2014年09月13日
坂下~満観峰~廻沢
3連休が始まりました。
が、初日の午前中は仕事の用が入りまして、明日からは家族でキャンプに出かけます。
唯一山に入れるのが本日の午後、、躊躇無く出発ですよ!
満観峰~ダイラボウをつなげるための第一段に出かけて参りました。
写真は、西側の稜線から眺める満観峰。ちょっと新鮮でした。
坂下にある、つたの細道公園駐車場からスタート。
写真の地点から、左上に進みました。
間もなく舗装路と合流。
ここで、柵の向こう側に移動して登りました。
稜線を綺麗に歩いてつなげる必要がなければ、素直に「排気口」方面でいいのかな??
「宇津ノ谷峠の地蔵堂」という表記まで来て、行き過ぎたことに気づきました。
戻ります。
舗装路が一番高くなっている辺り、東側に青いテープがあり、踏み跡を辿りました。
次回に訪れたときは、西側にあったテープを辿ってロンショウに向かう予定です。
林道に出ます、、先程の「排気口」方面に行くとここに当たると思います。
国道排煙施設のある広場に。
満観峰への道は、施設の裏手に、、
旧宇津ノ谷峠に到着
綺麗な形のピークが見えますが、名前は分かりません。
その右奥に顔を出すモスグリーンの山が駿河嶺。。
右に遠く高山。
正直、全体を通してこの時期歩くルートではないですね、、(笑
蜘蛛の巣、ヤブ蚊、夏草、ヘビに辟易、、マムシやハチが出なくて良かったです。
しかし、意外とアップダウンもある面白い尾根です。
!!
なんと、ここにもチャボホトトギスですか、、
冒頭の景色が見えてくると、あとは殆ど水平移動、、
高草山の向こうに焼津港
久しぶりです。
富士山は見えませんでしたが、やっぱりここはいいですねぇ、、
山頂を後にして、鞍掛峠まで降りてきました。
高草山に行く予定でしたが、暗くなると嫌なのでこのまま降りることにしました。
廻沢林道を行きます。
廻沢集落は時間が止まったかのような、ノスタルジックな雰囲気、、
静かなはずの集落に、大勢の人々が、、、
お祭りの日に当たりました。
クズ
国道1号線に出たところで、売店に入りました。
お祭りにたくさんの子供がいて驚いたのですが、実際には2人くらいしかいないそうです。
祭に合わせて、多くの人が帰省しているのでしょうね。
駐車場に着いたときには、だいぶ日が傾いていました。
タグ :満観峰
Posted by itta at 19:36│Comments(14)
│瀬戸川流域(左岸・満観峰/高草山等)
この記事へのコメント
>綺麗な形のピーク
大鈩山のような気がします。
チャボホトトギスの次の写真は,426m峰の先にある放置茶畑ですね。
鞍掛峠までの道,この時期によく歩いたものです。
大鈩山のような気がします。
チャボホトトギスの次の写真は,426m峰の先にある放置茶畑ですね。
鞍掛峠までの道,この時期によく歩いたものです。
Posted by 松理 at 2014年09月13日 20:40
こんばんは。
ここにもチャボさんが!
そうすると静岡の他の山でも見るチャンスがありそうです。
こういう偶然の発見は嬉しいですね。
家族でのキャンプ、楽しんできてくださいね。(^-^)
ここにもチャボさんが!
そうすると静岡の他の山でも見るチャンスがありそうです。
こういう偶然の発見は嬉しいですね。
家族でのキャンプ、楽しんできてくださいね。(^-^)
Posted by ぷぅ at 2014年09月13日 23:10
>松理さん
大鈩山でしたか、、
現地では形から「丸子富士??」なんて勘違いして、頭の中が?で
いっぱいになりました(笑
茶畑は間違いありません。
ここ以外にも放置茶畑がおおいコースでした。
鞍掛峠近辺の調査はこの時期でしたか。
蜘蛛の巣にヤブ蚊だらけで大変だったかと、、、お察しします。。
大鈩山でしたか、、
現地では形から「丸子富士??」なんて勘違いして、頭の中が?で
いっぱいになりました(笑
茶畑は間違いありません。
ここ以外にも放置茶畑がおおいコースでした。
鞍掛峠近辺の調査はこの時期でしたか。
蜘蛛の巣にヤブ蚊だらけで大変だったかと、、、お察しします。。
Posted by itta at 2014年09月14日 00:02
>ぷぅさん
前回のヤマジノホトトギスは、なぜか予感のようなものがありました。。
しかし流石に今回はノーマークでしたので、登山道のど真ん中に見つけた
ときは驚きました。
ぷぅさんが、以前見に行かれたスルガジョウロウホトトギス、、
ちょっと気になっています。
キャンプ、ありがとうございます。
のんびりと喰って飲んで寝てきます(笑
前回のヤマジノホトトギスは、なぜか予感のようなものがありました。。
しかし流石に今回はノーマークでしたので、登山道のど真ん中に見つけた
ときは驚きました。
ぷぅさんが、以前見に行かれたスルガジョウロウホトトギス、、
ちょっと気になっています。
キャンプ、ありがとうございます。
のんびりと喰って飲んで寝てきます(笑
Posted by itta at 2014年09月14日 00:05
>鞍掛峠近辺の調査はこの時期でしたか。
私に書き間違いがあったことと,解釈が2通りになってしまう典型から,別の意味にとられてしまいました。すみません。
正しくは,「鞍掛峠分岐までの道をこの時期によく歩いたものですね。私にはとてもできません。」です。
私に書き間違いがあったことと,解釈が2通りになってしまう典型から,別の意味にとられてしまいました。すみません。
正しくは,「鞍掛峠分岐までの道をこの時期によく歩いたものですね。私にはとてもできません。」です。
Posted by 松理 at 2014年09月14日 08:55
>松理さん
うわ、、見事な勘違いでした、、すみません!
意外だなぁ、、とは思いましたが、、安倍山系の調査日を確認すればよかったです(笑
よく歩かれているルートはいいのでしょうが、藪っぽい道はハチ、マムシ、
ダニとリスクを考えると、もう少し待ったほうがいいですね。
うわ、、見事な勘違いでした、、すみません!
意外だなぁ、、とは思いましたが、、安倍山系の調査日を確認すればよかったです(笑
よく歩かれているルートはいいのでしょうが、藪っぽい道はハチ、マムシ、
ダニとリスクを考えると、もう少し待ったほうがいいですね。
Posted by itta at 2014年09月14日 09:04
つたの細道の途中で、クレソンが自生していて、モシャモシャ食べたことがあります。キャンプですか。久しぶりにお嬢さんが登場ですね!
Posted by ケニ屋 at 2014年09月14日 16:32
ittaさん、こんにちは
稜線を歩くのは最高ですね!
クズって何処にもあるのかな?
クズノ花のあま~い香りが好きです。
稜線を歩くのは最高ですね!
クズって何処にもあるのかな?
クズノ花のあま~い香りが好きです。
Posted by 岳 at 2014年09月14日 17:11
お疲れ様です。排煙施設にはPCBが保管されててちょっと怖かったです。鞍掛峠-廻沢-BIKO-つたの細道公園駐車場の歩きは長かったですね。読んでいたら今年の春先、夢中になって歩いたルートを思い浮かべてました。いらないかもしれませんが(^^)置いておきますね。
ttp://urx.nu/bYPb
ttp://urx.nu/bYPb
Posted by swg at 2014年09月15日 08:52
>ケニ屋さん
現地でクレソン生食ですか(笑
流石にワイルドですね!
つたの細道はまだ歩いたことがないので、一度まわってみたいです。
キャンプ、雨を心配したのですが、降られずに楽しく過ごすことができました。
帰宅して夕食後、先程まで虫取りに出かけてました。
松虫のペアを捕まえました(笑
現地でクレソン生食ですか(笑
流石にワイルドですね!
つたの細道はまだ歩いたことがないので、一度まわってみたいです。
キャンプ、雨を心配したのですが、降られずに楽しく過ごすことができました。
帰宅して夕食後、先程まで虫取りに出かけてました。
松虫のペアを捕まえました(笑
Posted by itta at 2014年09月15日 21:04
>岳さん
ここの稜線は、短いのにジェットコースターみたいに下らせて、
また登らせて、、、で、蜘蛛の巣トラップも手抜き無しでして、、
快適、、、ではありませんでした(笑
クズは最近の低山歩きでは、たびたび見かけています。
散らずに残っていたので、写真に納めてみました。
香りには気づきませんでしたので、次回は堪能してみます!
ここの稜線は、短いのにジェットコースターみたいに下らせて、
また登らせて、、、で、蜘蛛の巣トラップも手抜き無しでして、、
快適、、、ではありませんでした(笑
クズは最近の低山歩きでは、たびたび見かけています。
散らずに残っていたので、写真に納めてみました。
香りには気づきませんでしたので、次回は堪能してみます!
Posted by itta at 2014年09月15日 21:06
>swgさん
PCB、、知らなかったのですが調べてみましたら穏やかではありませんね、、
BIKO、、これまた分かりません。。でも、廻沢集落は一度ゆっくりと歩きたい
と思っていましたので、丁度良かったです。が、、祭で人がいっぱいでして
あまり写真が撮れませんでした。。
そして興味深いルート図をありがとうございます。
北につなげることを考えると、今回の入山が正しかったことが分かり
ホッとしています。
それにしてもすごい攻めっぷりで驚きます(笑
これはほんの一部で、たしか逆川方面からもやられてましたよね、、
PCB、、知らなかったのですが調べてみましたら穏やかではありませんね、、
BIKO、、これまた分かりません。。でも、廻沢集落は一度ゆっくりと歩きたい
と思っていましたので、丁度良かったです。が、、祭で人がいっぱいでして
あまり写真が撮れませんでした。。
そして興味深いルート図をありがとうございます。
北につなげることを考えると、今回の入山が正しかったことが分かり
ホッとしています。
それにしてもすごい攻めっぷりで驚きます(笑
これはほんの一部で、たしか逆川方面からもやられてましたよね、、
Posted by itta at 2014年09月15日 21:16
何年か前に宇津ノ谷峠から満観峰を歩いたことを思い出しました。
ttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-93776.html
真冬でしたがとても暖かで山頂で昼寝をしたことを思い出します。
やっぱりこの辺りは冬に行くのがイイですよ。
高草山は未踏なので冬になったら行ってこなくちゃ!
ttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-93776.html
真冬でしたがとても暖かで山頂で昼寝をしたことを思い出します。
やっぱりこの辺りは冬に行くのがイイですよ。
高草山は未踏なので冬になったら行ってこなくちゃ!
Posted by inamin at 2014年09月16日 22:33
>inaminさん
記録、見させていただきました。
inaminさんは逆川方面からの下山でしたね。
というか、何よりもお子さんがまだあどけなくて、、、(笑
高草山未踏は意外です!
冬もいいですけど、今年、スミレの咲く時期はぽかぽか陽気で最高でしたよ!
記録、見させていただきました。
inaminさんは逆川方面からの下山でしたね。
というか、何よりもお子さんがまだあどけなくて、、、(笑
高草山未踏は意外です!
冬もいいですけど、今年、スミレの咲く時期はぽかぽか陽気で最高でしたよ!
Posted by itta at 2014年09月17日 00:11