at 2011年08月04日 12:01
今はキャンプ場ですね。楽しんでいますか。
我家もまだ子供が小さかったときに、キャンプには良く行きました。
キャンプ場で隣のサイトを利用している人の道具を観察して、「次はこれを買おう」と道具を買い足してきました。道具を揃えていくのも楽しいものでした。
8年ぐらいで一通り道具は揃ったのですが、中学生になったとたんに部活動とかで、行かなくなってしまいました。
キャンプ用に購入したデリカのJasper号は廃車になってしまい、揃えた道具は、災害用に出番を待っている状態です。
出来ればずっと使わずにいたいのですが、先日のように地震が起きると出番がまわって来てしまうかもしれません。
我家もまだ子供が小さかったときに、キャンプには良く行きました。
キャンプ場で隣のサイトを利用している人の道具を観察して、「次はこれを買おう」と道具を買い足してきました。道具を揃えていくのも楽しいものでした。
8年ぐらいで一通り道具は揃ったのですが、中学生になったとたんに部活動とかで、行かなくなってしまいました。
キャンプ用に購入したデリカのJasper号は廃車になってしまい、揃えた道具は、災害用に出番を待っている状態です。
出来ればずっと使わずにいたいのですが、先日のように地震が起きると出番がまわって来てしまうかもしれません。
Posted by Jasper at 2011年08月04日 21:59
>ひろきちさん
こんにちは。先程戻ってきました。
八ヶ岳は、子供の頃に横岳から赤岳に縦走したのですが、
正直記憶も曖昧です。
縦走時に、尾根の巨大さに感動したことだけは覚えています。
近い将来、出かけてみたいです。
天気は、快晴とはいきませんでしたが、夜の間に小雨が降った
程度で済みました。でも、濡れると片づけが面倒なんですよね。。
こんにちは。先程戻ってきました。
八ヶ岳は、子供の頃に横岳から赤岳に縦走したのですが、
正直記憶も曖昧です。
縦走時に、尾根の巨大さに感動したことだけは覚えています。
近い将来、出かけてみたいです。
天気は、快晴とはいきませんでしたが、夜の間に小雨が降った
程度で済みました。でも、濡れると片づけが面倒なんですよね。。
Posted by itta at 2011年08月06日 15:38
>トゲゾーさん
できるだけシンプルに揃えたいんだけど、
思っていた以上に物が増えてしまうよ。
まだ欲しいものがいっぱい……
できるだけシンプルに揃えたいんだけど、
思っていた以上に物が増えてしまうよ。
まだ欲しいものがいっぱい……
Posted by itta at 2011年08月06日 15:41
>oyoyoさん
なかなか日程が合わなくて残念です。
毛無も登らずにとっておきますので
宜しくお願いします。
秋口に梅ヶ島か西湖あたりでどうでしょう?
なかなか日程が合わなくて残念です。
毛無も登らずにとっておきますので
宜しくお願いします。
秋口に梅ヶ島か西湖あたりでどうでしょう?
Posted by itta at 2011年08月06日 15:43
>Jasperさん
実はJasperさんのHPの情報も参考にさせていただいて
おります。
近隣のたくさんのキャンプ場が紹介されていて助かります。
ポマトランドは伊豆に住んでいた頃、すぐそばを通って通勤していました。
まさかそんないいところだとは知りませんでした。
でも、、HPを見ると現在閉鎖中のようですね、、
ブログの方にも再開を望む声が多く寄せられていました。
キャンプ道具は災害時には有効ですね。
α米は多めに持っていた方がよいかもしれませんね。
実はJasperさんのHPの情報も参考にさせていただいて
おります。
近隣のたくさんのキャンプ場が紹介されていて助かります。
ポマトランドは伊豆に住んでいた頃、すぐそばを通って通勤していました。
まさかそんないいところだとは知りませんでした。
でも、、HPを見ると現在閉鎖中のようですね、、
ブログの方にも再開を望む声が多く寄せられていました。
キャンプ道具は災害時には有効ですね。
α米は多めに持っていた方がよいかもしれませんね。
Posted by itta at 2011年08月06日 15:58