ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月15日

剱岳(早月尾根) ②2日目

剱岳(早月尾根) ②2日目
←①1日目
いよいよ核心部です。
前日の天気予報では午後からの雨。。
岩場での雨は避けたいので、3時半を待たずに出発しました。
剱岳(早月尾根) ②2日目
剱岳(早月尾根) ②2日目
剱岳(早月尾根) ②2日目
剱岳(早月尾根) ②2日目
剱岳(早月尾根) ②2日目
ツガザクラ
剱岳(早月尾根) ②2日目
キバナノコマノツメ
剱岳(早月尾根) ②2日目
シナノキンバイ
剱岳(早月尾根) ②2日目
クロユリ
剱岳(早月尾根) ②2日目
ミヤマダイコンソウ
剱岳(早月尾根) ②2日目
ハクサンイチゲ
剱岳(早月尾根) ②2日目
タカネシオガマ
剱岳(早月尾根) ②2日目
イワウメ
剱岳(早月尾根) ②2日目
チングルマ
剱岳(早月尾根) ②2日目
剱岳(早月尾根) ②2日目
室堂平方面
剱岳(早月尾根) ②2日目
地獄谷
剱岳(早月尾根) ②2日目
タカネヤハズハハコ
剱岳(早月尾根) ②2日目
怖いです。。
剱岳(早月尾根) ②2日目
右方に室堂からの登山者が見え始めます。
剱岳(早月尾根) ②2日目
中央に富士山が、、
剱岳(早月尾根) ②2日目
合流地点、、山頂は目と鼻の先です。
剱岳(早月尾根) ②2日目
剱岳(早月尾根) ②2日目
立山三山
剱岳(早月尾根) ②2日目
その向こうに槍・穂高連峰
剱岳(早月尾根) ②2日目
水晶岳から笠ヶ岳、、左奥に乗鞍岳
剱岳(早月尾根) ②2日目
鹿島槍ヶ岳
剱岳(早月尾根) ②2日目
笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳
剱岳(早月尾根) ②2日目
毛勝山方面
剱岳(早月尾根) ②2日目
白馬連峰
剱岳(早月尾根) ②2日目
三角点は少し外れたところに、、
剱岳(早月尾根) ②2日目
帰ります。
剱岳(早月尾根) ②2日目
ミヤマキンバイ
剱岳(早月尾根) ②2日目
タカネツメクサ
剱岳(早月尾根) ②2日目
ハクサンイチゲ
剱岳(早月尾根) ②2日目
ミツバオウレン
剱岳(早月尾根) ②2日目
イワツメクサ
剱岳(早月尾根) ②2日目
早月小屋への荷揚げ。
剱岳(早月尾根) ②2日目
剱岳(早月尾根) ②2日目
途中から雨に降られ、久々の雨合羽。
やっぱり雨の岩場は緊張します。。
剱岳(早月尾根) ②2日目
で、、お弁当は小屋に戻ってから食べました。
そして、まだまだ長い下山道はどしゃ降りの雨歩きでした、、う~ん、、行きの灼熱尾根よりはずっと良かったです。
剱岳(早月尾根) ②2日目
大岩湯神子温泉で汗を流してすっきり。
剱岳(早月尾根) ②2日目
道の駅 細入で富山ブラック麺を食べ、長~い帰路につきました。
今回もFさんにお世話になりっぱなしの、そして最高の2日間でした。ありがとうございます!





このブログの人気記事
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山
大峠~暗沢山~烏帽子山~高通山

池の平~位牌岳~愛鷹山
池の平~位牌岳~愛鷹山

八紘嶺~大谷嶺
八紘嶺~大谷嶺

双子山(二ツ塚)
双子山(二ツ塚)

智者山~天狗石山~益田山
智者山~天狗石山~益田山

同じカテゴリー(北アルプス(立山連峰))の記事画像
剱岳(早月尾根) ①1日目
同じカテゴリー(北アルプス(立山連峰))の記事
 剱岳(早月尾根) ①1日目 (2014-07-14 22:04)
この記事へのコメント
絶景と数々の花。剱岳を堪能させてもらいました!ありがとう!
この時季は雪も多く、登山者が少ないですね。山頂は独占状態でしたか?
私が行った時は激込みでした^^;

ところで以前は山頂に祠がありましたが、
消滅したようですね!?
Posted by 静岡のK at 2014年07月16日 08:59
冒頭の写真,凄い所を行くのですね。
「怖いです。。」の場所,下りの時に滑ったら谷底に真っ逆様という場所でしょうか?
頂上からの写真,7月も半ばというのに,残雪が多くて驚かされます。
Posted by 松理 at 2014年07月16日 17:14
>静岡のKさん
ありがとうございます!
台風の動向がはっきりしなかった週末でしたので、
登山客の動きは鈍かったようです。

山頂では、室堂方面からのガイドさん+女性2人が到着するまでは、
完全に我々だけでした。

祠はなかったです、、
いろいろと変化があるようですね。
Posted by ittaitta at 2014年07月16日 21:33
>松理さん
小屋から上は、かなりスリリングな場所が点在していました。
1人でしたら、不安で引き返したくなったと思います。

「怖いです」の場所は、多分止まると思いますが、止まらなかったら
もうダメだと思います。他にも谷までさよならの場所があり、
緊張しました。

もう少しすれば、完全に夏道を歩けそうです。
Posted by ittaitta at 2014年07月16日 21:36
>他にも谷までさよならの場所があり、緊張しました。
 何とも凄い話です。私は,雷鳥平から剣沢を経ての往復で,早月尾根は,やる気も起りませんでした。
 雷鳥平での4泊は,2日目に立山連峰縦走,3日目に大日三山往復,4日目に剣岳往復で,2日目と4日目に近くの小屋の温泉に入りました。ittaさんにはもってこいの場所ですよ。
Posted by 松理 at 2014年07月16日 21:44
>松理さん
池の谷と書いて池のタンと読むそうですが、そこに落ちる人が多いと
聞きました。とはいえ、気を付けていれば、そうそう落ちることはないと
思いますが、、高度感では、蟹の横這いや縦這いの方が怖いと
伺いました。

それにしても、充実した山行記録ですね。
私もいつか、そんな山歩きをしてみたいです。
現状では、2日でホームシックになる軟弱者です(笑
Posted by ittaitta at 2014年07月16日 21:52
凄い所を行かれましたね。

剣岳といえば、私は13年前、室堂からの往復の予定で行きましたが、カニの・・・・に恐怖感を感じながら、やっとの思いで登頂し、帰りは怖くてカニの・・・・を下る勇気がなく、急遽下山を早月尾根に変更したという恥ずかしい思い出があります。

長い長い早月尾根、下るだけでもバテバテでした・・・・。
Posted by malembemalembe at 2014年07月16日 23:32
標高差2,000m以上歩行18Kmですか!
かなり大変そうですね。

登山口まで5時間以上かかるんですよね・・・
でも行きたいなぁ。

たくさんの花が疲れを癒してくれたのではないでしょうか?
Posted by ぷぅ at 2014年07月17日 19:35
>malembeさん
蟹シリーズ、、すごく怖いようですね、、
そちら側も歩いてみたい気持ちがあるのですが、そうしたお話を伺うと
二の足を踏んでしまいます。

malembeさんは、結果、両方の尾根を歩かれたわけですから、
返ってよかったですね!
Posted by ittaitta at 2014年07月17日 20:45
>ぷぅさん
私の比較できる尾根は、黒戸や笹山くらいですが、大変なのは
ダントツでここでした。。なんでしょうね、、一番に暑かったです(笑
あとは、残雪期ならではの緊張感は、私1人では引き返したかも
しれません、、

小屋を過ぎてからは、たくさんの花が咲いていました。
雨が降らなければ、もう少しちゃんと見ることができたのに
残念です。。
Posted by ittaitta at 2014年07月17日 20:58
>そちら側も歩いてみたい気持ちがあるのですが、そうしたお話を伺うと
二の足を踏んでしまいます。
 私もカニの縦這いとカニの横這いに恐れをなして,雷鳥平からの山行で剣岳を最後に持ってきました。できれば雨が降って欲しかったのですが,雨が降っていなかったので行くしかありませんでした(笑)
 しかし,カニの縦這いは,とにかく登ればよいのであまり怖くなく,カニの横這いも鎖を掴んでいれば落ちることはありませんでした。岩場嫌いの私でもそんな感じでしたから,岩場が嫌いでなければ大丈夫だと思います。
Posted by 松理 at 2014年07月17日 22:02
凄い風景、美しい花々、楽しませていただきました。
雪渓が良いなぁと思いました。
最後は雨?でも山小屋あそこに2人?ittaさんはツイてますね・・・
Posted by swg at 2014年07月17日 22:10
>松理さん
皆さん、一様に高いところは避けたいようですね(笑
今回、イヤだなぁ、、というところが、何ヶ所かあり、ピストンですので
最後のイヤなところを通過したときは、本当にホッとしました。

カニの横、縦這い、、近い将来行くことになるかもしれませんが、
怖さ半分、楽しみな気持ちも半分です。
Posted by ittaitta at 2014年07月18日 20:11
>swgさん
swgさんの言われるように、今回、とてもついているなぁと感じることが
ありました。

台風による登山者の少なさもそうですが、2日目は出発時間があと
30分遅ければ、山頂の景色もなく、岩場でどしゃ降りに遭っていたと
思います。早出は大切ですね。
Posted by ittaitta at 2014年07月18日 20:15
雪渓登りの怖さを思い出します。
数百メートルは止まらない場所の連続ですからね~
カニ歩きをしたのは遠い昔、若い頃でしたので、
怖さ知らずでしたが、今は嫌ですね。
Posted by 岳 at 2014年07月19日 11:04
>岳さん
やはり岳さんも歩かれてますか、、
いやだなぁ、、と思うところは、気を抜けないですね、、

カニもみなさん、様々な思い出をお持ちですね。。
私が歩くのはいつか分かりませんが、びびりまくっている姿が
想像できます(笑
Posted by ittaitta at 2014年07月19日 20:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
剱岳(早月尾根) ②2日目
    コメント(16)