岩殿山~百蔵山~扇山

itta

2016年01月24日 22:14


待ちに待った週末!
久しぶりに雪を踏みしめに出かけてきました。

写真は岩殿山から望む、煙る富士山と朝を迎えた大月市。

深夜3時半、山岡家で味噌ラーメン。ああ、、味噌の方がいいかも。。

谷村PAで1時間ほどの仮眠をとり、岩殿山公園駐車場に到着。

案内に従い、少しだけ舗装路を歩くと登山口があります。

円山公園にはトイレも自動販売機もありました。

展望台もあります。

道志山塊のシルエットが綺麗です。右端が倉岳山。

鏡岩も赤く染まります。

徐々に雪道へと変わってきました。

山頂に到着。

山梨百名山、そして秀麗富嶽12景、、低山ですが、いろいろ背負っています。流石、大月市のシンボルです。

“十二単の富士”と呼ばれる景色です。
右には高川山、三ツ峠山、本社ヶ丸と重なります。
左奥には鹿留山。切れていますが、御正体山、九鬼山、と重なります。

ああ、、いいなぁ、、

今回、山梨百名山にして秀麗富嶽12景である山を3座巡りましたが、富士山が見られた山頂は、
ここだけでした。。

最高点の灯火台は634m、、スカイツリーと同じですね(笑

途中、道を外しながら、何とか西側に降りてきました。

そして百蔵山の登山口を目指しましたが遭難、、、
農道を進み、何とか予定していた道に合流しました。

その後も道を間違え、ようやく登山口の標識を発見です。

福泉寺の裏から取り付きました。

このコースはなかなか荒れていて、途中、諦めて引き返した足跡もありました。
猿橋駅で降りて、南から登るコースが一般的のようです。

途中、三角点を発掘、、

猿橋駅からの道と合流すると、くっきりとしたトレースに変わりました。

山頂では、多くのハイカーが休んでいました。


ああ、、雲がいっぱい。。これでは、秀麗富嶽12景を登った記録には数えられません。。

扇山へは、一気に下降して登り返します。
積雪量が増え始めたところで、背中に背負っていた重りを下ろしました。

これと12本爪を背負ってきたのですが、両方最後まで出番がないのでは、、と心配していたのです。

扇山山頂までの短い区間、、いやぁ、、気持ちが良かったです!
踏み跡無視で、自由自在に登れます!

扇山に到着。

お、、あれは東京タワーですかね??

富士山はご覧の有様。。

権現山まで足を伸ばして、浅川に下るなんてことも考えていましたが、
思ったより時間もかかってしまったし、何より寒い!!
帰り道、びゅんびゅん吹く風に、行かなくてよかったと思いました。。

林道に出て右、、

除雪されていない林道が長く続きました。。

途中、機嫌の直った富士山が見えました。

鳥沢駅から大月駅まで200円。

以前も来た大月駅前のかつらさんで、月つきセット。
大月名物おつけだんごに加えて、大月餃子も楽しめます。餃子の中に餅が入っています。

お土産に桔梗信玄プリンも買いました。駅前は便利です。

迷いながら岩殿山公園駐車場まで歩き、車を回収、、明るい内に静岡に帰ることができました。



あなたにおススメの記事
関連記事