2015年01月27日
鳥ノ胸山
ここのところ忙しく、何やらお疲れモードに突入しています。
こんな時こそ山ですね。雪を踏んで、温泉につかったら疲れなんて吹き飛んじゃうに違いないと道志山塊です。
写真は秋葉山から富士山と御正体山。
深夜3時に道の駅道志に到着。
目が覚めると8時近く、、気持ちよく寝ることができました。
さて、橋を渡って出発です!
このゲートは積雪次第では開かなくなりそうですね、、
林道を終え、ここから山道。
これを見て、周回コースに切り替えました。
雪が、、、
山頂。
山頂から北に延びる尾根に入ります。
秋葉山までは破線ルートとなっていますが、踏み跡があったので苦労しませんでした。
あああああ、、気持ちいい。。。こんな癒しを求めて遙々やって来たのです。
秋葉山
北に少し下ると祠があります。
祠から秋葉山に戻り少し南へ、、西に延びる尾根から降ります。
いやぁ、、いいところですな。。
キセキレイ
道志村特産のクレソンを練り込んだうどんを、道の駅道志で、、
う~ん、、もう少し歩きたいな、、ということで午後の部(今倉山)に続きます。。
Posted by itta at 23:06│Comments(6)
│丹沢山地
この記事へのコメント
10年以上前に行ったことがあります。その時は,大界木山まで行って林道を戻ってきたような覚えです。記録を調べればわかりますが・・・。
初めの写真が素晴らしいです。御正体山が見えた記憶がありません。
初めの写真が素晴らしいです。御正体山が見えた記憶がありません。
Posted by 松理 at 2015年01月28日 21:10
山を始めて3年目に登った山です。
私は、反対側に降って林道歩きキャンプ場の中を歩きました。
続きがあるとは驚きです。
今倉山・菜畑山あたりでしょうか?
うどんは、クレソンを練りこむと蕎麦に見えますね。
私は、反対側に降って林道歩きキャンプ場の中を歩きました。
続きがあるとは驚きです。
今倉山・菜畑山あたりでしょうか?
うどんは、クレソンを練りこむと蕎麦に見えますね。
Posted by ぷぅ at 2015年01月28日 21:38
>松理さん
大界木山ですと、丹沢山地に足を踏み入れることになりますね。
実は私もそのまま大室山まで、、なんてことも考えていたのですが、
寝坊はするわ、ペースは上がらないしで諦めました。。
御正体山はどっしりとした山容で、現地でも見とれてしまいました。
大界木山ですと、丹沢山地に足を踏み入れることになりますね。
実は私もそのまま大室山まで、、なんてことも考えていたのですが、
寝坊はするわ、ペースは上がらないしで諦めました。。
御正体山はどっしりとした山容で、現地でも見とれてしまいました。
Posted by itta at 2015年01月29日 22:14
>ぷぅさん
道志の森キャンプ場方面に行かれたのですね。
登山口に書かれているコースが、一般ハイカーの持つ登山地図で
破線扱いなのが謎ですが、なかなかよい感じでした。
続きは、ご指摘の通り今倉山です。
菜畑山も悩みましたが、やはりペースが上がらず、暗くなるのも嫌なので
降りてきました(笑
なかなかトホホな山歩きが続きますが、見てやってください。。
道志の森キャンプ場方面に行かれたのですね。
登山口に書かれているコースが、一般ハイカーの持つ登山地図で
破線扱いなのが謎ですが、なかなかよい感じでした。
続きは、ご指摘の通り今倉山です。
菜畑山も悩みましたが、やはりペースが上がらず、暗くなるのも嫌なので
降りてきました(笑
なかなかトホホな山歩きが続きますが、見てやってください。。
Posted by itta at 2015年01月29日 22:18
初めまして
岳さんのブログからお邪魔しました。
私もかなり以前歩いています。
その時は大界木山のほうへ周回しています。
このごろは、鳥ノ胸を「トンノムネ」というと地元でも分からない人が多いらしのですが、そうなんでしょうか?
昭文社地図ではルビが振ってありますが、そうしないと元からの呼び名が廃れてしまう心配からなんでしょうね。
これが昼飯前で、午後の部が「今倉山」とは・・・仰天です。
これが菜畑山(うら)なら山頂直下まで車で入れるので、弱脚の私でも何とかなるかと思いますが・・・。
岳さんのブログからお邪魔しました。
私もかなり以前歩いています。
その時は大界木山のほうへ周回しています。
このごろは、鳥ノ胸を「トンノムネ」というと地元でも分からない人が多いらしのですが、そうなんでしょうか?
昭文社地図ではルビが振ってありますが、そうしないと元からの呼び名が廃れてしまう心配からなんでしょうね。
これが昼飯前で、午後の部が「今倉山」とは・・・仰天です。
これが菜畑山(うら)なら山頂直下まで車で入れるので、弱脚の私でも何とかなるかと思いますが・・・。
Posted by 風花爺さん at 2015年02月02日 10:38
>風花爺さん
初めまして!
お名前は、岳さんのブログで拝見しております。
“トンノムネ”“ナバタケウラ”共に面白い読み方ですよね。
私もルビがなければ知ることすらできませんでした。
地元の方はどうでしょうかね、、山に関心のない人はきっと読むことが
できないでしょうね、、かと思うと、やたら詳しい人もいたりで、、、(笑
この山域は、スミレが綺麗に咲き誇るという情報を頂きましたので、
またよい時期に尋ねてみたいです!
初めまして!
お名前は、岳さんのブログで拝見しております。
“トンノムネ”“ナバタケウラ”共に面白い読み方ですよね。
私もルビがなければ知ることすらできませんでした。
地元の方はどうでしょうかね、、山に関心のない人はきっと読むことが
できないでしょうね、、かと思うと、やたら詳しい人もいたりで、、、(笑
この山域は、スミレが綺麗に咲き誇るという情報を頂きましたので、
またよい時期に尋ねてみたいです!
Posted by itta at 2015年02月02日 23:34