赤岳~横岳~硫黄岳

itta

2019年09月25日 23:41


5月26日、弟と残雪の南八ヶ岳へ行ってきました。
写真は地蔵尾根から主脈に上がっての赤岳

やまのこ村からスタート

スミレの季節です



実は硫黄岳からの逆ア・バオア・クーを考えていたのですが、気がついたら地蔵尾根を登っていました

地蔵尾根から登るのは初めてで、これはこれでOKです!

いいねぇいいねぇ、、

硫黄岳~横岳

赤岳


権現岳越の南アルプスは春霞か、、

でも富士山も見えて上々です!

ここからは毎度のコース

コメバツガザクラ

横岳手前は小屋の方が出張して切ったばかりのステップが、、
とても歩きやすく感謝です!

振り返って、赤岳~阿弥陀岳

お目当てのツクモグサ

フサフサで可愛らしい花です

たっくさん、咲いていました
いつもより随分と早かったようですが、最近はそんな話ばかりですね、、

飛び立つイワヒバリ

横岳

硫黄岳

硫黄岳山荘に寄ります

小屋を開く準備中のような感じでしたが、ラーメンいただけました



爆裂火口

天狗岳の向こうの蓼科山は霞んでいます

ふれあいセンターもみの湯に寄って汗を流しました






あなたにおススメの記事
関連記事