ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月08日

敷地~高山(牛ヶ峰)

敷地~高山(牛ヶ峰)
連休最終日、なんとか一度は山に行きたいと思い、
近場で半日で帰ることの出来る場所を探しました。

白羽の矢が立ったのは高山。
『安倍山系(中)』を参考に、敷地から登ることにしました。
敷地~高山(牛ヶ峰)
登り口は敷地のバス停からしばらく歩いた場所にあります。
そこに車を停めました。
敷地~高山(牛ヶ峰)
こんな立派な標示がありますが、思うにここの登山口に辿り着くのが難しい、、
敷地~高山(牛ヶ峰)
序盤は沢沿いに小さな渡渉を繰り返します。
沢沿いだからといって爽やかな道を想像してはいけません。
まだまだ低山は夏の様相。。蜘蛛の巣地獄が続きますぞ、、
敷地~高山(牛ヶ峰)
ミズヒキ
敷地~高山(牛ヶ峰)
小屋①
敷地~高山(牛ヶ峰)
小屋②
敷地~高山(牛ヶ峰)
低山はまだまだアザミが元気いっぱいです。
敷地~高山(牛ヶ峰)
山頂まで、眺望が得られるのは2箇所くらいでしょうか。
敷地~高山(牛ヶ峰)
小屋③
敷地~高山(牛ヶ峰)
小屋④
このあたりで谷沢方面からの道と合流しています。
ここからは玉川トレランのコースにもなっているようで、
整備が進んでいました。

合流手前辺りはテープもはっきりせず、、というか見失ってしまい分かりにくかったです。
また、帰路ではイノシシのようなものが少し前を走り去っていきました。
かな~り怖かったです、、
敷地~高山(牛ヶ峰)
シモバシラ
敷地~高山(牛ヶ峰)
セキヤノアキチョウジ
敷地~高山(牛ヶ峰)
ママコノシリヌグイ
継子の尻拭い、、茎には棘があります。。いや、酷い、、

似た植物のミゾソバのようです。葉の形が微妙に違います。。
敷地~高山(牛ヶ峰)
やがて放置茶畑のトンネルに、、小屋の寂しさを引き立てます。
敷地~高山(牛ヶ峰)
小屋⑤
敷地~高山(牛ヶ峰)
安倍東山稜の向こうに富士山が、、
左に真富士山、右に竜爪山そして若山ですな。
富士山のすぐ左の尖ったピークが富士見岳でしょうか。
敷地~高山(牛ヶ峰)
小屋⑥
敷地~高山(牛ヶ峰)
ようやく視界が開けそうです。
敷地~高山(牛ヶ峰)
辿り着いた広場には牛ヶ峰の山頂標示。
残念ながら木々に囲まれ、展望はありません。
敷地~高山(牛ヶ峰)
更に進むと「高山・市民の森」の星の展望台に着きます。
さて、、登ってみましょう。
敷地~高山(牛ヶ峰)
駿河湾の向こうに伊豆半島も。
敷地~高山(牛ヶ峰)
西側に目を向けると、、お!丸子富士が尖ってる!
敷地~高山(牛ヶ峰)
展望台を後にしてしばらく行くと、三角点に到着。
ここが高山の山頂となっているようです。
敷地~高山(牛ヶ峰)
毎度のゲンノショウコ
敷地~高山(牛ヶ峰)
大山、突先山、、
敷地~高山(牛ヶ峰)
高山・市民の森はこんな感じ、、
敷地~高山(牛ヶ峰)
高山の池
敷地~高山(牛ヶ峰)
一応補足しておきますが、鯨ヶ池の魚にはちゃんと両目がついてます(笑
菱藻が多いので目をつぶすという話は聞いたことがありますが、
釣り針にやられる方が多いと思います。
敷地~高山(牛ヶ峰)
森の恵にもお邪魔しました。
林業や高山近辺の自然にまつわるものが展示されています。
敷地~高山(牛ヶ峰)
オオダイコンソウ

一回りしたところで下山します。
はぁ、、また蜘蛛の巣地獄か、、と憂鬱な気持ちで下り始めました。

しかし、、山には神様がいるんですね、、

ふわっと目の前をよぎるものがありました。。
敷地~高山(牛ヶ峰)
アサギマダラ、、こんな近くの山にもいるんですね、、
敷地~高山(牛ヶ峰)
悔やまれるのは山頂でカメラのバッテリーが切れてしまっていたこと。。
携帯で撮影するもなかなか上手くいきませんでした。
敷地~高山(牛ヶ峰)
それでも、思いがけない出会いに感謝感謝ですニコニコ




このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(安倍川流域(右岸南部))の記事画像
安倍城址
大岳~参謀本部(権七)
安倍城址
高山(牛ヶ峰)
安部城址
安部口山稜~高山(牛ヶ峰)
大段山~見月山~二王山
宇津峰~トワ山~星山~法明寺山
安倍城址~内牧山稜~高山~水見色峠
大山~突先山
同じカテゴリー(安倍川流域(右岸南部))の記事
 安倍城址 (2023-12-25 21:35)
 大岳~参謀本部(権七) (2022-01-31 23:41)
 安倍城址 (2022-01-01 21:14)
 高山(牛ヶ峰) (2022-01-01 20:12)
 安部城址 (2018-07-28 20:25)
 安部口山稜~高山(牛ヶ峰) (2017-12-24 17:30)
 大段山~見月山~二王山 (2017-05-05 18:19)
 宇津峰~トワ山~星山~法明寺山 (2015-12-28 19:40)
 安倍城址~内牧山稜~高山~水見色峠 (2015-12-27 00:51)
 大山~突先山 (2015-09-23 22:56)
この記事へのコメント
おつかれさまです。

私も、というか今日遅い時間に突先山-大山を考えてP52の(2)で尾根に登って・・・とか考えていましたが、決定打に欠け、行きませんでした。今度高山とセットで考えてみます。
Posted by swg at 2012年10月08日 19:59
今回歩いてみて、やっぱり空気がひんやりしてからの方がよいかと、、

ああ、、前回の中村~大棚のときも思いました(笑
Posted by itta at 2012年10月08日 20:51
良さそうな所ですねぇ。

それにしても・・・「継子の尻拭い」ってすごい名前。
Posted by 賢パパ at 2012年10月09日 04:03
 ittaさん,『安倍山系』を紹介してくださいましてありがとうございます。
 まだ蜘蛛の巣地獄ですか?
 今度の土日に高草山の調査をしようと思いましたが,一気に萎えました。
Posted by 松理 at 2012年10月09日 19:13
>賢パパさん
ちょこっと登るにはもってこいの場所ですが、、思いの外風化が進んでいて難儀しました。。

継子の尻拭い、、鬼のような話です(笑
Posted by itta at 2012年10月09日 20:08
>松理さん
今回は高山のページを2枚印刷して持っていきました。

低山は登り口を見つけるのが難しいのでとても重宝しております。

いよいよ調査再開ですか。
高草山、、メインの道は先行者が払ってくれていそうですが、松理さんの歩かれる道は、、大変そうですね、、(笑
Posted by itta at 2012年10月09日 20:12
>松理さんの歩かれる道は、、大変そうですね、、(笑
 そうなんです。蜘蛛の巣だけでなく,蛇やらスズメバチやらのことも考えると,うかつにはいけません。
 とは言っても,他にどこに行ったらよいのやら?
Posted by 松理 at 2012年10月09日 20:20
幸い蛇には出合いませんでしたが、
蜂は多く、けっこう気をつかいました。

なんだかんだで、一番怖いのは蜂ですかね、、

気をつけてお出かけください。
Posted by itta at 2012年10月09日 20:30
ittaさん、おはようございます。

登山道は背筋もひんやりしそう。
美しい娘が出て来そうな風景ですね~
アサギマダラは渡りの途中下車してしまったのでしょうか?
Posted by at 2012年10月11日 07:41
岳さん、こんばんは。

かつての賑わいを失って、忘れられて
いくような登山道、、少し寂しい感じ
でした。

アサギマダラ、、全部で5羽以上見ました。
きっと渡らずに産卵するのでしょうね。
Posted by itta at 2012年10月11日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
敷地~高山(牛ヶ峰)
    コメント(10)