櫛形山

itta

2014年07月20日 21:45


アヤメが見たくて櫛形山に出かけてきました。
写真は、裸山直下に咲いていたアヤメ。

北尾根登山道を行くことにしました。


みはらし台のある駐車場を横切ります。

キヌタソウ

ササバギンラン

トリアシショウマ

雰囲気がよくなってきました。

クサタチバナが群生しています。

防獣柵をくぐるとアヤメ平です。

キバナノヤマオダマキ

ウマノアシガタ

シロバナニガナ

ヤマオダマキ
この色は、この株しか見ませんでした。

グンナイフウロ

ナツノタムラソウ

最初に見つけたアヤメです。

途中出会った地元の方の話によると、アヤメの再生は順調に進んでいるとのことです。
この後行く裸山直下に比べると、アヤメ平はまだ時間がかかる感じでした。

それでもここは素晴らしい、、

テガタチドリ


テガタチドリにヒョウモンチョウ

裸山直下まではすぐです。







櫛形山山頂。
この先にある三角点に行き忘れました。。
でも、ここはまた来ます、必ず。

帰りは中尾根登山道を行きます。

ウッドビレッジ伊奈ヶ湖に出たら、あとは30分ほどの林道歩き、、
駐車スペースに戻って周回完了です。

車で、南伊奈ヶ湖に寄り道。気持ちよさそうに遊んでいます。

ラーメンめん丸で、味噌ラーメン餃子セット、、食べ過ぎました。。。。

やまなみの湯で汗を流して帰路に着きました。



あなたにおススメの記事
関連記事