2014年06月02日
沖縄旅行 ④竹富島編
この島は何も考えずに歩いていれば幸せ。。
そば処竹の子さん
八重山そばとソーキそば
ハンモックのあるホテルは初めてでした。。
夕日を見に来ましたが残念。。
あさひさんで夕食。。
泡盛で死にました。。
翌日はいろいろと乗り継いで冬の静岡へ、、
良い旅ができました。
Posted by itta at 21:08│Comments(4)
│沖縄
この記事へのコメント
こんばんは
Goodな情報、ありがとうございます。
7月には蓼科のリゾートを予約していますが、
ここはゆっくりするには魅力的ですね。
泡盛で死んでみましょう
Goodな情報、ありがとうございます。
7月には蓼科のリゾートを予約していますが、
ここはゆっくりするには魅力的ですね。
泡盛で死んでみましょう
Posted by 岳 at 2014年06月02日 22:05
>岳さん
こんばんは。
え!?
もしかして竹富島に行かれますか??
うわ、、羨ましいです。
夏は混雑するかもしれませんが、美しい島です!
私は泡盛で即死でした(笑
こんばんは。
え!?
もしかして竹富島に行かれますか??
うわ、、羨ましいです。
夏は混雑するかもしれませんが、美しい島です!
私は泡盛で即死でした(笑
Posted by itta
at 2014年06月03日 21:33

もう四半世紀近く前の事ですが、石垣島や西表島に半年近く、測量や爆弾探知などのバイトをしながら、無料キャンプ場で生活していた事があります(笑)
懐かしい光景を見せていただいて、色々思い出しました。
ありがとうございます~。
懐かしい光景を見せていただいて、色々思い出しました。
ありがとうございます~。
Posted by ヒロ at 2014年06月05日 12:45
>ヒロさん
そうですか、、ヒロさんの若き日は冒険の連続だったようですね。。
爆弾探知のバイトがあるなんて、驚きです。
西表島は初めてでした。
なんというか、余分なものがあまりなくて、とてもよい島でした。
長期滞在、羨ましいいです。。
そうですか、、ヒロさんの若き日は冒険の連続だったようですね。。
爆弾探知のバイトがあるなんて、驚きです。
西表島は初めてでした。
なんというか、余分なものがあまりなくて、とてもよい島でした。
長期滞在、羨ましいいです。。
Posted by itta at 2014年06月05日 21:18