杓子山

itta

2014年03月29日 22:16


前日は、同行するaitaさん、私ともに深夜までの飲み会でした。
早起きなんてできません。
午後から杓子山に登ることにしました。

写真は山頂からの富士山、そして山中湖。
霞んだ空気と今ひとつの天気予報の中、よく隠れずにもってくれました。

まず向かったのは、たかちゃんうどん。

肉うどん大盛り。
ずっと気になっていた3月31日までのスタンプラリー、2つ目です!
ここの吉田うどんは、超正統派ではないでしょうか。美味しかったです。

鳥居地峠に車を停めて出発です。

お!もしかして雪山??
夏靴で来ちゃったよ~、、にやにや、、、、と喜びましたが、
ここだけでした。

急勾配の続くカヤトの原を行きます。
うどん、食べ過ぎました、、




高座山と書いて“たかざすやま”

前方に杓子山が見えてきました。


三ツ峠山、左背後に黒岳

ハングライダーの離陸場では、皆さん、向かい風を待っていました。

いやぁ、、思ったより疲れました。。
すごく暑かったですね、、今日は、、

大見岳~タカデッキ~雨ヶ岳
右には青薙山~稲又山の白峰南嶺の稜線
左手前のこんもりは、大室山

シジュウカラ

忍野温泉へ、、


さて、、夕飯は、べんけいさんへ

天ぷらうどんにしました。
お昼のたかちゃんうどんとは全然違った感じでしたので、昼晩うどんでも飽きずに美味しくいただきました。

なんとか揃いました!



あなたにおススメの記事
関連記事