ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月04日

空木岳~南駒ヶ岳~越百山

空木岳~南駒ヶ岳~越百山
久しぶりに中央アルプスへと出かけてきました。
生憎の天候だった訳ですが、とにかく静かで気持ちがよいというか、、稜線ほぼ独り占め。。
南駒ヶ岳を過ぎてからは、越百小屋の小屋番さん以外には出会いませんでした。

写真は越百岳手前2562峰をトラバースする登り。
尾根を南下するにつれてモサモサとした道になっていくのがなぜか嬉しいのです。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
金曜の夕方6時に静岡を出発。
道の駅 信州平谷の横にあるお食事処十郎太さんで夕食をとりました。
もうコンビニ弁当しかないと思っていたので、営業中で本当にありがたかったです。
注文したどて丼、、すごく美味しいのですが、かなりのボリュームでした。。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
伊奈川ダム上駐車場で夜を明かし、4時半には出発です。
長丁場ですから、少し急ぎ足の林道歩きです。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
マツヨイグサが瑞々しい。。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
金沢土場に着くまでに、止まって座り込むこと4回。
今までごまかしてきた靴擦れが、我慢できないほど痛い、、左足踵に大きな豆が2つ。
止まっては靴を脱ぎテーピングを試みます。。引き返そうとも思いましたが、取り敢えず登山口までは、、
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
登山口のあるうさぎ平、、足は相変わらず痛むのですが、ここまできたので少し登ってみようかと、、
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
木曽御嶽山、、、、もうちょっと行こうかな。。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
一回谷まで下り、吊り橋。
麻痺したのか何なのか、痛みはかなり弱まりました。
空木岳ピストンならなんとかなるかな??
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
樹間から空木岳も呼んでいますし。。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
赤梛岳から南駒ヶ岳はあまり呼んでいる感じではないですな。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
グンナイフウロ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
脇にクロクモソウ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
クルマユリ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
マルバダケブキ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
トモエシオガマ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
空木岳
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
カラマツソウ
薄紅色の種子
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
クルマユリ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
カラマツソウ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
イブキトラノオ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
木曽殿山荘
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ヤマハハコ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
シナノオトギリ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
駒ヶ根市方面
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
いよいよ主稜を歩きます。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
すぐにこんな感じ、、風がビュンビュン吹いてきました。寒、、
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
雨がバラバラきたところで合羽を着ます。
いろいろ飛んじゃいそうで、ちょっと緊張です。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
コケモモ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ミヤマダイコンソウ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
キバナシャクナゲ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
空木岳山頂は賑わっていました。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
木曽殿山荘で買ったCCレモンが美味い!
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
木曽殿山荘の小屋番さんが相談に乗ってくださり、縦走を決定していましたのでこのまま行きます。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
イワギキョウとイワツメグサ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
赤梛岳
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
南駒ヶ岳
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
小宇宙へ、、
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
チシマギキョウとタカネツメクサ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
チングルマ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ヨツバシオガマ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
南駒ヶ岳~仙涯嶺はフラワートラップ、、足止めを喰らいますのでお気を付けて。。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
コイワカガミ、チングルマ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ハクサンチドリ、クモマスミレ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
チングルマ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ゴゼンタチバナ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
クロユリ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ハクサンフウロ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
クモマスミレ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
モミジカラマツ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ナナカマド
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
シナノキンバイ
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ヒョウタンボク
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
お花畑を抜けると、強風に煽られるスリリングな崖っぷちが待っていました。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
霧の中に、これからよじ登る岩のピークがぼんやりと浮かびます。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
でも、そのピークは仙涯嶺じゃなくて「また下るのかい、、」とがっかりして撮った一枚。。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
仙涯嶺、、振り返ると、ここの区間が一番変化に富んでいて面白かったです。
いや、、晴れていたら分からないですけど。。景色撮っていたら暗くなっていたかも。。。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
越百山
次は天気の良い日に来たいです。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
山頂からすぐ下れるのは嬉しいです。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
越百小屋でいよいよどしゃ降りに、、、
バッジは木曽殿山荘で空木岳と南駒ヶ岳を、越百小屋で越百山を買いました。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
ここから長~~い下り道、、そしてまた林道歩き、、いやはや充実した山歩きでした。
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
下山後、車を走らせて見つけました、、本日2本目のCCレモン!
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
あららぎ温泉で、岐阜のおじいちゃん80歳と長話をしながら汗を流しました。
今回ソースカツ丼はお預けでしたが、思い出に残る1日となりました。





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(中央アルプス(北部))の記事画像
麦草岳~木曽駒ケ岳~将棋頭山~茶臼山
経ヶ岳
木曽駒ヶ岳~宝剣岳(福島Bコース)
空木岳
同じカテゴリー(中央アルプス(北部))の記事
 麦草岳~木曽駒ケ岳~将棋頭山~茶臼山 (2019-10-22 01:11)
 経ヶ岳 (2015-12-12 23:01)
 木曽駒ヶ岳~宝剣岳(福島Bコース) (2015-09-06 07:36)
 空木岳 (2013-07-15 00:39)
この記事へのコメント
結構なロング、お疲れさまでした~♪
実は今年の1月に越百小屋の奥さまと山伏でお話する機会があって、行こうと思ってたコースでした。
参考にさせてもらいます。

ところで、今回はバッチの買い忘れはありませんでしたか?
Posted by inamin at 2014年08月05日 08:29
すごーい!ここは、2泊3日のコースですよ。
明るい内に下山したのも、また驚きです。
気にはなっているのですが、ここも遠いな~。
あいにくの天気でしたが達成感があったでしょうね。

今年はクロユリはまだ見ていないです。もう無理かも?
ミヤマリンドウ→チシマギキョウに見えます。

台風が近づいているので今週3日も休みがあるのに登れない。(><)
Posted by ぷぅ at 2014年08月05日 09:31
おつかれさまで~す♪
今週は中央アルプスでしたか・・・
それも日帰りの超ロング・・・
(とても ひとちがには無理ですな)

随分前、摺鉢窪避難小屋に泊まり歩きましたが
小屋は貸切で驚きました。

千畳敷から途中の避難小屋ってコミコミで
いい思い出がないので空木を超えるとこんなにも
静かになるんだと驚いたわけです。

お天気はガスだったようで残念でしたね。
それでもたくさんのお花で癒されたことかと。
Posted by ひとちがひとちが at 2014年08月05日 10:09
>inaminさん
なんとなんと、、遙々と山伏まで来られていた訳ですね。。
もしかしたら、越百山と同じ三百名山だからでしょうかね?
すんばらしく景色のよい山、、、のはずです。
稜線歩きも絶景の連続、、、、のはずです。
感動の山旅に是非お出かけください。
いや、羨ましがる自分が想像できます(笑

バッジは3つとも買いましたよ!
木曽殿山荘には“中央アルプス縦断”バッジもありましたが、
それは木曽駒ヶ岳から歩かないと買えませんね。。
Posted by ittaitta at 2014年08月05日 20:10
>ぷぅさん
花の訂正、ありがとうございます。
イワギキョウに対して、チシマギキョウは毛が生えていることを
初めて知りました。。この後直します!!

それにしても、ぷぅさんは本当に花について明るいですね。。
関心をもつ人の少ない低山の花まで詳しく書かれていますので、
いつも勉強になります。

今年はまだニッコウキスゲに会えていません、、
今回きっと咲いていると思っていたので、それが心残りです。

小河内岳もそうですが、とにかく登山口まで遠い山が多いですね。
静かなところは(笑
Posted by ittaitta at 2014年08月05日 20:14
>ひとちがさん
木曽駒ヶ岳~空木岳はなかなか人気の稜線のようですね。
特に木曽駒ヶ岳に近づくほど混雑しているのは仕方がないので、
本当は行きたいのですが、なかなか足を向けることができずにいます。
写真で見ると最高の景色が待っているんですよね。。

空木より南は本当に南アルプス南部以上ではないかと
思うくらいひっそりとしていました。天候による事情もあったと
思いますが、この時期にあの静けさは貴重ですね、、
次はもう少しコースを短縮してのんびり歩いてみたいです(笑
Posted by ittaitta at 2014年08月05日 20:19
>尾根を南下するにつれてモサモサとした道になっていくのがなぜか嬉しいのです。
 古い言葉ですが,こうなると「ほとんど病気」ですね。

 それにしても,ittaさんの健脚と花の数々が素晴らしいです。
Posted by 松理 at 2014年08月05日 21:57
>松理さん
しかし、、この病気は遙か昔より松理さんも感染済みですね、、、(笑

花、、すごくよかったです。
こんな天候ですと、花に興味がなければ実に味気ない1日になってしまった
と思います。。
Posted by ittaitta at 2014年08月05日 22:50
長距離山行お疲れ様です。

中央アルプスは空木岳以南は登りも下りも大変そうで中々行けずにいます。
静かで花も多く素晴らしい山域みたいですね。

木曽殿山荘の写真。
縦走路の上から見たときは何とも思いませんでしたが、下からこの角度で見るともの凄い場所に立っているように見え驚いています。
Posted by malembemalembe at 2014年08月06日 00:24
北アか、南か迷っている?との記憶がありますが、
とりあえず今回は中をとって中央アルプスでしたか!
ここまで健脚の方は存じませんね~
田中陽希というすごい人がいますが…
Posted by 岳 at 2014年08月06日 13:26
>malembeさん
北から空木岳へと縦走されたのですね!
私も同じように歩いてみたいのですが、車の回収を考えると
どのようなルート設定にすればよいのか、ちょっと悩んでしまいます。

木曽殿山荘はあの写真で見ると、なんだか危ういですね(笑
ひとちがさんの使われた摺鉢窪避難小屋は見ることができなかったので、
いつか使ってみたいと思います。
Posted by ittaitta at 2014年08月06日 20:32
>岳さん
そうなんです、泊をともなった縦走をこの夏もしたいのですが、
混雑や現地までの移動などを考えると、煩わしくてなかなか決定
できません。今回の登山口は、距離はありますが、大混雑はないので
割とすぐに決定しました。でも、中央アルプスはテン場がないので
泊まりが難しいですね、、

田中さんはひと筆書きの方なんですね、、
私の足なんて、健脚と呼ぶには全くのダメダメで、、
それでもSHCの方々とご一緒するときにあまり足をひっぱらないように、
少しは精進していきたいと考えています。。
Posted by ittaitta at 2014年08月06日 20:38
皆さん書かれていますが、健脚ですね。
私は2年前、1泊で逆周りしました。
花が多くて、なかなか足が進まなかったのではないでしょうか。
摺鉢窪寄らなかったんですね。ヤマケイアルペンガイドによると、
中央アルプス最大のお花畑だそうです(千畳敷はどうなんだ、と思いますが)。
花の種類はittaさんの写真にあるもの同じですが、なかなか見事でしたよ。
Posted by くまごろう at 2014年08月07日 21:01
>くまごろうさん
今、、くまごろうさんの書き込みを読みまして、PCの前で盛大に
ずっこけている私がいます、、いや、本当にはこけませんが(笑

中央アルプス最大のお花畑でしたか、、確かに地形図を見ますと
広い平地がありますね、、いはやは、参りました。。

最近のくまごろうさんの記録ですと、今回のコースは日帰りした上で
お釣りがきますよね、、でも晴れた日にお花畑を堪能して一泊が
正しいと心から感じている次第でございます。。
Posted by ittaitta at 2014年08月07日 22:07
このルート歩きたかったですが来年こそはと思ってます。日帰りはさすがに無理です。(よくやりましたね)ちょっと遠いですがこの辺は人がいなくて静かですね。
Posted by swg at 2014年10月22日 22:52
>swgさん
私が行ったときは、生憎の曇り~雨でしたが、それでも花が咲き誇り
静かな尾根道は思い出深いものになっています。

きっと晴れていたら、数段素晴らしかったと思います。
是非、晴れの日にお出かけください!
Posted by ittaitta at 2014年10月23日 00:23
このルート、よく1日でやりましたね。

先日、東川岳から177m下って木曽殿山荘から空木の標高差370mを登り返しましたが、聳え立つ空木の頂上が「ジャックと豆の木」のようでした。そこから南駒ヶ岳-越百、と考えられないです。しかし次の目標にしてます。
Posted by swg at 2015年09月22日 20:29
>swg
ここは少し心残りでして、、
とにかく天気が今ひとつでした。。
晴天の日の写真を見ると本当に美しい尾根で、
日帰りで降りてしまうのはかえって勿体ないような気がしますね。。
Posted by ittaitta at 2015年09月23日 17:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
空木岳~南駒ヶ岳~越百山
    コメント(18)