安倍川・藁科川、瀬戸川分水嶺包囲計画

itta

2016年10月30日 01:21


整理されていないぐちゃぐちゃの地図でお恥ずかしいのですが、ぼんやりと掲げていた目標が何とかなりそうなので
一度整理したいと思います。(広域表示のため、多くの山名が消えてしまっています。)
1 安倍川・藁科川流域分水嶺(未踏区間:2)

  ☆安倍川河口~賤機山稜~竜爪山~十枚山~八紘嶺~山伏~七ツ峰~智者山~インノ山
    ~ダイラボウ~高草山~安倍川河口


 ①静岡市立高校~賤機山(浅間神社登山口)
   http://itta.naturum.ne.jp/e2856085.html ←途中なので、また行きます。
  計画:静岡市立高校~川合山~桜峠~賤機山稜~浅間神社~谷津山~静岡市立高校

  *大半が市街地を歩くことに。。重要なのは何を食べるかです。ABE'sが第一候補です。

 ②智者山~蛇塚集落
  計画:湯ノ島集落~坂ノ上集落~大崩~蛇塚集落~智者山~日尻平~湯ノ島集落
  
  *そこそこ距離が長いのですが、舗装路歩きの占める割合も多いかと。。
    寺森山、杉尾山を踏みに必ず再訪しますので、二分割で歩くことも考えられます。

2 瀬戸川分水嶺

 ☆清笹峠~高根山~菩提山~千葉山~白岩寺山(阿知ヶ谷アルプス)(未踏区間:3)

 ③清笹峠~高根山
  計画:清笹峠~三市境峰~△779.9~高根山~北尾根を下り林道で清笹峠

  *頭の痛い区間です。三市境峰周辺は分水嶺全エリア中最悪の笹藪でしたので、
    林道を歩いてお茶を濁してしまおうか、、、真剣に考えています。

 ④蔵田~高尾山
  計画:蔵田~高尾山~笠張山~蔵田

  *夜が明けたら歩こうと思っています。(H28.10.30)笠張山を越えた後の下降点が
    地形図通りにあるのか、、そこが心配です。

 ⑤椿山~千葉山
  計画:下滝戸集落~智満院~千葉山~下滝戸

  *ここも見当のつかない区間です。大半が林道歩きかな??と予測しています。

以上、自己満足のための計画ですので御笑納ください。楽しくぼちぼちとやっていきます!

あなたにおススメの記事
関連記事