ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月16日

乾徳山

乾徳山
本日は、5時半までに帰宅する必要があるため、出かけられる範囲が限られていました。

そんな中で決定した乾徳山、、時間までに戻れるかちょっと不安です。。

写真は、山頂への尾根道から見上げる乾徳山。
乾徳山
麓の駐車場に到着したのが早朝4時頃でしたでしょうか。
仮眠をとるも、寒くてなかなか起きられず、、スタートは6時半近くに。。
乾徳山
しばらくは舗装路を歩き、ようやくの登山道。
乾徳山
こんな空は久しぶりです。
乾徳山
国師ヶ原に差し掛かると、早くも乾徳山が姿を現します。
乾徳山
霜で真っ白です。
乾徳山
少しずつ道を雪が覆っていきます。
乾徳山
月見岩
乾徳山
月見岩からルートを外れ、三角点のある小高い丘に向かいます。
乾徳山
発見!
乾徳山
乾徳山
再びルートに戻り、山頂を目指します。
乾徳山
雪がつくと違いますね、、気持ちがよいです、、
乾徳山
乾徳山
乾徳山
乾徳山
乾徳山
乾徳山
乾徳山
乾徳山
乾徳山
乾徳山
南アルプスがくっきり見えます。
乾徳山
最後の鎖場です。
乾徳山
乾徳山
軍手がぐちょぐちょになりました。。
乾徳山
乾徳山
乾徳山
聖岳~赤石岳~悪沢岳
乾徳山
左に白河内岳、右に塩見岳が顔を出しています。
乾徳山
農鳥岳~間ノ岳~北岳
乾徳山
仙丈ヶ岳~甲斐駒ヶ岳
乾徳山
中央アルプス
乾徳山
富士山
乾徳山
金峰山
乾徳山
奥に国師ヶ岳、手前に黒金山
乾徳山
山宝山~甲武信岳~木賊山
乾徳山
分かりにくいのですが、左の山塊の中から雲取山が顔を出しています。
右にはこんもりと大菩薩嶺
乾徳山
では下山します。
ここからはトレースのない道を歩きました。
雪はまださほど滑らず、最後までアイゼンを使うことはありませんでした。
乾徳山
北面は若干雪が多いです。
乾徳山
下から振り返って
乾徳山
リボンを探しながら慎重に。。
乾徳山
乾徳山
そんなこんなで、ヒュッテ高原に到着です。
乾徳山
帰りは道満尾根を歩きます。
乾徳山
道満山まで来れば、あとは少し。
三角点がありました。
乾徳山
乾徳山
ゲートは自由に開閉できました。
で、到着した駐車場は満車でした。
乾徳山
駐車場の辻向かいにあった帰雲亭さんに、、
乾徳山
めでたく新蕎麦にありつきます。
手打ちの美味しいお蕎麦でした。
乾徳山
お風呂は“みとみ笛吹の湯”、、
乾徳山
ここもよい雰囲気。
乾徳山
約束の1時間前には静岡に戻ることができ、まったくもって良くできた1日でした。





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(奥秩父山塊(南部))の記事画像
乾徳山
妙見山~小楢山
大ダオ~トサカ~黒金山~乾徳山
同じカテゴリー(奥秩父山塊(南部))の記事
 乾徳山 (2023-01-04 00:04)
 妙見山~小楢山 (2020-07-23 01:21)
 大ダオ~トサカ~黒金山~乾徳山 (2016-11-13 22:29)
この記事へのコメント
おつかれさまです。私のときはガスで何も見えずこんなに景色が良い山とは知りませんでした。鹿はいましたか?三富笛吹の湯、ノーマークでした(ほったらかしに行ったため)そして100名山1つ片付きましたね。静岡から行って16:30に戻って来れるのは羨ましいです。
Posted by swg at 2013年11月17日 06:30
 富士山が写っている写真が秀逸ですね。そんな感じで見たいものです。道満尾根経由で戻って来られるとは知りませんでした。地図で確かめてみます。
Posted by 松理 at 2013年11月17日 16:32
こんばんは
秩父山系も雪を纏っていますね。もう根雪になるのでしょうか?
これからの季節は益々太平洋側が晴れ、日本海側は曇天。
雪を楽しむしか無いですね…
Posted by at 2013年11月17日 20:05
>swgさん
こんばんは。
富士山見えるといいなぁ、、くらいの気持ちで行ったの
ですが、素晴らしい眺望に嬉しい誤算でした。

swgさんの記録で、鹿がたくさんいましたので意識していました。
しかし、糞すら見つけることができませんでした。狩猟が解禁に
なったのと関係あるかもしれませんね。

時間があれば、私もほったらかしに行ってみたかったです。
笛吹は静かでよかったです。
Posted by itta at 2013年11月17日 23:10
>松理さん
いよいよ空気が凛と澄んで、気持ちの良い季節がやってきた、、
といった感じでした。

道満尾根経由でバス停まで8の字に歩くことがができますので、
コースとしては変化に富んで面白いと思います。
鎖場は雪もあり、予想していたよりもスリリングでした(笑
Posted by itta at 2013年11月17日 23:13
>岳さん
こんばんは。
いやぁ、、すっかりと冬の装いでした。
アイゼン携帯していましたが、ここまで雪があるとは
予想していませんでした。

冬の日本海側は如実に曇った日が続くのですね、、
太平洋側はからっからになります。のどなど痛めやすいのですが、
山の景色は抜群です。
Posted by itta at 2013年11月17日 23:16
ittaさんの写真を見たらまた登りたくなりました。
私も以前にittaさんと同じコースで歩きましたが景色は全然、見ることが出来ませんでした。
残っている黒金山は乾徳山経由で登ることにしようかな。
Posted by fujinohide at 2013年11月18日 10:24
>fujinohideさん
嬉しいコメントをありがとうございます。

この八の字コースは表情豊かでいいですね。
行きの植林帯で、かなり甘く見ていましたので
国師ヶ原辺りからの展開には心が躍りました。

黒金山も山梨百名山ですね、、すぐそばに見えていましたので
ちょっと歯がゆかったです。。
Posted by itta at 2013年11月18日 21:31
乾徳山でしたか!
いろいろ変化があって楽しい山ですね
月見岩のあたりの雰囲気がすごく好きです

それにしてもコレだけ歩いて約束に間に合うとは
さすがタフですね~
Posted by こむ at 2013年11月18日 22:26
>こむさん
こちらの山も既に登られていますか。

月見岩のあたり、、景色といい開放感といい最高ですね。
岩に登らなかったのは、なんというか大人になったというより
寄る年波を感じます(笑

こむさんに体力を褒められてしまうと、なんとも困ってしまい
ます。谷津山歩いてもよれよれの私です。
Posted by itta at 2013年11月18日 22:48
乾徳山ですか! 展望ばっちりですね。

聖~赤石~荒川も格好いい。

奥秩父の中では気軽に登れそうな山なのでいつでも行けると思っていたらいまだに行ったことが無い・・・。

行ってみたくなりました。
Posted by malembemalembe at 2013年11月19日 00:43
お久しブリーフ

なかなか忙しく自分のレコもあげてません
笊ヶ岳はヘロヘロでした
先週末は安倍峠から八紘嶺
紅葉はぼちぼち綺麗でした

乾徳山に雪のつく時期に行くのもいいですね
山頂直下の岩場が凍っても巻き道がありますね
駐車場の向かいに蕎麦屋あったんですね!ソバにね。。
Posted by 樽樽樽樽 at 2013年11月19日 13:20
>malembeさん
奥秩父は、おそらくmalembeさんのところからの方が
アクセスがいいですよね。展望のよい山が本当に多く、
毎回楽しませていただいております。

赤石や荒川は、今年も歩くことができませんでしたので、
見るたびにため息です。。
Posted by itta at 2013年11月20日 06:22
>樽樽さん
おはようございマッスル

おお、何かあったのかと心配しておりましたが、
お仕事が忙しかったのですね。何よりです。

そして笊、やりましたか!
またレコで楽しませていただきます。
確か、安部奥を歩かれてなかったと思いますが
八紘嶺に行かれたのですね。

乾徳山の雪は、まだ滑らなくて問題ありませんでした。
これからつるつるしてくると、更にスリリングですね(笑
Posted by itta at 2013年11月20日 06:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
乾徳山
    コメント(14)