静岡のマダニからも検出

itta

2014年02月27日 22:11

何気なくヤマレコの日記を読んでいましたら、マダニの情報が、、

知らなかったのですが、昨年、厚生労働省の調査で静岡のマダニが『重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス』を保有している
ことを既に報告済みだったのですね、、今回はその第二報が発表されたということでしたが、、
関心のある方、藪っぽいところを歩かれる方はご一読ください。

第一報
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20130829-01.pdf

第二報
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20140225-01.pdf

マダニは気温が13度を超えると活発に動き出すそうですので、
そこそこの標高でも、暖かな日向では既に活動中でしょうか。
ああ、いやだいやだ。


あなたにおススメの記事
関連記事