2011年03月10日
テントがほしい
今年は娘を連れてキャンプにたくさん行きたいのですが……
テントがありません。

昨年、9ヵ月でキャンプデビューした時は常設テントを借りました。
別段不満もなく、ぶっちゃけコテージでも構わないのですが、
それはそれ、物欲がむくむくと頭をもたげるわけですな。
テントがありません。
昨年、9ヵ月でキャンプデビューした時は常設テントを借りました。
別段不満もなく、ぶっちゃけコテージでも構わないのですが、
それはそれ、物欲がむくむくと頭をもたげるわけですな。
で、毎日のように、あれもいいな、これもいいなとネット検索していたのですが、、
今のところこれにしようかと思ってます。

モンベルのムーンライト5型です。
何というか、、この形、この色全ていい感じですな。
惹かれます。
月明かりの元でも設営できるという謳い文句が有名なようですが、
ちゃっちゃと準備できるのは魅力ですね。
居住性は大型テントには及ばないのでしょうが、外にいるのが好きなのであまり気にしていません。
あとは、これにあうタープを見つけたいのですが今ひとつ分からんのです。
モンベルのミニタープだと小さすぎるのでしょうか?
近くに現物を見られるお店があるとよいのですが…。

お、、そう言えばテントを一つだけ所有してました。。
ヘラ釣り用のテントです。

田貫湖です。この後豪雨に襲われて、テント完全封鎖。1時間堪え忍びました。
日も暮れかけ、辺りは霧で真っ白。湖面に迫り出した桟橋に一人、、怖かったです。
今のところこれにしようかと思ってます。

モンベルのムーンライト5型です。
何というか、、この形、この色全ていい感じですな。
惹かれます。
月明かりの元でも設営できるという謳い文句が有名なようですが、
ちゃっちゃと準備できるのは魅力ですね。
居住性は大型テントには及ばないのでしょうが、外にいるのが好きなのであまり気にしていません。
あとは、これにあうタープを見つけたいのですが今ひとつ分からんのです。
モンベルのミニタープだと小さすぎるのでしょうか?
近くに現物を見られるお店があるとよいのですが…。

お、、そう言えばテントを一つだけ所有してました。。
ヘラ釣り用のテントです。
田貫湖です。この後豪雨に襲われて、テント完全封鎖。1時間堪え忍びました。
日も暮れかけ、辺りは霧で真っ白。湖面に迫り出した桟橋に一人、、怖かったです。
Posted by itta at 20:44│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
大は小を兼ねる
タープも大きいのが便利ですよ!
雨風やプライバシーとか
モンベルで
ムーライトと
同じ色の大きいタープありませんでしたっけ?
タープも大きいのが便利ですよ!
雨風やプライバシーとか
モンベルで
ムーライトと
同じ色の大きいタープありませんでしたっけ?
Posted by takao1975
at 2011年03月10日 21:21

ありがとうございます。
何分、タープというものを体験したことがないので参考になります。
調べてみましたが、ビッグルーフレクタという商品ですね。
ちょっと値段が心配ですが、takao1975さんのコメントを
盾に交渉させていただきます。
何分、タープというものを体験したことがないので参考になります。
調べてみましたが、ビッグルーフレクタという商品ですね。
ちょっと値段が心配ですが、takao1975さんのコメントを
盾に交渉させていただきます。
Posted by itta
at 2011年03月10日 22:02
