2011年07月18日
蓮華寺公園~焼津魚センター
冷蔵庫の塩辛が切れかけたので、焼津魚センターにでかけてきました。
行きに藤枝にある蓮華寺公園に寄りました。
丁度、蓮華が見頃でたくさんの花をつけていました。
園内ではたくさんのちびっ子が水浴びしてましたので、
あっつい日にでかけてみたいですね。
魚センターでは、鰹のたたき丼を食べて、お目当ての塩辛やら
トロあじやらを買い込みました。どれも美味いんです!
しかし、やっぱり人が減りましたね。
3連休でセンター前の駐車場に入れるなんて、以前は考えられませんでした。
大型バスも随分と減りました。
ナデシコJapanも頑張ったことです。早く以前の活気を取り戻してほしいです。
6月に行く予定でした2回目の被災地ボランティア、残念ながら実現しませんでした。
目下8月に予定を立てて計画中です。
Posted by itta at 18:05│Comments(2)
│静岡
この記事へのコメント
蓮華寺公園いいですねー!好きな場所です。
ボランティア、8月は4~12日に私の所属する団体が予定してます。
がれきの片づけをやりたいようでしたらバリバリ仕事できますからぜひご一緒に(私は暑いので行きませんが...)
ボランティア、8月は4~12日に私の所属する団体が予定してます。
がれきの片づけをやりたいようでしたらバリバリ仕事できますからぜひご一緒に(私は暑いので行きませんが...)
Posted by しなこ at 2011年07月18日 22:22
しなこさん、どうもです。
8月4~12日ですかぁ、、
長期滞在、頭が下がります。(仲間の皆様に)
こちらは、お盆明けを考えてます。
今回も、気仙沼ですか?
石巻が個人の受付を閉じてしまったので
どちらに出かけようか考え中です。ええ、バリバリやらせていただきますよ!
ともあれ、真夏の活動は不安がいっぱいです。
またいろいろと教えてもらえると嬉しいです。
8月4~12日ですかぁ、、
長期滞在、頭が下がります。(仲間の皆様に)
こちらは、お盆明けを考えてます。
今回も、気仙沼ですか?
石巻が個人の受付を閉じてしまったので
どちらに出かけようか考え中です。ええ、バリバリやらせていただきますよ!
ともあれ、真夏の活動は不安がいっぱいです。
またいろいろと教えてもらえると嬉しいです。
Posted by itta at 2011年07月19日 20:18