ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月24日

安部口山稜~高山(牛ヶ峰)

安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
今年も高山に登ってきました。
今回は内牧から安部口山稜にのり山頂へ、帰りは八十岡に下るコースです。
安部口山稜には只間沢山のような存在感のあるピークはありませんが、
果たしてどのような尾根歩きになるのか楽しみに出かけてきました。

写真は安部口山稜の最高点362m峰を過ぎ、さてそろそろ仕上げかな、、と思っていた
矢先に見つけた高山、、想定していたよりも遠く見えて「うわっ、、」となったときの一枚です。
※安部口山稜のコースは一般登山道ではありません。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
車をスカスカに空いていた西ヶ谷総合運動場に駐車、、これがまさか、あんな結果になるとは。。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
遠く高山が見えています。
右側、新東名が山に突き当たっている方面を目指して歩きます。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
若干の遠回りを経て、取り付きの辺りにやってきました。
安部山系で、概念図だけは1/25000地形図に落としてきましたが詳細は未読でした。
これが失敗の元で、尾根に乗るまでぐだぐだです。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
まぁ、尾根に乗ればいいやとモノラック沿いを行きます。
何度かモノラックを離れ、踏み跡を辿り、ときに踏み跡は途絶え、、
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
よく手の行き届いた茶畑に出ました。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
西ヶ谷運動場の裏山、安部城址が近いです。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
ちゃんと予習してくれば良かったなぁ、、とぼやきながら尾根に乗るとくっきりとした踏み跡が続いていました。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
所々、展望が効きます。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
十枚山から真富士山、竜爪山、トリカブトの段まで、、安部東山稜ずらり
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
最高点362m峰に何の期待もしていませんでしたが、まさかのミッキー(笑
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
道標が現れます。
内牧山稜を経て安部城址まで続く道に合流です。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
星の展望台へ
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
気持ちの良い山頂です。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
辿ってきた尾根がよく見渡せます。
一番右の尾根の、もう一つ奥の尾根から歩きました。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
出発が遅かったので、帰りは行程の短い八十岡ルートを選択しました。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
ここは何も書かれていませんが、左の赤い矢印に向かいます。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
薄暗い樹林帯を抜けると、明るい沢沿いの道です。崩れていて少し怖いところもありました。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
日当たりが悪く、霜が残っています。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
林道に出ます。
登山口であることを示す道標は皆無です。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
林道もあまり使われていないようですね。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
八十岡集落に出たところで、ようやく道標を発見、、
あまり歩かれてないのかな。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
「八十岡の名水 竜巻沢の源水!!」
顔を洗い、喉を潤し、すっきりです。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
あとはちんたら走って車の回収です。
高山がすっかり遠くになりました。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
そして西ヶ谷運動場に到着!門もしっかり閉められ、南京錠も丁寧にかかっています。よしよし。。
って、うわぁぁ!!やってしまいました!!今日のところは賎機山を越えて帰宅し、明日出直すしかない!!
と覚悟を決めたところで、裏側の門が開いていることに気が付きました。
よかったよかった。。市営とはいえ、別件での利用はダメなんだなぁ、、と心底思い知らされました。
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
帰宅前に足久保川沿いに車を走らせ無人販売に向かいます。
生憎、お目当ての漬物は置いてありませんでした。
が、おばあちゃんが家から出てきたところでたずねると、売っていただけるとのこと。
一本100円の超絶品漬物です。年が明ける前に、もう一回買いにいきたいです。





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(安倍川流域(右岸南部))の記事画像
安倍城址
大岳~参謀本部(権七)
安倍城址
高山(牛ヶ峰)
安部城址
大段山~見月山~二王山
宇津峰~トワ山~星山~法明寺山
安倍城址~内牧山稜~高山~水見色峠
大山~突先山
久住山稜~安倍城址(洞慶院梅園より周回)
同じカテゴリー(安倍川流域(右岸南部))の記事
 安倍城址 (2023-12-25 21:35)
 大岳~参謀本部(権七) (2022-01-31 23:41)
 安倍城址 (2022-01-01 21:14)
 高山(牛ヶ峰) (2022-01-01 20:12)
 安部城址 (2018-07-28 20:25)
 大段山~見月山~二王山 (2017-05-05 18:19)
 宇津峰~トワ山~星山~法明寺山 (2015-12-28 19:40)
 安倍城址~内牧山稜~高山~水見色峠 (2015-12-27 00:51)
 大山~突先山 (2015-09-23 22:56)
 久住山稜~安倍城址(洞慶院梅園より周回) (2015-01-03 02:37)
この記事へのコメント
 安倍口山稜をはじめとしたあまり知られていない山域を歩いてくれるのは嬉しいです。
Posted by 松理 at 2017年12月24日 22:47
安倍口山稜を④で登り⑪で下り、高山へは⑭⑧で登り、帰りは⑧⑩⑪で内牧山稜に行き、③①で下りてくると元の場所の近くに下りられます。標高はそれほど高くないものの、一度に3つの山を歩けるので、縦走感があります。
Posted by SK at 2017年12月25日 16:03
>松理さん
お陰様で「えっ!?歩けるの??」という山にも分け入り楽しませていただいております。
安部山系に出会わなければ、こんな楽しみ方はしなかったと思います。
Posted by ittaitta at 2017年12月25日 22:29
>SKさん
間違いなく安部山系を誰よりも使いこなしているのはSKさんですね。
中巻をぺらぺらとめくりながら辿ってみました。うわぁ、、歩きごたえがあります!

今回歩いた安部口山稜は、距離は短いもののアップダウンの連続で
お手軽に縦走気分を味わえる良い尾根だと思いました。
高山は八方に面白い尾根が伸びていますね!
Posted by ittaitta at 2017年12月25日 22:34
無事帰宅できて良かったですね。同じようなことを、安部ごころで経験しました。タッチの差で免れましたが。
Posted by ケニ屋 at 2017年12月26日 20:38
>ケニ屋さん
ケニ屋さんもひやひやさいた体験がございましたか。
安部ごころも閉まるのが早いのでありそうですね、、
因みに今回の駐車場、野球場は恐らく契約して使い終わった
方々が施錠されたのだと思います。プールの方はまだまだ大丈夫の
ようでした。
Posted by ittaitta at 2017年12月28日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
    コメント(6)