道白山~竜爪山(則沢より周回)

itta

2025年04月27日 21:39


GWが始まりましたね。。
まぁ、ほぼ通常運転のがっかりGWなんですけど。。

初日の土曜日を寝過ごして、日曜日の山行です。
この日も寝過ごしてしまい山梨行きは断念、、夕方にちょこっと仕事があるので久しぶりの竜爪山へ出かけてきました。

則沢コースが好きなんですよね、、静かですし、、

お?

むむ、、

時間もないので無理せずに林道から行きます。

ガクウツギ

道白堂

謂れ

左奥がトリカブトの段、右が若山かな?

ヒメレンゲ

道白山登山口
ここを直進するのは初めてです。

鉄塔巡視路のため、最後の登りこそ崩れていましたがよく整備されていました。

フモトスミレ

道白山
ここも綺麗になりましたね。

道白山から一旦下り、文殊岳への尾根を直登します。
涼しい風が抜けて気持ちの良い山歩きでした。

本日も賑わっております。

冒頭の富士山

上河内岳~聖岳~悪沢岳~荒川岳

ちっこいザックが活躍するシーズンです。

薬師岳

穂積神社への下りも変わりましたね、、前は武骨な金属の階段が延々と続いていたのに、、

終盤はしっかりと残っていて、これはこれで懐かしい。

へぇ、、知りませんでした。。

ニオイタチツボスミレ

シャガ

穂積神社

久しぶりに来た記念に飲み干します。

新道を行きましたが、結構崩れてました。(ちゃんと通過できます)
規格外の台風が毎年のように襲来します。
保全をされている方々の苦労が偲ばれます。

旧登山口

え?
竜爪茶屋ですよね??
なんてことでしょう。。

100円の行動食をゲット、、美味しい。

そしてお土産。
4個で100円は安い、、もっと欲しかったのですが小銭切れ。。あと重たい。

ジャコウアゲハ

来来亭でこってりラーメンを食べて帰りました。

久しぶりの竜爪山、、来て良かったと思える楽しい1日になりました。




あなたにおススメの記事
関連記事