今倉山

itta

2015年01月29日 23:07


鳥ノ胸山を降り、うどんで一息。
温泉に行きたくもありましたが、もうちょっと歩いてみようと思い今倉山へ。。

写真は今倉山東峰を下り、見上げる西峰。

道逆隧道脇に車を停め、写真のバス停裏を登ります。

綺麗です。

御正体山への道も歩いてみたいですね。

日当たりがよいとこんな感じ、、

午前中に比べると、かなり空が霞みました。
南アルプス、、午前中にこちらに来るべきでしたね。


今倉山山頂に到着です。
双耳峰ですが、こちらの方が高く山梨百名山の標もあります。

二十六夜山の方面に歩きます。

西峰には御座入山の標が。。
今倉山の別名で、ゴゼリヤマと読むそうです。

御正体山、、そして杓子山の間に富士山。。よいところです。

ここから沢コースへ。

踏み跡が1つ。
なかなか判然としない道でしたので、全くお勧めしません。


最終的には道を外れ、堰堤に出てしまいました。
さすがに降りることはできないので、右の尾根から巻くと道に出ました。

そして林道へ。

トンネルに戻り、周回完了です。

道志の湯でお土産。

山梨で、いつも気になるハッピードリンクショップ。
CCレモンで〆ました。



あなたにおススメの記事
関連記事