安倍峠
土曜日の山行です。
腰痛は治ったのですが、疲れが溜まっており遠出は自粛しました。
こんな日は午後からのんびり、大好きな安倍峠です。
スノーシューハイクに出かけましたが、V字の谷はちょっと怖いですね。。
転げたらびしょ濡れです。。
まずはABE’sで背脂にぼしラーメン。
ここのラーメンが一番気に入っているのですが、背脂は次からはいらないと思いました。
梅ヶ島に移動。
温泉街から登山口へと歩きます。
金曜日の雪は思ったほど降らなかったようです。
う~ん、、これはまずいですな。。スノーシューが使えるか不安になります。
とはいえ折角背負ってきたので履きます。
短気な私は、「あ~あ、、安倍峠旧歩道入口辺りで引き返そうかな、、」とすっかり温泉モードです。。
しかし、途中お会いした二組のハイカーが、
「上の方は結構積もっているよ。」と教えて下さったので先に進むことにしました。
情報に感謝です。
教えていただいた通り、良い感じで積もっています。
スノーシューの楽しさは、無駄にどこでも歩けることでしょうか。。レッツ蛇行!
存分に楽しんで安倍峠に到着。
そのまま直進、山梨側の林道はかなり深く積もっています。
林道を少し下ると、、
見えました!!
さて、林道を歩いて帰ります。
コガラ
帰りはノートレースの区間が続き、これまた最高でした。
湯元屋さんで芯まで冷えた体を温め、美味しいコーヒーを飲んで、、
楽しい一日はお終いです。
あなたにおススメの記事
関連記事