双子山(二ツ塚)

itta

2021年04月14日 23:12


日曜日、午後からは仕事をするために半日登山にお出かけです。
写真は双子山山頂から望む愛鷹山塊、、

水ヶ塚は氷点下3度、、寒い!!

大半は水平な散歩道、、ひたすら気持ちいい

バイケイソウが瑞々しい

幕岩に寄り道


岩というより岸壁でした。。

氷柱

幕岩の上までやってきました。。

この辺りからは本当に素晴らしい、、
お手軽にこんなところに来れるなんて、、富士山は素晴らしい!

四辻に到着

上塚に向かいます、、ここがなかなかの登り、、

山頂には御料局三角点

残念ながらガスが湧いてきました、、

顔を出した瞬間に宝永山越の富士山

下塚に向かいます

人も少なくて広くて、本当にいいところです!

下塚はすぐに登れます。

山頂標、、富士山は終了です。

愛鷹山塊

箱根山

今回もコーヒーをめぐんでもらいます。。

帰路は須山口御胎内に寄り道

御胎内は入れませんが、反対側のトンネルはくぐれました。。
双子山、雪のついたときにも来てみたいと思いました、、



あなたにおススメの記事
関連記事