山伏~大谷嶺

itta

2019年04月28日 22:24


長らく更新できずにいましたが、この連休に頑張りたいと思います。

ところで、ヤマレコのコースをブログの最後に張り付けている訳ですが、
いつからか古いものが表示されなくなっていました。
その辺、ものすごくモチベーションが下がる原因となっていましたが、
昨夜、解決策に気づきまして全て修正しておきました。
もし、同じ悩みをお持ちの方がいるようでしたら、お知らせください。

写真は山伏山頂、1月4日の記録です。


今回も弟の誘いで登っております。
西日影沢からの道は、話には聞いておりましたが、どの橋もすっかりと落ちていました。

とは言え、この日の水量では全く問題ありませんでした。

蓬峠、、この季節に雪が全くありません。





鳳凰山

布引山~笊ヶ岳

悪沢岳~塩見岳

聖岳~赤石岳

茶臼岳~上河内岳

光岳

これが見れたなら、もう言うことありません、、

山伏から新窪乗越まではある程度まとまった雪がありました。




この日は横着して、サーモスでハヤシメシ、、これもいけます。

北岳が見えました

再び新窪乗越に戻り、Ⅴ字に延びる安倍川の渓谷

大谷崩れを下り、周回しました。


湯本屋さん、最高です!




あなたにおススメの記事
関連記事